
「ココロ」と「カラダ」を癒す心地よい上質な眠りを約束。眠音ホテルISHITAYAは「眠りのためにある」アパートメントホテルです。わずかな滞在でも、質の良い、満足する睡眠を手に入れて、心身ともに健やかに限られた時間を最大限に楽しんでほしいと生まれました。寝具は、すべて天然素材により豊かな眠りを金沢市で大正12年から提供し続けている「石田屋」。眠りのスペシャリストが、まるでお家のような「心身共に緩める最高のリラクゼーション睡眠」と「笑顔」をお届けします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00~18:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA・JCB・マスター・AMEX・UC・DC
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 14室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 周辺の有料コインパーキングをご利用ください。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 金沢駅より徒歩にて約8分
金沢西ICからお車にて約10分 - 電話番号
- 076-223-0120
- 住所
- 〒920-0851 石川県金沢市笠市町10-6
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全13件)
-
評価:
まず予約の時点でのやり取りがとても丁寧です。周辺駐車場の金額や場所の案内をしてくれました。 ホテルは新しく綺麗。布団もさすが石田屋のもの!寝心地もよく翌日身体がスッキリしていました。部屋の絨毯も良いもので、クッションも素敵でした。 購入方法をチェックアウト時に質問したら、丁寧に教えてもらえました。 スタッフさんの対応がとても良かったです。 洗濯できたり、キッチンがあるもの長期滞在される方には重宝するのではないかと思いました。 またお世話になりたいと思えるホテルでした。
-
評価:
初めての金沢旅行。目的は石田屋さんのお布団をお試しすることでした。馬毛のマットレスに横たわり真綿の布団を身に纏った瞬間、体験したことのない心地よさに包まれました。もともとよく眠れる方ですが、翌日起きたときに体の調子が今までになく調子が良いことに驚きました。 普段、旅行に行くと、どうしても眠りが浅くなったり、なんとなく腰が痛くなったりするのですが、全くそれがありません。逆に、初日の旅疲れも吹き飛びとても爽やかな朝でした。 こちらのお布団、一度寝たら病みつきです。
-
評価:
アメニティは最小限、でも浴衣や食器はそろっていてどこも清潔。
-
評価:
駐車1700円徒歩5分 キッチンあり調理可能 畳部屋あり 家具上等 コンセントが椅子近くにない 布団上等ベッド下にエレメントあり 風呂自動乾燥機付き 洗濯機と洗剤あり トイレが狭い 水がこだわりのもの 歯ブラシ上等 テレビはBS 貸し傘
-
評価:
お部屋は広く清潔感もあり、十分に寛げる空間でした。食器や電子レンジ、洗濯機も揃っている為、何不自由なく過ごすことが出来ました。寝具は、今までのホテルでは味わった事のない寝心地に感動しました。今回は1泊でしたが、何泊もしたくなる様なホテルです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
金沢21世紀美術館
金沢が誇る人気の観光スポット。誰もがいつでも立ち寄ることができ、様々な出会いの場となることを目指した現代アート美術館です。
-
金沢城公園
加賀藩前田家の居城跡につくられた金沢城公園。かつて玉泉院丸庭園と尾山神社を結んでいた鼠多門と鼠多門橋を令和2年7月に復元しました。
-
金沢城公園・玉泉院丸庭園
廃藩時まで金沢城内玉泉院丸に存在していた庭園を平成27年に復元しました。
-
尾山神社
尾山神社は加賀藩祖・前田利家公と正室お松の方を祀る由緒ある神社です。
-
国立工芸館
日本海側初、工芸を専門とする国立美術館が令和2年10月に開館しました。
-
にし茶屋街
ひがし茶屋街、主計町茶屋街と並ぶ金沢三茶屋街のひとつ。にし茶屋街では華やかな芸妓がたくさん活躍しています。
このホテル・旅館は
石川県金沢市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます