• 宿泊施設

東京イン

3.6 (681)

10,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • カップル
  • 友達
  • 女性に人気
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
東京イン

羽田空港/品川/五反田/他都内主要ターミナル駅へアクセス便利です。都営地下鉄/浅草線「馬込駅」A3出口に隣接の好立地になります。ホテル1Fにはファミリーレストラン「COCO'S」が併設し、人気の「朝食バイキング」を利用可能です。全室禁煙のホテルになっております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外)
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
153室
温泉
なし
駐車場の台数
13台
※お電話にて事前予約制です。
駐車場の料金(1泊あたり)
1,500円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.tokyo-inn.co.jp/
アクセス
■都営地下鉄/浅草線「馬込駅」A3出口より徒歩0分
電話番号
03-3778-3511
住所
〒143-0021 東京都大田区北馬込2-31-6

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.6(全681件)

評価:

初めての利用でしたがご飯も無い素泊まりでしたのでアメニティもよくあるフロントで必要分持って行く感じ。 ただクーラーがガンガンに効いてくれるのは良いんですが調整が難しかった笑 目の前にちっちゃいイオン、ファミマあるし、ココスくっついてるので一通り困ることは有りませんでした

評価:

2006年8月14日、京都~東京までの単独サイクリング三日目。保土ヶ谷区に入ったあたりからホテルを探しながら進んでいったが、意外と国道沿いにホテルはない。駅の近くにはビジネスホテルがあるだろうと思っていたが、その法則も当てはまらなかった。とうとう横浜駅まできたが、手頃なホテルがあるはずもなくさらに先を進むことにした。川崎市に入っても見つからず、かなり疲労がたまってきた。特に、尻のサドルと接触する部分がヒリヒリしてきて耐えられなくなった。多摩川を渡ってついに東京都に入ってしまったが(写真)、サドル痛は極限まで達して座ることができなくなっていた。ここから先は全て平地なのに立ちこぎで進むはめになった。 やがて真っ暗になり、やっと一軒見つけたホテルは夏季休業の貼り紙がしてあり、テンションも最低で野宿を考えだした。ところが、環七の交差点まで来て「東京イン」とネオンの光るホテルを発見。空室があったので大喜びした。宿泊料金は7500円と高かったが、設備やサービスはあまり良くなかった。近くにコンビニがあり、弁当や焼き鳥やヨーグルトなど色々買ったが、半分以上食いきれずに捨てた。バテていたためか、やはりカレーでないと食えないようだ。ホテルを探しながら何十キロと走ったので精神的にも疲れた。後味の悪い疲れ方だ。結局、この日はテンションの低いまま一日を終えた。 朝、ドアをノックする音で目が覚めた。時計を見ると9時45分だ。前日の疲れがひどく残っており、局所的な痛みよりも体全体のダルさが続いている。チェックアウトぎりぎりにホテルを出た。

評価:

施設は古いけど、清掃は行き届いていると思います。駅が近すぎてとても便利です。ココスの朝食バイキングの内容はいまいちだけど、24時間やってるのでそれはそれで便利なのでは?

評価:

推しのバースデーイベントで3泊お世話になりました。 普段から駅近を重要視しているのですが、こちらは都営浅草線 馬込駅A3出口(エレベーター有)から0分!向かいにコンビニやマイバスもありとても便利です。 ホテルは若干レトロ感がありますが、設備はランドリーや製氷機、貸出漫画まであり、細かいアメニティもあり、とても充実していました。 客室はレトロ感は否めなくても、とても清潔に保たれており、バスタブだけ大柄な方には手狭かも知れませんが、シャワーの水圧も強く何よりシャワーホルダーの角度が可動式なのでとても使いやすかったです。 テレビはYouTube等も見れるテレビです。 冷房も各室設定可能なタイプでとても快適に過ごせました。 食事付きのプランにしましたが、直結のココスの栄養バランスの良い朝食バイキングで大満足でした。 もちろんスタッフさんも皆さんお優しくご親切でした。たまたまチェックアウト時に防災訓練をなさってましたが、とても機敏に統率ある行動をされており、普段からきちんとされているんだなとますます感動しました。 またの機会に是非お世話になりたいと思います。 この度は誠にありがとうございました。

評価:

馬込駅エレベーター降りたら左手に五歩。 すぐ着きます。 好立地のホテル。 渡ってすぐにコンビニがあります。 敷地内にココスがあります。 立地と 15〜20時のビタミンジュースサービスは とても素敵です。 早めに荷物預けに行ったら、 部屋に通して頂けたりと フロントスタッフの優しさも 好感度バッチリです。 部屋は昭和レトロです。 喫煙できるので、少し匂いが気になります。 ベッドがちょっと狭いです。 部屋は暗いです。 なかなかな昭和感です。 部屋はイマイチでした。 さほど安く無いタイミングの宿泊だったため、 お部屋的にはここでなくても良かったかなと 感じてしまいました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月25日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。