ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

由布の山々に囲まれた湯布院の町には金鱗湖という湖が広がり、四季の花々と鳥のさえずりが心を和ませ、とても恵まれた環境にございます。当館はその金鱗湖の近くにございまして、町の中心部にありながらも喧騒からは離れており、旅の疲れを癒しながらゆったりと過ごせる宿となっております。コンコンと湧き出でる源泉かけ流しの温泉は肌触りも優しく、特に女性のお客様から好評いただいております。今夜は当館で癒しのひと時をごゆっくりとご堪能くださいませ。日常とは違う静かにゆったりと流れる時間の中で、従業員一同、真心込めておもてなしさせていただきます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 16室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「湯布院駅」よりお車で5分
■大分自動車道「湯布院IC」よりお車で10分 - 電話番号
- 0977-84-4294
- 住所
- 〒879-5102 由布市湯布院町川上2634-1
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全610件)
-
評価:
熊本義両親との家族旅行で神奈川から馳せ参じました。 噂通り宿に通じる2本の細い橋は、車の運転が苦手な人にはキツいかもしれませんが、由布院インターを降りて216号線を進み右手にLAWSONを過ぎたところを右折してから金鱗湖方面へ入って、小川を左手に行くと最初の橋が渡りやすく、逆に216号線を早く右折してバス駐車場側から小川を右手に行くと最初の橋が鋭角過ぎてまず曲がれないのでご注意を。 宿は、幾つかの建屋で構成され、今回は私たちは、フロントと食堂の建屋の2階の2部屋をお借りしました。 階段が少し急なので年配の方には少し辛いかもしれませんが、2部屋だけなので貸し切りみたいな感じでくつろげました。 床がところどころギシギシと床鳴りしますが、年季の入った建屋と言う事で、別に気にしませんでした。 お部屋は綺麗にリノベーションしたとみえて、ベッドもあり、トイレも最新式の温水洗浄機能付き、ドライヤーはDYSONが置いてありました。 お風呂は別建屋、自由貸切の家族風呂が5つ、男女の露天風呂がそれぞれ、泉質は流石に由布院温泉、しっとりと上質でした。 お風呂上がりにはSUNTORYのビールサーバーもあり、好きな人には最高です。 食事は、夕食は名物地鶏鍋に品沢山どれも美味しく、朝食も品数豊富で堪能できました。 なお、夕食時にスタッフの方がカメラ撮影して下さり、チェックアウトの際に特製カレンダーに仕立ててプレゼントして頂けました。 賛否を呼びそうなのは、年季の入った建屋、お風呂の具合(時期によっては露天風呂に落ち葉などが浮かんでいる、家族風呂は前に使った人の温度にされていて熱すぎたりぬるすぎたりするかも)、あと、車で来るにはなかなか敷居が高い、人通りの多い細道に細い2本の石橋、かなと思いますが、私は全く気になりませんでした。 金鱗湖まで宿から歩いて5分とかからず、周辺の温泉街も見どころ盛りだくさん、それでいてメイン通りからは小川を挟んで離れているので観光客の喧騒も気にならず、最高の1泊を堪能させて頂きました。
-
評価:
じゃらんのクーポンを使って利用しました。金鱗湖の近くの温泉宿は高級なところが多くなかなか気軽に行けませんがこちらは利用しやすい価格帯で貸切風呂やお風呂上がりのビールなど色々なサービスが利用でき、とても満足できました。夕食でヤマメの塩焼きを出していただきましたがとても美味しかったです。 駐車場もかなり広いので混み合う時期にも問題なく停められそうですが、宿の前の小さな川にかかる橋をわたる必要があり若干道幅も狭めなので大きめの車では行きづらいと思いますので、心配な方は事前に宿に確認した方がいいかもしれません。観光の方が歩いていたり道も狭いため徐行遵守です。BMW 3シリーズでは問題なく入れました。
-
評価:
洋室ツインに宿泊。地鶏鍋は味が良く、その後の雑炊も出汁がしっかり出ていて美味かった。懐石だがしっかり腹パン、デザートも美味しかった。温泉は5種の家族風呂に3種入れて満足。風呂上がりのビール無料には驚いた。コスパ最高。宿の名の通り、目の前の川で蛍を見ることができて、素敵な1日を過ごせた。何より、スタッフの対応が素晴らしく、気持ちよく滞在することができた。金鱗湖周辺という好立地の反面、道が狭いため初見で苦労した。受付対応いただいた方から広めの帰り道を教えてもらえたので、帰りは楽だった。感謝です。また来たいと思える宿でした。
-
評価:
との湯布院旅行で宿泊させて頂きました。2室しかない離れの部屋が運良く予約でき部屋に露天風呂もあり良かったです。少しカビ臭がありましたが、それ以外は申し分なかったです。男女別の露天風呂、家族湯も24時間入り放題!! 宿泊者には、生ビールやソフトドリンク飲み放題のサービスもあって最高👍 夕食は食事処で黒毛和牛のステーキ懐石を美味しく頂きました😋 従業員の方も感じが良かったです。 離れの部屋が少ないのでタイミングが合えば離れをおすすめします。 10回以上は温泉を頂き、その度に生ビール🍺久しぶりの天国旅行になりました。 時期的に夜間はホタルが見れて旅行の雰囲気を盛り上げてくれました。 部屋の露天風呂にも飛んできました!
-
評価:
大浴場は露天風呂のみ、内湯は無料の家族風呂が5部屋用意されていて風呂上がりに無料のビール🍺あります。部屋はカビ臭がするのでイマイチですが料理は夕食朝食共にとても美味しく量も十分です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)