
河津町(かわづちょう)は静岡県の伊豆半島南端に近い東海岸沿いに位置し、年平均気温16℃前後という温暖な気候で、海、山、川、滝、温泉という自然環境に恵まれた町です。 カーネーション、ニューサマーオレンジ、ワサビなどの農産物や町の中心を流れる河津川で獲れる鮎やズガニ、近海で獲れる伊勢海老やサザエなどの魚介類が特産品にあげられます。 2月初旬から開花する河津桜で賑わう『河津桜まつり』は全国的にも有名となり、『河津桜発祥の地』として、『花のまち河津』の魅力を発信しています。 東京から電車で約2時間半。人口約7,000人の小さな町ですが、町で暮らす温かい人々、自然と地域の特産など、河津町の魅力をたっぷり堪能していただければ幸いです。
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます
迷ったらこちらをチェック!
“静岡県河津町”の注目の提携店
“静岡県河津町”のおすすめ観光情報
-
天城ホースビレッジ
天城の大自然の中で馬たちと幸せの時間を過ごしてください。
-
踊り子温泉会館
河津ぶらり、立ち寄り温泉。河津の七つの温泉郷のひとつ「峰温泉」の豊かな湯量を活かした純和風造りの町営温泉施設です。
-
河津平安の仏像展示館
静岡県内最古の本尊・薬師如来坐像やヨーロッパ各地での展示会で絶賛された二天立像など、計24体もの平安仏が展示されています。
-
かわづカーネーション見本園
市場に出回っていない試験栽培を含む約360品種、約14,000株もの色とりどりのカーネーションを見ることができます。
-
体感型動物園iZoo
日本最大の爬虫類・両生類の動物園です。普段触れ合う機会のない爬虫類・両生類たちに思う存分触れ合うことができます。
-
体感型カエル館KawaZoo
日本最大のカエル専門施設。世界各国の珍しいカエルからお馴染みのカエルまで常時数多く展示しています。
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます