- グルメ
- 九州地方
- 大分県
- 大分
臼杵豆腐とふるさと懐石 やを傳
4.3 (94)
- 6,500
- 和食
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 子供可
- 女性に人気
- 懐石・会席料理
- 完全予約制
- 季節限定
- 個室あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
お庭を望む掘りごたつの個室にて、臼杵ふぐや新鮮な魚介、地元野菜、湯葉や豆腐など四季折々の味を楽しめる「やを傳」。臼杵の自然と人に育まれ、平成十三年に現在の地へ移転。旬の食材を活かし、心安らぐ空間でおもてなしいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■完全予約制のため【昼の部】は当日10:00まで、【夜の部】は前日までにご予約ください。
■【夜の部】は1組様お料理代10,000円(税込11,000円)からとさせていただきます。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0972-62-3424
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~15:00(L.O.13:30)
【夜の部】17:30~21:30(L.O.19:30)
※日/祝日は21:00閉店 - 定休日
- 火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様メニューあり「夢膳1,500円(税込1,750円)/雅膳2,000円(税込2,200円)」 - 席
- 全76席
(4人席、8人席、12人席、36人席。テーブル席、掘りごたつ個室/半個室/大広間等ございます。) - 駐車場の台数
- 15台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.yaoden.jp/index.html
- アクセス
- ■電車では「臼杵駅」/「上臼杵駅」/「熊崎駅」より車で5分
■お車では大分道「臼杵IC」より車で7分、市街地方面に進んでいただき、突き当たり(フンドーキンの工場が左手に見えます)を左折、大きな橋を渡り2つ目の信号を左折してすぐです。
■「熊崎駅」より1,251m - 住所
- 〒875-0023 大分県臼杵市江無田243-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全94件)
-
評価:
7月の週末、法事後の会食のため昼過ぎに10名で予約の上、利用しました。 すでに「本日予約のみ」の掲示が出ており、基本的には予約したほうがいいお店のようです。 建物や室内も新しく清潔感があり、静かに落ち着いて食事できました。 5000円のコースでしたが、東京あたりの感覚だと1万円以上の内容でとても品数豊富。お味も良かったと思います。(個人的には臼杵名物・自家製胡麻どうふが最高でした) このような席に安心して利用できる、おすすめのお店だと思います。
-
評価:
コース料理の品数が多く、優しい味付けで、豆乳鍋も水菜がシャキシャキしてて、湯葉もとても美味しかったです(^o^)デザートの桃のゼリーも美味しく食後のコーヒーもメチャクチャ美味しかったです。あっ!胡麻豆腐は今まで食べた事のない弾力で絶品でした😊
-
評価:
懐石料理店です。 一品一品、丁寧に作られていて、どれも美味しいです。 品数も多く、食べきれないくらいでした。
-
評価:
生湯葉のお刺身の付いた和牛懐石を頂きました。生湯葉とお豆腐はさすがに美味しいです。茶碗蒸しも本格的でゆり根が入っていました。メインのステーキは焼き加減を尋ねてくれます。赤身なのでレアで頂くと旨みが強く、とても美味しかったです。ちょっと贅沢な言い分かも知れませんが、牛すきからローストビーフ丼まで肉料理の種類が多すぎるように思いました。
-
評価:
孫のお祝いで利用しました。個室でゆっくりできました。食事も美味しかったです。次は、ランチに来たいと思いました。女性グループのランチ客て賑わってました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)