• 宿泊施設

ホテルビスタプレミオ京都 和邸

4.4 (438)

9,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルビスタプレミオ京都 和邸

古都の伝統が息づく街「京都 新町」の旅を、ホテルビスタで!ホテルは新町通と蛸薬師通が交差する、京都らしい情緒あふれる場所に位置し徒歩10分ほどで世界遺産「二条城」、聖徳太子創建の「六角堂」こと「頂法寺」、京都の台所「錦市場」など観光の拠点になり、歴史にアクセスできます。フロントでは「シッティングチェックイン」でお客様との出会いの瞬間を大切にし、ゆったりとお湯につかれる洗い場付きの浴室は旅の疲れを癒してくれます。祇園祭ではホテルの前に鉾が建つ風情を堪能できるホテルビスタ、最寄り駅は、地下鉄「四条駅」、阪急線「烏丸駅」から徒歩7分程です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
84室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
アクセス
■地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩7分
■阪急京都線「烏丸駅」徒歩7分
電話番号
075-252-1666
住所
〒604-8212 京都府京都市中京区新町通六角下ル六角町371

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
施設内対策
健康と衛生面の管理徹底
2023年5月8日の5類に移行後は基本的感染対策は個人の判断に委ねることとしています。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全438件)

評価:

今帰ってきました✨️ 公式HPからの予約で、12時〜翌日12時の24時間プランを利用 いや〜良かった! 烏丸のホテル激戦区だけど、外国人観光客が殆ど居なくて静かだった ラウンジで仕事したんですが、利用する人が少なくてじっくりとPC作業出来たのが有り難い Wi-Fiも早く、電源も壁のを使っていいとのことなのでコワーキングスペースとしても優秀 フリードリンクは1杯ずつ挽く珈琲マシンと、各種紅茶、麦茶など。 ラウンジは持ち込み自由とのことなので、私はラウンジ近くの自販機で買った缶ビールとおつまみをゆったり頂きました お部屋はスタンダードダブル。 そんなに広くないけどベッドが すごく寝心地良かったし、何と言ってもお風呂がセパレートなので洗い場も有り、しかもバスタブが大きくて縁ギリギリまでお湯が入るので肩までどっぷりと浸かれます。 フリーアメニティの豆乳入浴剤がミルクの香りで癒やされた^_^ 朝食も美味しくて大満足。 スタッフも年配の方が多くてホスピタリティも高かった。 座ってチェックインできるのも有り難い。 何故かほんとに人が少なくて、静かで、烏丸近辺ならこのホテルほんとおすすめ! しかも…安い!

評価:

駅から少し歩きますが、私はあまり気になりませんでした。 外観もきれいなのに、お部屋もすごくきれい‼️ お風呂もトイレも別々で、自宅のようにお風呂に浸かれるのはうれしい。 アメニティはセルフですが、豆乳の入浴剤がおいてあり、さっそくお風呂に入れてくつろげました‼️ 朝ごはんもおいしくて、ヘルシーです。 朝ごはんの会場もキレイでした。 スタッフの方も親切でよかったのですが、欠点は壁が薄いこと。 お隣のトイレを流す音が聞こえたり、夜中に壁を叩くようなどんどんが聞こえたりと、夜中何度も起きてしましました。 音が気にならない方はよいかもしれませんが、神経質な私にはちょっと無理でした…。 一人で宿泊だったので、落ち着かなかったです。 壁が薄いことがなければ、キレイでリーズナブルなホテルでオススメしたいです。

評価:

2025年01月12日に宿泊しました。 スタンダード ツインルームで予約しました。 京都で櫻坂46のイベントに2日間開催されてそのために京都を訪れました。 1階のエレベーター前のところにアメニティ類が設置されており、なんと入浴剤もあります。 客室はバス•トイレ•洗面の水回りがそれぞれ独立した「2点/3点独立型水回り」が導入されています。ユニットバスではないので自宅のお風呂のように湯船に浸かってくつろげます。客室は スタンダードダブル 1〜2名 スーペリアダブル  1〜2名 スタンダードツイン 1〜2名 スーペリアツイン  1〜2名 デラックスツイン  1〜3名 コンセプチュアル  1〜2名 ツイン(小上がり付き) 1〜2名 バリアフリーダブル 1〜2名の8種類の客室 全ての客室にミネラルウォーター2本とドリップコーヒー2つがあります。 1階にはビスタラウンジがあり、15:00〜22:00の間、自由に利用でき、フリードリンクもあります(セルフサービス) 僕が宿泊した日のチェックインの時に外国人の男性スタッフの方が対応してくださいました。日本語が完璧にペラペラではなかったですがしっかりと一生懸命に日本語で丁寧にホテルの説明をしてくださいました。 ●阪急京都線の烏丸駅から徒歩7分 地下鉄烏丸線の四条駅から徒歩7分 ●JR京都駅からは徒歩約30分くらいかかるので少し遠いです。

評価:

全国にあるホテルでアゴダサイトで価格がリーズナブルだったので予約。 ①アゴダサイトは基本英語表記でビスタプレミオ京都でGoogleマップ検索、河原町にあるビスタプレミオ京都と勘違いしてチェックインが遅くなった。 ②同様の場所間違いは外国人にいらっしゃるとのフロントの方から説明を受け、同内容は支配人周知の事実であるみたいなので、これ以上の改善は見られないと感じた。 ③1階に置いてある無料ガイド冊子が英語・中国語表記だったのでフロントスタッフに日本語表記のものがあるか尋ねたらないとの回答。 ④部屋室内にメモ紙・ペンがなかったので不自由を感じた。 またチェックインして数時間しか経ってないが、何ひとつかなえてもらえず非常に残念。 もう2度とこちらにくることはない。 外国の宿泊の方にとってのホテル印象はわからないが、間違いなく、日本人の宿泊者にはとても不親切でおすすめどころか逆に宿泊予約しようとされている日本人がいるのなら、やめた方がいいと自信を持って断言できる。

評価:

初めて利用しました。 荷物を預ける時やチェックインの際、もう少しプライバシーに配慮されると良いかなとまず思いました。他の利用者もいるのですから、フルネームや部屋番号を大きな声で言われてしまうのは、配慮に欠けると思います。 カフェの飲み物(無料)を部屋まで持っていかれるのはよかったです。コーヒーマシンも全自動のもので何種類か作れるタイプでしたが、カップを置く部分が酷く汚れていて(飲み物をこぼしたと思われる)、カウンターにあった食品にも使える消毒用アルコールとペーパータオルで拭いておきましたが、カップの蓋も残りわずかでしたし、もう少しこまめにチェックしてあると良いかなと。 部屋の広さは数字だけ見るとそこそこ広めですかが、実際にはかなり狭く、体感的には17㎡のビジネスホテル並み。これはお風呂が独立しているせいかと思います。 ベッド周りのゆとりはほぼなく、ソファ無し、チェアと小さなサイドテーブルだけなので部屋食は一人でギリギリ。スーツケースを広げるのも難しい(ごく小さいのだけでしたので何とかラックの上で広げたまま室内移動できました)。 お風呂はマンションによくある感じのやや小さめサイズのユニットですが、トイレや洗面台の下側を眺めることなくバスタブに浸かれるのは良き。入浴剤も1包置いてありました。 トイレは、ペーパーホルダーの位置がやや後ろなのでちょっと使いにくいですが、これは壁の凹みに便器がある分致し方無し。 洗面台にハンドタオルがないのは不便でした。特に女性は髪を拭くのにフェイスタオルをバスタオルとは別に使いたいので、ハンドタオルかペーパータオルは欲しいです。 ティッシュも洗面台にしかないので、とても不便。 窓は換気できる程度に開けられたら良かったのですが、ロックがかかっていて1ミリも開けられません。 全体的には清潔感はまぁまぁ。念のためチェックしましたが、ベッドバグの痕跡も無かったですし、立地はそこそこ便利なので、特に京都初心者さんには良いと思います。 また機会があれば利用しても良いなと思えたホテルです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。