UMITO PLAGE The Atta Okinawa

4.4 (37)

110,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • 現地クレジットカード決済可

この提携店は
沖縄県恩納村
トラベルポイントがご利用いただけます

自治体のご紹介
UMITO PLAGE The Atta Okinawa

琉球王国の邸宅をテーマにした「RYUKYU MANOR HOUSE & RESORT」。ランドスケープを抜け、花ブロックの重厚感のある外観から一歩館内に入ると、南国ならではの緻密で美しいモザイク、琉球石灰岩のコラージュを取り入れた内装デザインが、琉球の歴史を感じさせる空間です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
9室
温泉
なし
駐車場の台数
15台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■那覇空港よりお車で約60分
■沖縄自動車道「屋嘉IC」出口よりお車で約30分
MapCode 206 348 160*42
電話番号
098-970-8820
住所
〒904-0402 沖縄県国頭郡恩納村字安富祖1894番地1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全37件)

評価:

9月に訪問。子連れでプライベートプールに入りたかったので、こちらを利用しました。 お部屋に関しては星5です。スタッフの方々も皆さま親切です。 お食事に関しては少し期待外れで星2です。 【お部屋について】 お部屋は「エグゼクティブ・スイートルーム/2ベッドルーム」に2泊。 ・プライベートプール(屋根付き、7m×2m水深1.1m) ・ベッドルーム2部屋(ベッド2台のお部屋とベッド1台のお部屋) ・リビングダイニング ・キッチン ・ドラム式洗濯機(洗剤付き) ・浴室(浴槽とシャワー) ・シャワールーム ・トイレ2つ ・洗面所2つ(2ボウルと1ボウル) ・クローゼット2つ 119㎡の広いお部屋は、プールも含めて完全にプライバシーが確保されおり、ゆったりと過ごすことができました。 プールで遊んだり、プールサイドで読書をしたり、リフレッシュできるお部屋です。 プールの水温は28℃で変更が出来ないため、9月下旬では(最高気温30℃最低気温24℃)、最初に入る時は冷たく感じましたが、入ってしまえば問題ない温度でした。 屋根付きなので、雨の日でも入れます。日焼けが気になる方にもおすすめなプールです。 冷蔵庫内に入ってるドリンクは全て無料です。 大人用にはパジャマがありますが、子供用のものはワンピースタイプで、ズボンは無いです。 部屋内にドラム式洗濯機が設置されているため、水着などを洗えるのは嬉しい点です。洗濯洗剤も付いています。 熱田(あった)ビーチまで徒歩1分。ウミガメが産卵に来る自然豊かなビーチです。プライベートビーチで監視員が不在の為、子連れの方は必ず大人と一緒に泳いでください。 【お食事について】 食事はコロナ対策の為か、インルームのみでした。 1日目は焼肉、2日目はしゃぶしゃぶ。子供用の食事は無し。 焼肉は、お肉自体は悪くないと思うのですが、ホットプレートで焼くことが問題でした。タレは市販のタレのような味でした。 ホットプレートがアラジンのグラファイトグリラーで、そのグリルプレートが焼肉に不向きです。美味しいお肉や野菜も焼き上がる頃には水分が抜けてしまいました。 グリルプレートではなく、グラファイトグリラー専用ヘルシーネットに変えたら味が変わるかなと思います。 土鍋炊きごはんは、1日目は粘りが少なく硬めでしたが、2日目は美味しいごはんでした。日によって違いがありました。 デザートはアイスクリーム。 (シークゥーサー、マロン、バニラ) お部屋は完璧でとても素晴らしいので、プライベートプールを満喫したい時はまた是非訪れたいと思います。食事は別のレストランで食べることをおすすめします。 2022年9月

評価:

朝ご飯が質素ですが夜ご飯のしゃぶしゃぶは苦しくて食べれないほど大満足の量でした! 逆にステーキ&フィッシュはしゃぶしゃぶに比べて量が少なく感じました。 でも、味はどちらも最高。 サラダのドレッシングが朝も夜も酸っぱくて口を窄めるほどなのでかけ過ぎには要注意です。 部屋によると思いますが宿は広くてワクワクでした。 この時期では厳しいですがいつか友人と大人数で来られたらいいなと思いました。

評価:

部屋やロケーション自体は凄く良い。 隣室のガチャに外れると悲惨です… 58号沿いでも建物ひとつ分中に入っているので車や最近夜あたりに多くいるツーリングバイクの音は全くせず、鳥のさえずりや遠くから聞こえる虫の鳴き声、木の葉の揺れる音と最高にリラックスできました。 最初は… 夜遅くに廊下から大きな話し声が。この時間にチェックインした家族連れが隣室に入りました。そしてプライベートプールで家族で泳いでたのは良いのですが、夜22時半を回っていても大はしゃぎで子供は水面を思い切りバッシャンバッシャン蹴っていました。 その音や話し声だけでなく振動までもが私たちの部屋まで響いてくる始末… せっかく優雅に静かに落ち着いて過ごしたかったのですがこれでは台無し… 73㎡の部屋は数万円で泊まれますがそれより広い部屋は10〜20万超えてきます。 プロポーズやハネムーンで奮発してこのホテルを選ぶ人もいることでしょう。 そんな人生の大事なタイミングで隣でバッシャンバッシャンされたら悲惨です。 ホテルのコンセプト的にも15歳以下は受け入れ拒否とかにしてより高級感を出した方が良いかも。 開業して2年経ちますがスタッフもオペレーションに未だ慣れておらずちょっとグダグダ。 大手チェーンとかから人を呼んで研修とかした方が良いのでは?と感じる場面がチラホラありました。 例を挙げると、車止めに付けても誰も出てこない。荷物持ってロビー入っても1人もおらず探す必要がありました。また、外出する次の日まで気づかなかったのですがルームキーを渡されませんでした笑。 言葉遣いも那覇市内のビジホの方がマシかもしれない。 食事(朝食)も他の人の意見に同意。まずご飯が蒸らしきれておらず固い! 盛り付けは綺麗ですが食材がショボい。例えばフルーツは缶詰のもの。洋食はただの目玉焼きとウインナーがメインなのはちょっと… 取り敢えず部屋は良いのでのびしろ、ポテンシャルは十分あります。今後に期待したいところ。

評価:

マスターズメゾネットルームに泊まりましたが、個人的にはここのホテルは奮発してでもマスターズメゾネットルームに泊まるべきだと思います。 旅行が好きで色々泊まってるつもりなんですが、めちゃくちゃ広くて豪華、快適でした。維持費すごいんでしょうね。 ホテル好き、旅好きには是非泊まって欲しいです!

評価:

新婚旅行で二日間宿泊しました! たまたま空いてる時期で、お部屋をアップグレードしてもらいキングベッドのお部屋で快適に過ごせました。シンプルだけど洗練されたお部屋で、将来こんな家に住みたくなりました(笑) お部屋についているプールも2月でしたが楽しめました。 ※プールの壁の下の隙間からお隣が見えちゃうので、プライバシーを謳っているホテルなら、なにか対策された方がよりいいかなあと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年3月16日 時点)

沖縄県恩納村

自治体のご紹介

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。