
由布市には全国的に名高い「由布院温泉」をはじめ、市内各地に特色の異なる5つの温泉があります。
湧出量、源泉数ともに全国2位を誇る温泉と、自然環境や、まちなみ、風土を含めた由布市全域が「湯布院温泉郷」として国民保養温泉地に認定されています。
また、滞在型・循環型の保養温泉地として、由布院温泉をはじめとした各地域の魅力を高め合い、田園風景をはじめとする自然環境・農業の保護、保全といった地場産業の連携に力を入れています。
何度も訪れて各地の温泉を巡っていただき、四季折々の由布の風を感じながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます
迷ったらこちらをチェック!
“大分県由布市”の注目の提携店
“大分県由布市”のおすすめ観光情報
-
黒岳
阿蘇くじゅう国立公園内に位置する標高1,587mの山です。麓にある男池湧水群は日本名水百選に認定されています。
-
湯平温泉の石畳
胃腸病に特効があるといわれる温泉として800年もの歴史を持つ湯平温泉は今もなお多くの湯治客が訪れています。
-
由布川峡谷
別府市と由布市にまたがる、長さ約12kmの峡谷です。 なめらかな岩肌が苔生す幻想的な光景は人々を魅了しています。
-
金鱗湖
由布院を代表する観光スポットの一つです。 冬の早朝には湖面から湯気が立ち上る幻想的な光景を見ることができます。
-
男池
黒岳の麓から湧き出る湧水で、日本名水百選にも選ばれています。 トレッキングや森林浴も楽しむことができます。
-
狭霧台
由布岳のふもとに位置し、雄大な自然を感じながら由布院の町並みを一望できる人気スポットです。
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます