
鎌倉時代の創業から八百年余り、数多くの要人や文人墨客から愛され続けるお宿です。長い加賀の歴史と共に時を刻んできた静謐な空間で、勲章料理人・太田忠道プロデュースの旬味豊かな四季折々の会席料理と、景勝・鶴仙峡の大自然を一望できる「湯治」の名湯として名高い天然温泉をご堪能ください。「小さなお客様(わんちゃん)」とお泊りいただけるお部屋や、露天風呂備え付けのお部屋などもご用意しております。時を忘れてお寛ぎいただける当館へのご来館を、心よりお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- 利用可能クレジットカード
- VISAカード / ダイナースクラブインターナショナル / アメリカン・エキスプレス / MasterCard / JCB / NICOSカード / DCカード / UFJカード / DISCOVERカード / UCSカード
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 75室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 約30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 加賀ICを降りて、国道8号線・黒瀬交差点から国道364号線に入り山中温泉方面へ。
【大阪】
車以外/大阪・京都より直通バスあり(要予約)
車/名神高速米原JCTから北陸自動車道をおよそ2時間~北陸自動車道 加賀IC~国道8号線・黒瀬交差点から国道364号線に入り山中温泉方面へ
【東京】
車以外/北陸新幹線で金沢駅下車。特急サンダーバードもしくはしらさぎに乗換えて加賀温泉駅へ
車/名神高速米原JCTから北陸自動車道をおよそ2時間~北陸自動車道 加賀IC~国道8号線・黒瀬交差点から国道364号線に入り山中温泉方面へ - 電話番号
- 0570-550-078
- 住所
- 〒922-0129 石川県加賀市山中温泉南町ニの5
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全505件)
-
評価:
こちらの旅館さんはスタッフさんととても良い愛だ柄を感じます。チェックインして風呂に入る前にこおろぎ橋から鶴仙渓を歩き川床の抹茶を頂きあやとりばしを渡りゆげ街道で戻りいい湯に浸かり旨い食事を頂きまた風呂に浸かりて朝をむかえます。また来ようと思わせていただけるスタッフさんの気持ちの良い掛け声にまたこよー。😀
-
評価:
GWに一家4人で利用しました。 和室でしたが、子供が部屋の広さに驚いていました。 食事も時間中に食べきれない程で、満足でした。 温泉ですが、お風呂自体は広くてとても心地良かったです。が、男湯の感想になりますが、脱衣所(壁一面がガラスになっている)や露天風呂から鶴仙渓の遊歩道で歩く人がよく見えます。こちらからよく見えるということは、向こうからもよく見えるということで。気づいてしまうと恥ずかしかったです。女湯はそうでもなかったようですが。 精算の際、明細の書類をもらったのですが、あとで確認したら前の人の「クレジットカード利用お客様控え」が混ざってました。 あと、サンダーバードで行きましたが、ホテルから加賀温泉駅への湯快リゾートの無料送迎バスが最終11時20分発なんです。チェックアウトは12時なんですが。ちょっともったいない。さらにそのバスは12時に駅に着くのに、サンダーバードは12時41分しかない。誰のせいでもないのはわかっていますが、もう少し連絡がうまく行ってくれたらいいのになと残念な気持ちになりました。車で行けばいいんですけどね。 全体的には満足でした。
-
評価:
静かです、風呂も料理もまずまず
-
評価:
愛犬と泊まれる宿を探していたらヒットしたお宿です。 令和4年 県民割りが使えお得に泊まれるということで旅行会社を通さず直接予約で県民割も使えました。 お宿は 古いながらも頑張ってられるかな………空調 部屋の風呂の水の温度は厳しいものがありました… お料理も今一つ…残念感しかなく 満足感はなかったです。
-
評価:
サービス悪い。アメニティは歯ブラシだけ、こんなとこ初めて。食事も同じ食材の使いまわしで期待外れ。風呂場にタオルの準備がないので面倒。監視の人を置いて置くべき。確信犯的な覗き男が脱衣場に来た。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
山中温泉総湯 菊の湯
天平風で重厚な男湯と華麗で優雅な曲線美をなす造りとなっている女湯で、全国的に珍しい男女別棟になっています。
-
山代温泉 古総湯
明治時代の総湯(共同浴場)を復元し、外観や内装だけでなく、温泉に浸かるだけの当時の入浴方法も再現しています。
-
片山津温泉 総湯
柴山潟に臨み、霊峰白山を背景に夏には納涼花火大会を湖上から鑑賞したり、船に乗って湯めぐりしたりできます。
-
北前船主集落 橋立
北前船主の豪邸が立ち並ぶ橋立は、重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、ひなびた中に凜とした佇まいがあります。
-
栢野大杉
樹齢2300年と言われ、幹の周囲11メートル、高さ54メートルの御神木は国の天然記念物に指定されています。
-
はづちを楽堂
山代温泉の湯の曲輪にあり、スイーツなどが味わえる「はづちを茶店」や工芸作家の作品が並ぶ「丹塗り屋」を楽しめます。
このホテル・旅館は
石川県加賀市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます