ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

湯の里の暮らしにとけこむ懐かしい我が家。ゆったりと寛げる隠れ宿で温泉をお楽しみください。専用の温泉があるお部屋では、よりプライベートな空間でご入浴いただけます。貸切湯も2か所ございます。お食事はおおいた和牛の陶板焼きをメインにした会席料理。お部屋食プランもございます。湯ノ坪街道まで3分に位置し、散策にも便利です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は、お電話または公式ホームページよりお願い致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 14室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 9台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.kotonokashin.jp/
- アクセス
- ■「由布院駅」より徒歩10分/「湯布院IC」より車で6分
- 電話番号
- 0977-85-4557
- 住所
- 〒879-5102 大分県由布市湯布院町大字川上1018-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全283件)
-
評価:
初めて湯布院行って、どんな場所かと楽しみにしていきました^-^ 助手席に人載せてなかったら見逃してしまうかもしれない案内看板がありました笑 行ってみると、とても雰囲気がよかったです。海外の方が接客されているのですが、ちゃんと日本語も話せて対応バッチリでした👌 温泉もいっぱい入れてお盆明けすぐなのに1人10000円程度で満足しています😆💗 欲を言えば、ドライヤーもうちょっと強いのが良かった‼️ロングの人は髪乾かすのタオルドライしっかりしても30分は余裕でかかります。 でもでもそれ超えるくらいよかったです😘 また機会があればお願いします❤️🔥
-
評価:
当天下榻的纹身中国人的礼节太差了。在露天浴池里抽烟的时候,烟气都漏到外面了。另外,在无人进入的情况下,露天浴池的牌子在洗澡时放置不管。如果不能遵守礼节的话希望你不要来日本。 同日に泊まっていたタトゥーの入った中国人達のマナーが最悪でした。露天風呂で明らかにタバコを吸っていて外までタバコの煙が漏れていました。また、誰も入っていないのに露天風呂の札を入浴中にしたまま放置している。マナーを守れないなら日本に来ないで欲しい。
-
評価:
綺麗に清掃が行き届いており、お部屋には露天風呂ありました♨️スタッフの方もとても親切で初めての1人旅でもとても安心出来ました🎶 リピしたい旅館です
-
評価:
朝夕食付きで家族と泊まりました!温泉は全て源泉掛け流しで、暑ければ自分で水を出して温度を調節できるタイプです。特に湯布院では、水で最初から薄めて入りやすい温度にしてくださってるホテル旅館が多いので、温泉の成分をそのまま楽しめる源泉掛け流しはとてもありがたかったです。ご飯は豪華なのに量も多く、最後まで飽きずに食べられした!立地も駅前から金鱗湖まだ続く「湯の壺通り」のちょうど真ん中に位置していて、買ったお土産品をすぐに旅館に置いて探索できるのでとても良いです!
-
評価:
今、泊まってますけど一人3万円でこのもてなしは無いかな。部屋に備え付けの温泉はぬるいし、布団もマット(普通の宿なら敷布団の下に敷くやつ)のみで疲れること確定。 繁忙期の料金設定なのでしょうけど、客としては相応の期待をするので、改善した方がいいかなと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)