• 宿泊施設

かんなわ ゆの香

4.3 (248)

15,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
かんなわ ゆの香

天然の保湿成分「メタケイ酸」をたっぷり含む効能豊かな美人の湯と、個性的な看板猫たちがお待ちしております。寛ぎの客室は専用の温泉半露天風呂付のお部屋など、全5タイプ。 お食事は地元の旬の食材を中心とした正統の会席料理に、別注で大分3大名物「関サバ」「関アジ」「豊後牛」もご用意!ラウンジでは24時間コーヒーをお楽しみいただけます。 温泉は源泉掛け流しの湯を並々と満たした大浴場が二つ。大きな湯船で手足を伸ばして旅の疲れを癒してださい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
なし
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
10室
温泉
あり
駐車場の台数
13台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■別府駅からバスで20分 亀の井バス停留所「鉄輪」より徒歩0分
別府ICより車で5分
電話番号
0977-67-2682
住所
〒874-0045 大分県別府市御幸4組

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全248件)

評価:

レトロ館だからタバコも吸える。 猫がとても可愛い。猫と完全にお部屋を分けているので猫アレルギーの人でも大丈夫。猫カフェのような猫と違って猫との距離が近く触れる。 旅館の人の対応もとても丁寧で本当に良い思い出になりました。

評価:

先日はお世話になりました。とても優しい女将さんと可愛い猫ちゃんたちに癒されました。家族風呂も無料で良かったです。 コーヒーとお茶菓子コーナーや廊下などに猫グッズがあって可愛かったです。

評価:

6匹の看板猫がお出迎えしてくれてたくさん触れ合えました!みんな本当にかわいかったです♪ 至る所に猫グッズがあり、看板猫達の写真など女将さんの猫愛が伝わってくるお宿でした! 館内は清潔感があり、大浴場や貸切風呂にもゆっくり入れました。 地獄めぐりがしやすい立地にあるのも良かったです。 また別府に行くときは泊まりたいです!

評価:

日月で一泊、猫好きな母をぜひ一度連れていきたくて利用させていただきました。建物自体はとても古くはありますが風情があり、建物内はとても清潔感があります。飾りひとつにしてもとても気を配られていて気持ちよく宿泊できました。又お料理の一つ一つが繊細に盛り付けられていて味も最高でした!ネコチャンとはこたつでくつろぎながら撫でたり遊んだり。癒されっぱなしの2日となりました。温泉は貸切状態でゆっくり入れましたし、おかみさんや支配人の方、配膳の方々、みなさん人柄が良くて安心して泊まることができました。はっさくが大きくなった頃また行きます(^人^)

評価:

猫大好きのパートナーのお誕生日に利用しました。 温泉施設として、問題ありませんでした。多くの風呂が温度調整可能で、嬉しかったです。部屋の露天風呂も2人で十分でした。 猫と会えることが最優先で選んだため、バッチリでした。家族で来る客もかなり多くて、部屋に露天風呂付いてても廊下とかで子どもの叫び声であまりロマンチックに感じない。 ニャンズがそれぞれの強い性格を持ってて、めっちゃ遊んでくれる子がいれば、近づくとすぐシャー!と怒る子もいます。 猫たちが猫部屋で自由にできますが、やはり毎日客と接していることで、部屋から出て行きたがる猫もいました。ニャンズのストレスが溜まらないよう、ローテーションで出勤されているようですが、それでも人と接することが嫌がる猫もいます。 残念ながら、滞在中に迷惑客も見ました。すっごくでかい声で話するババたちや、叫んだり燥いだりする子どもをちゃんと面倒みない保護者が最悪!猫たちにストレスを与えているだけだから、猫部屋から早く出て行け!! そういう迷惑客をしっかり叱るスタッフがいると、更に猫たちのストレスを抑えられるのではないかと思います。サービス提供する側でそこまで客に言うのが難しいですけどね… なので、これを読んでいる喋り好きおばさんたち!子連れのママとパパ!周りの他の客と猫たちに迷惑かけないように、意識してください! あと、チェックアウト後に1時間ぐらい荷物を預けましたが、受取に戻ったらスタッフが誰もいなくてちょっと困りました。フロントのベルをうるさくほど鳴らしても誰も来なくて、諦めて自分の荷物を取って行きました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。