
明治二十九年の創業以来、数々の皇族方や歴代総理大臣などの貴賓に愛される続ける料理自慢のお宿です。当館は幸せを呼び込む「縁起の宿」。お客様を「福」をもたらす存在と考え、大切におもてなしいたします。自慢のお料理は、数々の賞を受賞してきた料理長が腕をふるう、四季折々の海の幸・山の幸をご堪能いただける豊かな味わい。名湯片山津温泉の源泉を贅沢に使用した天然温泉は、体の芯から温まる食塩泉で保湿効果が高くお肌もすべすべに。柴山潟を借景にした庭園内の数寄屋和室や露天風呂付客室などもご用意しております。朝夕に湖面の色を変える湖を眺めながらお寛ぎいただける当館へのご来館を、心よりお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- 利用可能クレジットカード
- VISAカード / ダイナースクラブインターナショナル / アメリカン・エキスプレス / MasterCard / JCB / NICOSカード / DCカード / UFJカード / DISCOVERカード / UCSカード ※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 39室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR加賀温泉駅下車、送迎バスで7~8分。北陸道片山津インター出口より5分。小松空港よりお車で20分
【大阪】
車以外/JR北陸本線で加賀温泉駅下車。お車で7~8分
車/名神高速米原JCTから北陸道へ入り金沢方面へ~片山津IC~出口を出て右折。一つ目の信号を左折。次を右折して道なりに
【東京】
車以外/小松空港よりお車で20分
車/名神高速米原JCTから北陸道へ入り金沢方面へ~片山津IC~出口を出て右折。一つ目の信号を左折。次を右折して道なりに - 電話番号
- 0570-550-392
- 住所
- 〒922-0412 石川県加賀市片山津温泉セ1-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全221件)
-
評価:
チェックインの15時少し前に着いたので車の中で話したりケータイいじったりしていたら、宿の方が「ご用意が出来ていますのでどうぞ!」と声を掛けてくださいました。 フロントの方の案内もとても丁寧でした。 説明を聞いた後、ロビーでお抹茶と羊羹のサービスがありました。 湯快リゾートは部屋の鍵をもらって、浴衣を選んで部屋に行きます。 露天風呂付きの客室を予約していたので楽しみにしていました! HPで見た憧れのお部屋そのままでした。角部屋で日本庭園も見れます。月見酒用に日本酒とおちょこが用意されていました! 大浴場の露天風呂はこぢんまりしていましたが、気持ちよかったです。 大浴場から出たところにビリケンさんがいてはって、その横に冷えたヤクルトのサービスがありハッピーでした。 夕食は「八福神」という個室お食事処でいただきました。 得上プランといういちばんリーズナブルなプランでしたが、食材も盛り付けもお味もすごく良くて、お腹いっぱいになりました。 もっと高いプランだとどうなっちゃうんだろうと思いました。 朝食も品数があって、美味しくいただきました。お刺身もあり、温泉カレイは肉厚で2枚もありました。 温泉卵はなかったけど、だし巻き卵が3切れもあり、みそ汁のアサリは大きくて美味しいものでした。 どれも素材がいいのだなと感じました。 お部屋の露天風呂は源泉が出ます。理想のお風呂を作るのに少々時間がかかりましたが12時のチェックアウトギリギリまで、つかったり風に当たったり缶チューハイ飲んだりと満喫しました。 氷水の入ったポットが用意されていてありがたかったです。 静かで大人の休息にはピッタリのお宿でした。
-
評価:
歴史がある分痛みは仕方ないですね。しかし従業員の対応が良く、気持ちよく滞在することができました。なによりご飯が美味しいです。最高です。もう少し早く提供されると良かったですが、美味しいから我慢できました。朝ご飯も品数多くてびっくりです。しかもそれぞれが美味しい。
-
評価:
部屋からの柴山潟が素晴らしく良かった 料理旅館で夕食も沢山の料理で 美味しく 頂きました😋
-
評価:
湯快で一番高いだけあって、料理もいいし良かった!
-
評価:
美味しく、食事を食べる事が出来ました。大満足🍴🈵😆落ち着くお部屋でした、ゆっくり過ごしました。ありがとうございます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
山中温泉総湯 菊の湯
天平風で重厚な男湯と華麗で優雅な曲線美をなす造りとなっている女湯で、全国的に珍しい男女別棟になっています。
-
山代温泉 古総湯
明治時代の総湯(共同浴場)を復元し、外観や内装だけでなく、温泉に浸かるだけの当時の入浴方法も再現しています。
-
片山津温泉 総湯
柴山潟に臨み、霊峰白山を背景に夏には納涼花火大会を湖上から鑑賞したり、船に乗って湯めぐりしたりできます。
-
北前船主集落 橋立
北前船主の豪邸が立ち並ぶ橋立は、重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、ひなびた中に凜とした佇まいがあります。
-
栢野大杉
樹齢2300年と言われ、幹の周囲11メートル、高さ54メートルの御神木は国の天然記念物に指定されています。
-
はづちを楽堂
山代温泉の湯の曲輪にあり、スイーツなどが味わえる「はづちを茶店」や工芸作家の作品が並ぶ「丹塗り屋」を楽しめます。
このホテル・旅館は
石川県加賀市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます