
函館駅前に位置し、北海道素材にこだわった「函館ダイニング雅家」。昼はお刺身膳・焼魚膳・お寿司膳・蕎麦膳等でおもてなし。夜は、店内水槽から獲って造る鮮度抜群の活魚刺身や握り寿司、串焼きを楽しめる海鮮居酒屋となります。店内外には活貝・活いか・活魚用と3基の水槽を設置しており、目でも舌でも楽しめます。隣接している本社工場ではお土産も。個室席も多数ご用意!皆様のお越しを心よりお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話・ネット予約
- 電話番号
- 0138-22-1000
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~15:00(L.O. 14:30)
【夜の部】17:00~23:30(L.O. 22:45) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全147席
- 駐車場の台数
- 7台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR函館駅西口より徒歩2分
- 住所
- 〒040-0063 北海道函館市若松町8-14
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- 施設内対策
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
- 総合評価:3.7(全807件)
-
評価:
函館朝市の一角にあるお店で、夕食を食べに行きました。海産物に肉類、創作一品物もあり、席もカウンターにテーブルと一人旅から家族旅行と人数も対応できそうです。が、値段がちょっと高すぎるような・・・ウニやカニは産地では無いので仕方ないのかも知れませんが。 うちが頼んだ「イカの沖漬け」「ホッケ刺し」は地の物で美味しかったですよ。お店の雰囲気も良いと思います。
-
評価:
新鮮なお刺身や蟹を頂きました。美味しかったです。雅家さんサービスも良く価格もリーズナブル。函館は、海鮮激戦区ですので、私達には嬉しいですね。地元のお酒も美味しく頂きました。
-
評価:
タクシーの運転手さんのお勧めで訪れた。芸能人など多数訪れている函館では有名なお店のようだ。新鮮な魚介が楽しめる。お値段はそれほど高いこともないのでは。地元のお酒もあり。
-
評価:
高いすぎます。 リーズナブルではないので、観光客向けのお店ですかね。 言わせて頂きます。一番ダメなのは5900円のウニ重。 とても臭かったし新鮮ではなかったです。 頼まなければよかった一品。 高すぎる。北海道でこれはダメでしょ…🙅♀️ せっかく北海道来てるし、この価格とてもじゃないけど、客を馬鹿にしてる感じ。 ししゃも2尾960円??なのにめちゃくちゃ小さい。居酒屋🏮和民とかで280円なら納得の大きさ。本当にダメ。 ホタテしょっぱい。 カニ🦀本当にイマイチ。カニ高いのに美味しくなかったです。いくらだったかな?3900円?か4950円? 大阪のスーパー万代の冷凍カニ🦀のほうがよっぽどうまい。 ここの店長さん。オーナーさん! 反省した方が良いです。 北海道最後の夜…がっかりしました😞
-
評価:
雰囲気がとてもよく、店員さんの感じも良かったです。 ただ……いくら丼を注文しましたがすし飯なのはいいのですが、ご飯がダマになりそれ自体の塊がいくつもありとても硬くて、残念でした。 こんなものなのか? それともランチ時間帯だったからまとめてすし飯を作り置きしていたのか?て感じの冷たさと硬さでした。。 寿司のお米は普通に丁度よく美味しかったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年2月2日 時点)
北海道函館市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます