• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

桐のかほり咲楽

4.9 (281)

45,000
  • 旅館
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 景色が良い
  • 美食の宿
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
桐のかほり咲楽

伊豆の海を一望する露天風呂付き全4室のみの癒し宿。今井浜を望む小高い丘の上に立つ温泉宿。客室は4室のみで、全室に露天風呂を設えており、テラスからは海や山々を一望。桐や杉の無垢材、珪藻土などの天然素材にこだわって造られた室内は、日本古来の和の趣と洋の機能美が融合。風情に浸りながら快適に過ごせます。“海”と“河津桜”をコンセプトとする自慢の庭は、海を背景にさまざまな草木で彩られ、2月の河津桜の開花時期には庭いっぱいに桜が咲き誇ります。地場食材を使った料理は滋味深く、ゆっくりと味わいいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は公式HPのみで受付いたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
総部屋数
4室
温泉
あり
駐車場の台数
10台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://kawazu-sakura.com/
アクセス
■伊豆急「今井浜海岸駅」より徒歩1分
電話番号
0558-32-3001
住所
〒413-0503 静岡県賀茂郡河津町見高182-35

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.9(全281件)

評価:

フォトウェディングに併せて宿泊させていただきました。 まず、宿から見える景色が素晴らしいです。他の建物よりも高い位置にあるため、今井浜海岸が一望でき、ロケーションは最高です。私らが行ったときは曇りが多めでしたが、それでも少しの晴れ間は景色が良いと思えるものでした。 また、宿自体も綺麗にされていますし、昔の趣を感じながらも、現代の設備を整えて過ごしやすい空間にされていると思います。 従業員のホスピタリティも素晴らしいものでした。基本でしょうが、常に笑顔で接客をされていましたし、料理の提供スピードや出し方もこちらの会話を遮らないようなタイミングや所作を感じました。 料理自体もどれも美味しく頂きました。一品一品がとても手間がかかっていると感じ、お酒もかなり進んで楽しくいただけました。 旅館内ですべてが完結するわけではありませんが、泊まるとしたらゆっくりと時間がある時に宿泊するのをおすすめします。 ぜひ伊豆に行く際にはまた泊まりたいと思います。

評価:

車を停めた瞬間に駐車場までお出迎え頂き荷物まで持ってくださいました。重いので。と遠慮させて頂こうとした所、その為におりますので。と。そのお心遣いにまず感動しました。 予約していたお部屋がトラブルで使いづらい状況になってしまったハプニングがありましたが、お部屋を替えて対応して頂きました。 お部屋は海の庭というお部屋に泊まらせていただきました。お部屋はとても使いやすく落ち着くお部屋でした。テラスが気持ち良くまたハンモックがとても気に入りました。 お料理も本当に美味しくて料理長のこだわりが伝わるお食事で感動しました。 朝食には前日の伊勢海老のお頭でお味噌汁を作ってくださって感激でした。 従業員の皆様の隅々までのお心遣いに感動感激がとまらない旅行になりました。 次回は河津桜が咲く頃に伺いたいです。この度は素敵な旅行をありがとうございました。

評価:

先日は、素敵な空間を提供していただき、 誠にありがとうございました。 宿泊させていただいたお部屋は、 「海の庭」という角部屋で、広々とした空間と美しい海の景色が印象的でした。 チェックイン時には、 お抹茶と和菓子の提供があり、 到着早々から心温まるおもてなしを感じました。 お部屋の檜風呂は、 香りと湯質ともに素晴らしく、 心身ともにリラックスできる時間を過ごせました。料理は全体を通して非常に繊細で、 味覚はもちろん、盛り付けや彩りなど視覚でも楽しませていただきました。 スタッフの皆様の対応も非常に丁寧で、 細やかな気配りが感じられ、 快適に過ごすことができました。 立地も良好で、目の前が駅であるためアクセスも非常に便利です。 テラスに設置されたハンモックでは、 波の音を聞きながらのんびりとした時間を楽しむことができ、心地よいひとときを過ごしました。帰路についた後も、しばらくの間、心地よい余韻に浸っておりました。 心身ともにリフレッシュできる、素晴らしい宿泊体験でした。

評価:

(2025.7現在情報) なんだか疲れたな、ってときに行ってほしい。 ご飯が美味しいとか景色がいいとかいろいろ楽しませていただいた中で、特に印象深かったところの感想です。 夕食 コースの一つに「鰤の幽庵焼き」があったのですが、付け合せのブロッコリーからほんのり柚子が香っ(た気がし)て、食材一つ一つ、いかに大切に扱われているのかが伝わりました。他にも料理長お手製のポン酢は市販のものより酸っぱくなく、しゃぶしゃぶが出たときは遠慮なく絡めて食べるのがオススメです。 お部屋 今回は「波の詩」を利用しました。景色も美しかったですが、何よりもどこを見てもとても綺麗であったことに感動しました。おしゃれな部屋のホテルや美味しいご飯の宿はいくらでもありますが、間違いなく今まで泊まった中で一番掃除が徹底されていたと思います。 窓サッシや木棚の隅々まで本当にピカピカで、スタッフの方が宿自体をとても大事にしていることを感じ、ひるがえって自分をもとても丁寧に扱ってもらえた心地になりました。また、チェックイン時に既に部屋のポットを沸かしておいてくださっていたのは初めての体験で、無性に嬉しかったです。 各所に手指消毒ジェルが備え置かれていたのも助かりました。 惜しむらくは朝食の量が覚悟していたより多く、残してしまったこと。夕飯の席ではご飯の量を選ばせていただけたのがとても良かったので、ぜひ朝食でもご飯の量を調節させてもらえると嬉しいです。 以下、HPからは見つからなかった情報です(自分の探し方が悪いだけで掲載情報でしたらご容赦ください)。 ・クレンジング、洗顔、化粧水、乳液(すべてPOLA製)の備え付けあり(アメニティではない) ・コーヒーメーカー用に水ペットボトルがあり、無料でおかわり自由(最寄り駅改札内にも自販機があるので飲み物には困りません)

評価:

『最高』の一言に尽きます!!!! 宿の方たちのホスピタリティ、きめ細やかなご配慮やお気遣い。 宿の清潔さは勿論、アメニティなども含めて、「ゲストをもてなしたい」という、お宿の心意気をサービスや随所から感じる事ができました。 絶対にまたリピートさせていただきます!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。