• 宿泊施設

花海月

4.8 (64)

25,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • カップル
  • 女性に人気
  • 景色が良い
  • 魚介・海鮮

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
花海月

「河津桜」で有名な河津川から車で5分の海を見渡す高台にある静かなお宿です。全4室大人だけの特別な空間でのんびりとお過ごしいただけます。お部屋は全てお風呂(温泉)がついており24時間いつでも湯浴みをお楽しみいただけます。お食事も専用食事室で他のお客様と交わることなくのんびりとお召し上がりいただけます。地元の食材を使った海鮮会席料理をご堪能下さい。四季を通して様々な景色を楽しませてくれる「花海月」。大切な方とご利用下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
小学生以下のお子様のご利用はできません。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
4室
温泉
あり
駐車場の台数
6台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://kawazu-hanamizuki.com/
アクセス
<電車の場合>
■東京方面:熱海-伊豆【急行で約80分】-「河津駅」-花海月
■名古屋方面:熱海-伊豆【急行で約80分】-「河津駅」-花海月
※送迎あり/「河津駅」よりお電話ください

<自動車の場合>
■東京方面:東名「厚木IC」-小田原-熱海-河津-花海月
■名古屋方面:東名「沼津IC」-修善寺-湯ヶ島(天城)-河津-花海月
※「河津駅」から車で5分
電話番号
0558-34-0877
住所
〒413-0515 静岡県賀茂郡河津町谷津807-66

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.8(全64件)

評価:

《心配りの行き届いた大人の宿、改善を望む一点の課題も》 「花海月(はなみずき)」は、わずか4室の静かな宿。各部屋に温泉浴室が備えられており、宿泊者だけが楽しめる贅沢な造りです。私が滞在した1階の「菫(すみれ)」は2022年にリニューアルされ、広々とした岩風呂付き。泉質はナトリウム-塩化物泉の弱アルカリ性で、湯冷めしにくく、肌がしっとりする実感がありました。 一方で非常に残念に感じたのは、浴室に外から漂ってくる臭気です。最初は温泉特有の匂いかと思いましたが、成分表を見る限り硫黄系ではなく、どうやら浄化槽や生ごみの臭いが風向きによって入り込んでいるようでした。宿に到着時から夜にかけては特に強く感じられ、せっかくの温泉時間にも気になってしまい、落胆しました。朝は少し弱まっていたため、外的要因であることは明らかでした。これは宿の責任ではなく環境由来の可能性もありますが、換気方法や臭気遮断の工夫をしていただければ、滞在の快適さが格段に高まると思います。他の宿泊者の方も同じ状況に遭遇する可能性があるため、注意喚起とともに、今後の改善を強く期待したい点です。 それ以外は素晴らしく、朝はウグイスのさえずりが響き、都会の喧騒とは無縁の時間。木々を剪定して海を望めるように整えてくれている点や、バスタオル2枚の用意、部屋ごとのティッシュ配置、ドリップコーヒーのチョイスなど、細やかな心配りに感心しました。ドライヤーのコードまで丁寧に巻かれていたのは、宿の姿勢を象徴するようでした。 食事は個室形式で、少量多彩な料理を落ち着いて楽しめます。酒類は定番焼酎から伊豆のワインまで揃い、地元らしい味わいがありました。小学生以下は宿泊できないため、館内は終始落ち着いた雰囲気。大人が静かに過ごすには理想的です。 立地は急坂の上にあり、車高の低い車は注意が必要。また館内は階段が多いため荷物が多い方は大変かもしれません。それでも、自然音と静けさに包まれ、心尽くしに触れられるこの宿は貴重な存在。あとは臭気への対応が進めば、さらに安心して人に勧められる宿になると感じました。

評価:

建物外観や客室が予約サイトの画像よりとても良いと感じました 食事も素晴らしい眺望のエアコンの効いた個室でとても美味しく頂きました 地元食材を使った海鮮会席も上品で目で見て楽しく味わって幸せでした 細部にまで行き届いた気配りが『おもてなし』をうけていると感動しました すべての客室とダイニングには近くに喫煙所が設けられているのも喫煙者の私にはありがたかったです

評価:

とにかく 伊豆大島を見渡す海が遮るものなく絶景 、利島から登る日の出も部屋から拝める

評価:

駅に着いて電話すれば迎えに来てくれます。 こじんまりしたかわいい宿ですが、ひとりで泊まるには十分だし、スタッフのかたはアットホームで丁寧に接してくれて、ご飯も美味しかった。部屋付き半露天風呂も何度も入れて、とても満足

評価:

各部屋に温泉のお風呂があり、それを考えたらかなりコスパは高いと思います。冷蔵庫内のミネラルウォーターもそうですが、スティックのインスタントコーヒーやティーバッグもあるので、常備されている電気ケトルやカップを使って自由に飲むことが出来ます。料理は見た目も味も良く、物足りなさは感じませんでした。金目鯛の煮付け、舟盛りとても美味しかったです。別注で伊勢海老のお刺身を頼みましたが、翌朝お味噌汁の具材としても出していただきました。対応も良く、居心地の良いお宿です。入り口や部屋までの階段は、足腰の状態があまり良くない方には負担が大きいと思いますので、その点は注意が必要かもしれません。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。