- 宿泊施設
- 中部地方
- 静岡県
- 熱川・稲取・東伊豆
ペットと泊まれる自家源泉の宿 ホテル四季の蔵
4.0 (262)
- 24,000
- ホテル
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- ペット可
- 貸切風呂
- 女性に人気
- 家族
- 友達
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

南国リゾート風のペット同伴型ホテル。レストランを含む全ての場所で愛犬と同伴可能です。屋外屋内のドッグランが4か所、天然温泉のドッグスパがあります。自家源泉のガーデンスパを貸切りで使え、スイートヴィラは専用の温泉付きで一棟建てなので、充実したプライベートタイムをお過ごしいただけます。オーベルジュで活躍していたフレンチのベテランシェフの作り出すフレンチは繊細で優しく、地元野菜や新鮮な海の幸や山の幸がコースで楽しめます。和食は包丁さばきの達人と言われる料理長が、心を込めて懐石のコースもご好評です。屋根付きドッグランや温泉ドッグスパ、トリミングなどワンちゃんが嬉しい施設が充実しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 18室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 22台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://shikinokura.com/
- アクセス
- ■東京より:踊り子号で乗り換えなしで「河津駅」下車
■JR「熱海駅」乗り換えで「河津駅」下車
■関西方面より:新幹線「熱海駅」乗り換え 伊豆急行線「河津駅」下車 - 電話番号
- 0558-32-1272
- 住所
- 〒413-0511 静岡県賀茂郡河津町峰1169-13
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全262件)
-
評価:
娘からの宿泊プレゼント。ふるさと納税の宿泊リストから、犬同伴可能な宿を探し評価が高いところを選びました。当日は予約したお部屋よりもアップグレードしたお部屋に宿泊させていただきました。「本日は空きがありましたので」と。初めて来訪した客にも嬉しい対応に、ぜひ次回もこちらのお宿を決めようと思いました。 駐車場からフロントまで、スタッフの方が付き添ってくださり、とても丁寧なご案内と配慮を感じました。 ドッグランは種類が豊富で、愛犬が飽きることなくのびのびと遊ぶことができました。また、ドックスパや犬用品の販売もされており、必要なものがしっかり揃っていて安心できました。 お部屋は非常に清潔で、廊下やお風呂場など、共用部にも清潔を保つための備品や工夫があり、快適に過ごせました。 何より、スタッフの皆様がとても優しく、すれ違うたびに丁寧にご挨拶いただけるなど、教育が行き届いていると感じました。 トゥクトゥク観光も楽しく、改めて河津の魅力を認識したひとときでした。
-
評価:
おもてなしからすてきでした!ご飯も美味しかったです!キャンプファイヤーみたいな夜のイベントや屋上でみた夜の星、朝焼けもきれいでした!ドッグランやスパもあって楽しかったです!店員さんやゲストさんも優しくて思い出が増えました!また行きたいです!ありがとうございました!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪トゥクトゥク楽しかったー!🛺河津の町すてきでした!
-
評価:
グランデルームが出来たばかりだった様で、とても広くて綺麗でした✨ 楽しみにしていた夕飯がイマイチ(特にメインと思われる西京焼きが)だったので、普通評価で🙏 夜食のカップ麺があると階段に貼られていたので、イソイソと貰いに行こうと思ったらどこにもなかった😅ザンネン 犬用ご飯がチェックイン時に頼むスタイルだったので、予約時に選べたらもっと良いかなとも思いました🐶(事前準備が必要かの判断材料になるので) ドッグランは山の中のドッグランが良かった気が⛰️ ホテルまでの道のりは途中から車すれ違えないのと道が狭かったので、大きい車では行きづらいなとも思いました🚘
-
評価:
先ずご飯は申し分なく、本当に美味しいので旅の楽しみの「食」の期待の1つはとても満たされました。⭐︎5以上です。 ※ここが残念やイマイチなところがワンコと宿泊できるところは多いのでここだけでもここに来る楽しみと価値はあると思います。 ホテルに着いた際はチェックインも早めにできたのでゆっくり過ごせると思いましたが あいにくの雨で屋外ドッグランにはいけなかったものの屋内ドッグランもあり人間も楽しめる外の貸切温泉もあるので、夕食の時間まであっという間に過ごせました。 チェックインの際、駐車場から建物へ向かう階段が雨でツルツルで手すりを持っていても滑りやすく危険でした。階段の石に引いたり何か滑りにくくする工夫は早急にされたほうが良いと思いました。 外観や内の建物の古さは否めないものの、部屋のアメニティも含め色々と企業努力されてる点やスタッフの方とのコミュニケーションもまた泊まりたいと思う気分で過ごさせていただきました。食事の配膳の際、新人の方を目の前で教えながら刺身の提供の向きを変えるなどはなるべく見たくはないところだったかも😅(でも嫌な気はしませんでしたが!) 外の貸切風呂は犬も近くまで行けるので部屋で留守番させることなく安心できましたし、綺麗に清掃されてるので良いなと思いました。 (犬とゆっくり楽しみたいので、お風呂メインではないから予約が1回のみのルールは当方は全く気になりませんでした) 残念だったことは予約サイトで特典選択したのですが、伊勢海老が夕食に提供されるのを失念されていたこと。その後真摯に対応いただきましたが、すでにお腹が満たされ過ぎて無理やり栗ご飯の後に食べました。このやりとりをする時の空気が微妙に悪くなる感じがとても気まずい気分になりここは残念でした。 チェックインの際に予約内容など確認するなどあればこのような事態にはならなかったかもしれないと思いました。 BAR timeには宿泊の方ともお喋りしたりと中々アットホームで楽しかったです。 翌朝は晴れ🌞部屋から強烈に差し込む朝日で目が覚め、屋上ドッグランに犬と行き朝から楽しく過ごせました。 犬とお食事処でご飯が食べられる環境はとてもありがたいのですが、席と椅子の距離がありご飯を食べさせづらかったが、朝に無料のワンコ用ヨーグルトがあったりとサービスは良かったです。 総じて、こちらのホテルはとても良かったです。うちのワンコがよく吠えて申し訳なかったですが…他の宿泊者含めとても良い方で楽しい旅になりました。また、美味しい食事目当てに行くと思います。その時はよろしくお願いします。
-
評価:
ダブルルームに2泊した ■良い点 ・料理がうまい。夕食はもちろん朝食も様々な味を程よい量で味わえて良かった ・犬用のメニューも豊富でボリュームもあって◯。犬も喜んでた ・温泉は基本的に貸切。いろんな温泉を楽しめて良い ・犬のゲージ付き温泉もあって良かった ・ドッグランが4箇所くらいあって楽しめた ・夜泣きらーめんやフリードリンクがあって◯ ・温泉行く際に犬を預かってもらえるのも嬉しい ■悪い点 ・駐車場が少ない&駐車しづらい ・客室はスタンダードタイプだけどビジホかと思うくらいの狭さで残念 ■まとめ 客室はスタンダードタイプを選ぶと残念だけど、料理や犬系設備、温泉やサービス面らよくて総合的にはすごく良い感じだった
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)