• 宿泊施設

定山渓第一寶亭留 翠山亭

4.2 (1226)

35,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
定山渓第一寶亭留 翠山亭

「ホテル」ではなく「寶亭留(ホテル)」。お客さまの心に寶(たから)が留(とどまる)まる亭(やかた)。私たちは創業当時より変わらない「まごころのおもてなし」を大切にしながらも、自由で柔軟な発想から生まれる、新しい宿のカタチを目指しています。寶の旅のひとときを、どうぞごゆるりとおくつろぎくださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
59室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■札幌大通公園より無料送迎バス運行(お電話にて要予約)
■JR「札幌駅」より車で60分
■「新千歳空港」より車で約2時間
電話番号
011-598-2141
住所
〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目105

感染症対策

施設内対策
定期消毒の強化
施設内対策
出勤時の体調チェック

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1226件)

評価:

雪見風呂を見ようと行ってまいりました。 個室の展望風呂付き、和洋室。5階の部屋です ホテルのバスは予約が取れず、道南バスで札幌から定山渓温泉の停留所まで行きました。雪の中15分くらい歩き、最後は上りでしたので道南バスのバス停からは少しと億感じましたが、雪景色を堪能できました。 お部屋はすばらしかったです。水とアメニティは部屋に充実していますが、自分で補充できました。洋室ベッドは窓のない奥まった所にあり、少し暑かった。部屋の露天風呂はとても快適でした。浴槽は檜。温泉街が見えました。 お食事は個室の食事処。特別料理とワインを追加して、豪華な食事でした。別海町の牛肉も美味しかったです。 朝食は半分ビュッフェにしました.定山渓で人気の「秘密のカレー」とコラボしたピラフが美味しかった。 大浴場・露天風呂は2カ所。どちらも空いていてよかった。朝の露天風呂からは、エゾリスが木に登っていく姿が見られ、雪の北海道を感じることが出来ました。途中のラウンジで、夕方は焼きたてチーズケーキが美味しかった。夜はアルコールが無料で提供されています。食事時に軽くしてこのラウンジで楽しむのもよいと思います。朝のラウンジもコーヒーなど色々提供されていました。 外国人の観光客も多かったです。 内容、サービスを考えると、それほど高くなく、とてもよい宿だと思いました。

評価:

初めて泊まりました。チェックイン時、団体と被り20分ほど待つことに(しょうがない)。 下調べで15:30からラウンジでお菓子を頂けるとのことだったので行ってみると、お皿がすっからかん。。ラウンジは混んでる。宿泊客数に対して提供するお菓子の量が少なすぎて残念でした(クロワッサンは余ってました)。 大浴場の内湯は広いです、が、露天風呂がまあ酷い。定員1人、スペース的には3人入れるけど既に人いたら入るの申し訳なくなるレベルの狭さ。壁は刑務所の周り囲ってるくらいの高さ。閉塞感しかありません。部屋風呂より大浴場でのびのびしたい派だったから残念。 脱衣所のアイスは美味しかった✌️ 離れの湯もあります。初回の40分無料の貸切風呂は湯の花で白く濁るほどお湯が良かった。 安い宿ではないのでこの金額なら他行くなぁ。 ラウンジでお菓子と飲み物飲みながらゆっくりできる!って思ったのに出来なかったのが残念でした。 カテゴライズ用「温泉」

評価:

リピート利用です。年に一度は宿泊したい、とっておきの宿です。 館内は高級感溢れる落ち着いた雰囲気です。客室風呂は源泉100%を楽しめます。室内は暖かく快適です。食事はどの料理からも感動を貰えます。ラウンジでは時間によって提供される食べ物が代わり楽しめます。夜はビールや日本酒なども自由にいただけます。持参するお酒やつまみ、お菓子がなくても過ごせてしまいます! そして何より、心温まる接客というのはこのことだなと思わされるスタッフの方々です。決まったマニュアル通りの対応というのではなく、心に寄り添った対応をいただけます。例えるなら近所にいる優しいお母さんやお姉さんお兄さんが高級旅館のスタッフになったような感じ。 夕食の際に、我々が窓際をみて雪景色が綺麗と会話をしていたら、それを聞いていた中居さんが朝食の際は窓際の席をご用意しますねと心遣いがあり、翌日本当に窓際の席となっていました。これには感動しました。 この他にも、ここにきて良かったと思える対応を沢山頂きました。ありがとうございました。 大所帯宿とは違い騒がしさもなく、お客さんもがやがやしておらず、しっぽり、ほっこり出来る宿です。私達のように繊細さんにはお勧め出来ます。 また、来年も行きたいと思います。

評価:

接客が残念でした。泣 お部屋の露天風呂やサウナは最高でした。水風呂あればもっと良いです。 部屋はものすごく暖かいのに、ご飯を食べるとこらは寒くて足が心底冷えました。 朝食は美味しいかったですが夕食は残念でした。 もう一度行くか?問われれば行かないです。

評価:

私にとっては人生ではじめて高い旅館に 泊まりに行くということで、 とてもうきうきしていました。 旅館といえば料理なのですが、どれも見た目も味も クオリティが低く本当に残念でした。。 今までいろんな旅館にいってきましたがこんなに 料理がひどいなんて...失望が大きかったです。 あと、お部屋のサービスで、 はちみつジンジャーがあったのですが、 とても美味しくいただいたので おかわりをすこしいただけるか連絡したら できないとのこと。安価な旅館でもないんだし サービス品質に問題あり。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。