
すべてのお部屋から富士山の絶景をご覧いただける、愛犬家族様のもう一つの我が家。愛犬とゆったりバルコニーに座り、富士山の四季折々の景観を眺めてみてはいかがでしょう。「美人の湯」「美肌の湯」と呼ばれる山中湖温泉と、旬の和洋創作フルコースディナーもご堪能頂けます。ワンちゃんをお連れでないお客様も歓迎です。(ワンちゃんの宿泊料金は1頭3,300円(税込)/ワンちゃん以外のペットとのご宿泊に関してはホテルまでお問い合わせください。)
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・ダイナース
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 22室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 地下17台/地上5台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 【お車】東富士五湖道路山中湖I.C利用(東京方面から約2時間)
【電車】富士急行線富士山駅からバスにて富士山・山中湖(ホテルマウント富士入口)バス停下車
山中湖周遊バスふじっ湖2号(右回り)湖北バス停下車(徒歩約2分) - 電話番号
- 0555-62-6400
- 住所
- 〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野2645番1
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全160件)
-
評価:
ドッグラン、サービス、ファシリティ、食事、全てにおいて◎でした。特にワンコ連れには、ドッグスパは有り難く、足湯、シャンプー、ドライヤーは非常に助かりました。 強いて言えば、ドッグスパのドライヤー用の電源が差し辛いし、すぐ抜けてしまうことと、お値段…。この手のドッグホテルは、総じて高いですが、ファシリティを鑑みると、レジ*ナやワ*ズリゾートより良いと思います。
-
評価:
こちらにお世話になって7年。 第二の我が家のように使わせていただいてます。 スタッフのおもてなしは別格に素晴らしく、お料理もいつも凝った料理が出て満足させていただいてます。 最近では年老いた両親を連れて行きますが、他のドッグリゾートは嫌がりますが、凛香に行くと言うと大変喜びます。景色と料理はもちろん、臭くないし、おもてなしを大変喜んでます。 新たな体制になりましたが、いつまでもこのクオリティを守って言って欲しいです。
-
評価:
ドッグランは勿論、ワンコ足湯にトリミングスペース(シャンプーの種類が豊富!)ワンコ大満足のホテル。人のごはんも美味しいし、景色もスタッフさんの接客もよい。 2023年3月追記 部屋食プランが無くなってしまったので利用する事はもうないと思う。 お気に入りだったから残念。
-
評価:
母の誕生日祝いに、犬連れで宿泊しました。 駐車場に迎えにきてくれて、部屋に来たら、ワンコの名前でウェルカムで、わらいました。 3階のスイートルームは、広々としていて、富士山も山中湖も目の前で、ペット可ホテルにありがちな消毒臭もなく、快適でした。 ホテルの方もホスピタリティがあり、母もワンコも楽しく過ごせました。 温泉は大きくはないですが、タイミングが良かったのか、2回とも貸切状態で、のんびり入れました。アメニティも充実していて、快適でした。 食事は口コミにある通り、刺身にはびっくりしましたが、どれも盛り付けはセンスよく、味も絶妙で美味しかったです。8割犬連れでしたが、どのワンコもお行儀がよく、母がひたすら感心してました。 1階には自販機もあり、アイスもお酒も売ってあり、ワンコグッズも売っていたり、ドックスパやドッグラン、犬用アメニティやゴミ箱、ゲージもあちこちにあり、困ることは全くないです。 快適に過ごせて、また来たいホテルでした。今度は強羅の方のホテルに行ってみようと話してます。
-
評価:
清潔感、居心地の良さ、ペットへの配慮、スタッフさんの対応すべてがすばらしい。 部屋も大浴場も十分な広さがあり、ドッグランにドッグプール、ペット用スパまであり。ペット連れが安心してくつろげる。 ペットと一緒に寝ることはできないので、ふだん使っているペットのベッドやクッションがあれば持参するとよいかも。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
山梨県山中湖村
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます