ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1967年に開業した老舗旅館。河津七滝ループ橋のたもとで従来の旅館体質にとらわれない夫婦2人で経営の心温まるおもてなし、源泉良質温泉、落ち着いた客室。夕食は、地金目鯛メインに地元の四季の山海の幸をすべて女将が手作りで提供。満天の星を仰ぐ露天風呂や内風呂は貸切可。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約はじゃらんのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金のみ
- 総部屋数
- 7室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 7台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.jalan.net/yad312439/
- アクセス
- ■伊豆急「河津駅」より車で約10分
- 電話番号
- 0558-35-7187
- 住所
- 〒413-0501 静岡県賀茂郡河津町梨本342-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全37件)
-
評価:
早めにチェックインして旅館でゆっくり過ごすつもりで伺いましたが、とても居心地の良い宿でした。料理は地元の食材をふんだんに使った美味しい食事がテーブルいっぱいに並びます。キンメダイの煮つけや別注でお願いしたわさび丼、アジの干物、甘夏のゼリー、どれも絶品でした。夕・朝食とも部屋でとれるのも嬉しいところ。また、温泉はチェックイン~20時までは通常の入浴、それ以降は50分ずつの時間で、貸し切りの入浴になります。こちらもとても良いお湯でした。リピーターが多そうなのも頷けます。ご夫婦の人柄が感じられる素敵な宿です。
-
評価:
地元産の海鮮をふんだんに使った料理はとても美味でした お風呂は平凡です
-
評価:
天城山脈を縦走した後に泊めていただきました。 上条バス停のすぐ前のお宿で、公共交通機関利用者に最適です。 また、大滝や河津七滝遊歩道にも近く、観光にも便利です。 ご夫婦で営まれているこじんまりしたお宿で、女将さんが料理担当、旦那さんが接客担当ですが、お二人とも、とても感じが良い方です。 早く目覚めて客室のドアを開けたら、女将さんが出てきてくださり、玄関ドアを開けてくださった上、浴場を見に行って、本来の6時より早く朝風呂に入らせてくださいました。 そのお風呂は、とても熱い内湯と、ぬるめで幾らでも入っていられそうな露天風呂でした。早朝、露天風呂に入ったら、すぐ横で鶯が長く鳴いてくれました。 お風呂は、20時以後、無料の貸切風呂になるのも嬉しかったです。 女将さんのお料理も、夕食、朝食とも、地場の食材を使った美味なお料理でした。
-
評価:
下の子(双子)が産まれて初めての家族5人旅行で利用させていただきました。 決めては河津桜のシーズンで近場だったことと、部屋食、部屋風呂(露天)があったことでした。 結果は大正解でした。 風呂はいつでも入れる温泉で、家族全員で入れていい思い出になりました。 ご飯も一つ一つ丁寧で美味しく、部屋食なので子どもがいても周りも気にせず楽しく食べられました。 朝に地元のワサビによるワサビ丼のオプションをつけたのは大正解でした笑 お部屋は新しくはないけど清掃は行き届いているし、安心して子どもを寝かせておけました。 そして、ご主人や奥さんの人柄がとてもよく、子どもの相手もしてもらうなど、大変助かりました。 素朴ながらも満足度の高いいい宿だと思います。
-
評価:
妻と1泊しました。 宿の部屋は5つ(すべて2F)+宴会場。部屋は清潔感ありきれいで、4名程度まで布団を敷ける感じ。私たちの部屋にはトイレ、洗面所が付いてました。 お風呂は男女別に屋内湯と露天風呂。それぞれ大人4名程度がゆっくり入浴できる広さ。温泉は柔らかい感触で妻に好評で、ゆったり過ごせました。部屋に、1人ごと籠にタオルが入っていて、風情あって便利でした。20時以降は1hourごと部屋ごと専用予約になるので、食事前(フリー入湯)と食後の2回。 夕食と朝食は、どちらも部屋でゆっくり楽しめました。(当初これが予約した目的。)量は十分かつ美味で、金目鯛の煮付けは、確かに美味しかったです。(写真以外に豚しゃぶもありました。)部屋の冷蔵庫には、中瓶ビール5本、冷酒ミニ瓶、ジュース、ミネラル水あり(有料)。 大滝までは宿から徒歩10分弱ですが、宿の前がバス停なので、マイカーは宿に置いて、河津七滝の上流(水垂バス停、乗車10分、280円)まで乗って、そこから下りながら観光すると便利でした。 運転しないおかげでループ橋も堪能できて、2-3hourで秘境を楽しみました。 宿のご主人は気さくに会話しやすい方で、色々と相談に乗っていただきました。 期待以上の満足できる旅となりました。また機会あれば泊りたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)