ほたるの宿 仙洞

4.1 (508)

25,000
  • 旅館
  • 女性に人気
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

ほたるの宿 仙洞

由布の山々に囲まれた湯布院の町には金鱗湖という湖が広がり、四季の花々と鳥のさえずりが心を和ませ、とても恵まれた環境にございます。当館はその金鱗湖の近くにございまして、町の中心部にありながらも喧騒からは離れており、旅の疲れを癒しながらゆったりと過ごせる宿となっております。コンコンと湧き出でる源泉かけ流しの温泉は肌触りも優しく、特に女性のお客様から好評いただいております。今夜は当館で癒しのひと時をごゆっくりとご堪能くださいませ。日常とは違う静かにゆったりと流れる時間の中で、従業員一同、真心込めておもてなしさせていただきます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
16室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「湯布院駅」よりお車で5分
■大分自動車道「湯布院IC」よりお車で10分
電話番号
0977-84-4294
住所
〒879-5102 由布市湯布院町川上2634-1

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全508件)

評価:

結構このホテル系列の宿泊をしています。ただ、ここの宿泊を利用しようとすると、予定していた日が埋まっていたり何かとあり行く事ができませんでした。今回やっと行く事ができ施設を利用させてもらいました。施設までは車1台通るような道を行きますが、何せ金鱗湖の近くなため、旅行者が多く車は運転しにくいですね。また、旅館に行くためには細い橋を渡りますがこれまた、車1台分の幅の橋を2つ渡り、駐車場は、最後の橋を渡ってそのまままっすぐに行くとすぐ右手に駐車場があるのでそこに停めてフロントに行きます。立地条件は大変よく観光するにはものすごくいいと思います。フロントスタッフやお食事どころのスタッフもテキパキと動いてあり、説明も丁寧です。アメニティも全てそろっているので安心できます。お酒飲みの方はビールサーバーもあるのでたまらないかと思います。部屋も宿泊する部屋によって違うと思いますが落ち着きます。ただ、今回宿泊した部屋は設置されているソファーとテレビが真横だったためソファーに座ってテレビを見る事はできませんでした。立地条件はいいためまた利用したいと思います。

評価:

近くにコンビニもあり、観光もしやすい為今回利用する事を決めました! 夕食は、地鶏鍋とステーキのご夕飯を選びましたが、ステーキが一人前しっかりきました! 大満足です。品数も多くて驚きました。 スタッフさんも丁寧でとてもわたしは嬉しかったです。 ビールサーバーもあるため、湯上がりに一杯できるのも嬉しい! 温泉はぬるめで温度調整もできます! 家族湯を利用しました💪 空いている家族湯のお部屋を自由に使えるところが便利です。 アクセスは湯布院メインストリート近くなのでしやすいですが道が狭いです💦 お宿に駐車場があります。 アクセスのしやすさ、夕飯の量、温泉をたのしめるところ。。お値段もお得だな!とわたしは感じました!また利用したいです✨

評価:

フロントの方の接客は、とても感じが良かったです。 温泉が鳥肌が立つほど汚かったです。発狂しそうでした、、、 温泉の底に、黒い汚れの塊?かす?のようなものが大量に沈んでいました。 一年くらい掃除してないのでは、、と思いました。 シャワーも30度ぐらいのぬるい湯が、ほんの微量しか出ず、湯船に浸かっていないのに体を洗うだけで長時間かかりました。 宿泊者用のフリードリンクのスペースには、照明に巨大なクモがいて、頭の高さまでぶら下がってきます。 フロントの方の接客や宿の雰囲気が良かっただけにとてもがっかりしました。 もう来ません。

評価:

何度か日帰り温泉利用させて頂いてますが、若い女性の従業員さん1人だけ一度ならまだらわかりますが、いつも挨拶もなく愛想なくブスッとしてます。どうして接客業してるのでしょうか? こちらは癒されに行っているのにとても、不快です。ほかはだいたい満足です。

評価:

離れの部屋に泊まりました。 お部屋は広く、お風呂も良かったですが、夜中に明らかに扉をこじ開けようとする音がいっときガタガタと何度も続きました。。入り口ふくめ鍵をしっかりと閉めていましたので良かったです。チェックインした際に、中庭に面したベッドのある部屋の引き戸の鍵が不自然に空いていたのに気づき、しめておいて正解でした。 侵入しようとしたのは、従業員か宿泊客か。どちらにせよ、防犯面で信頼はできない宿だと思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。