• 宿泊施設

パーク ハイアット 京都

4.6 (610)

165,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • ハイアット
  • 景色が良い
  • 歴史・名所
  • スイート・特別室
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
パーク ハイアット 京都

京の雅と「パーク ハイアット」のエレガンスが融合した、静謐なラグジュアリーホテル。世界文化遺産「清水寺」、八坂神社や祇園を徒歩圏内に置きながら、京都の街と八坂の塔を同時に望むことができる絶好のロケーションです。9室のスイートを含む70室の広々した静かな客室、八坂の塔や京都市街の夜景を一望できるシグネチャーレストランやバー、京都のおもてなしを極めた老舗料亭「山荘 京大和」の懐石料理など、歴史を紡ぐ様々なストーリーと、京都の静謐を感じる旅をご提供いたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/12:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
70室
温泉
なし
駐車場の台数
24時間バレットパーキングサービス
駐車場の料金(1泊あたり)
4,000円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/park-hyatt-kyoto/itmph
アクセス
■「京都駅」よりタクシーで約15分、市バス乗車にて約15分(バス停「東山安井」下車 徒歩6分)
■阪急電車「河原町駅」2番出口よりタクシー乗車にて約7分/徒歩にて約18分
電話番号
075-531-1234
住所
〒605-0826 京都府京都市東山区高台寺桝屋町360

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全610件)

評価:

ハイアットの最上級ブランドであり、 ランクとしてもカテゴリー8に属するパークハイアット京都 さすがの一言でした。 客室も非常に洗練されており、清潔でくつろげる空間 景観も抜群でした。 夕方にはロビーラウンジ的なスペースでシャンパンの無料提供がありました。 これはステータスを所有している会員のみが対象かもしれません。 ホテルに備えられているサウナの7割程度が微妙なのですが こちらのホテルのサウナは抜群によかったです。 朝食はメインをオーダーした上でビュッフェからも好きなものを選べると言う セミビュッフェスタイルです。 こちらもハイクオリティで大満足でした。 必ずまた宿泊させていただきます。

評価:

お部屋からの眺めが素晴らしいです。サービスも素晴らしく、朝食ももちろん美味しいです。が、客質がイマイチです。アジアからの観光客は、ほぼパジャマの状態で朝食会場に現れ、髪の毛はボサボサのまま、ホットカーラーを付けたままの人もいました。廊下やロビーで昼夜を問わず大声で話すなど、びっくりしました。ホテルは客を選べませんものね。ステキなお店や東山の観光地にとても近いので、ロケーションは最高です。ただ、建ってもうだいぶ立つにも関わらず、タクシーの運転手さんでこのホテルを知らない人が半分、4回中2回もありました。

評価:

京都東山の丘、ミシュラン★★京大和と敷地を同じくするラグジュアリーホテル。京都の最高級ホテルの一つです ウェルカムドリンクはPOMMERY、ウェルカムフルーツはシャインマスカット一房と流石高級ホテル 部屋は45㎡あり、玄関エリアがかなり広く、ウェット/バスエリアもゆとり充分。オープンから6年くらいたっていますが、まだまだとても綺麗です 部屋からの眺めは今回は山側だったので坪庭仕様を見下ろす感じ 高い部屋だと八坂の塔がみられるみたいですが、料亭京大和の屋根が目の前の場合も... ジムはスパへの通り沿いに障子張りで、なかなかない雰囲気です スパには宿泊者へ開放してるお風呂も。小さめのバスエリアですが、サウナ、ミストサウナもあり利用者もほとんどいないのでほぼ貸切で利用できます 食事処として、鉄板焼きの八坂、バーの琥珀は八坂の塔が正面に見られる絶好の立地で、夕暮れ時や夜景の景色を見るためだけでも訪れる価値はあり。 宿泊者は食事をしなくても、2店の間にベンチがあるのでそこから絶景を見られますので是非 朝食は1階の二寧坂に面したKYOTO BISTROで 洋食と和食を選べ、宿泊者は洋食を選んでもアラカルトの和食も頼めます 和食は京大和が提供。ホテルの和食膳としては最高レベルでとても美味しい。ビュッフェ部分のレベルもかなり高く、キッシュやタルトがとても良かった 宿泊費はだいぶしますが、さすがのパークハイアット、大満足の宿泊です 要望としてはただ一つ、京大和の庭の散策を宿泊者にもさせてほしいかな

評価:

よく訪れる観光スポットの最寄りにあり、宿泊、レストラン、アフタヌーンティーで利用させてもらいました。 とりあえず、京都でのおすすめはと聞かれたら必ず、パークハイアットのシュークリームを食べてくださいと布教するほどレストランのシュークリームが美味しいです。 宿泊しなくても食べれるので本当に食べてみて欲しいです。 特別な日に宿泊させてもらいましたが、サービス、お部屋の雰囲気最高でした。 京都で最も好きなホテルです。

評価:

ホテル、お部屋ももちろん立地的にもすごく良い場所 昼間とは違って夜のお散歩がオススメです。 鉄板焼きレストランから見える景色は最高! 朝食はセミビュッフェのようなスタイル

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。