• 宿泊施設

女性のための宿 翠蝶館

4.0 (222)

23,000
  • ホテル
  • 女性に人気
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
女性のための宿 翠蝶館

美肌やデトックス、ストレス、冷えの緩和など、様々な効能を持つ温泉で心と身体を解き放ち、気血水の巡りを整える。昔ながらの湯治を、現代的に女性に楽しんでいただきやすいものにしたい。それが翠蝶館の目指す、美しくなっていただくための宿づくりです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
20室
温泉
あり
駐車場の台数
10台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■札幌大通り公園より無料送迎バス運行(要電話予約)
■JR「札幌駅」より車で60分
■「新千歳空港」より車で約2時間
電話番号
011-595-3330
住所
〒061-2303 北海道札幌市南区定山渓温泉西3丁目57

感染症対策

施設内対策
定期消毒の強化
施設内対策
出勤時の体調チェック

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全222件)

評価:

10年ぶりに、女性三人で宿泊しました。 外国人の方も何組か宿泊しており、 ラウンジ利用した後に食器はそのままにされており、 仕方なく片付けて利用。 大浴場にも3人でスリッパ、浴衣でそのまま入ってきてウロウロしていました。 日本語がわからないのであれば フロントで説明すべき。 不衛生に感じて、せっかくいいお湯なのに 嫌な気持ちになりました。 夕食、朝食とも美味しかったです。 朝ご飯のおむすび2個のうち、 一個を部屋で食べたいと伝えたら 食中毒防止の観点から 食堂で召し上がって下さいと言われ、 残念でした。 お部屋におむすび一個くらい 持って帰れたらテレビを見ながら お茶を飲んで、窓の景色を見ながら食べたかった〜(笑) もう少しホテルの方が元気良さがあっても いいのかも。 落ち着いた対応と暗い対応は紙一重で 難しいですが、 笑顔があれば違うと思います。

評価:

素晴らしい。 静か 色合いが柔らかい。フロントのお兄さんは丁寧でさすが女性専用と言ってるだけあるなぁ〜物腰の低い雰囲気でした。 廊下の間接照明も良くて 部屋ものんびりした色合い。鍵でガチャガチャ閉めるタイプの鍵でした。 玄関で靴を預けてスリッパに履き替えるのですが 私は足が大きいのできつかった。 大きめも用意してくれると良かった。 部屋着は作務衣と浴衣がありこれも サイズが極端でした。身長170超える私がMサイズの作務衣で大丈夫でした。夕食は少な目和食にしたのですが ちょこちょこ出てくる食事に余裕ぶっこいていたのに最後は満腹。ビールもっと飲む予定だったのに残念4杯しか飲めなかった(笑) 近くの二見公園までイルミネーションを見に行きました。 最後までのんびりおっとり 静かなよい旅館でした。 朝食のおにぎり最高。

評価:

ひとりで温泉に入ってゆっくりしたくて利用しました。 とても良い宿だったと思います。 札幌から無料の送迎バスが出ているのはありがたい。 遠方からの旅行で18時前に宿に到着したのでウェルカムスイーツが食べられず残念でした。もっと早くチェックインできるように計画をたてておくべきでした。 従業員の方は丁寧な対応でした。食事はよかったですが、朝食の内容は少し物足りなかったかな。 こちらの宿で一番よかったのは温泉です。露天風呂あり、たしかサウナもあり(?)、寝湯もあったかな。温泉大好きなのでとても満足できました。貸切風呂と岩盤浴が追加料金なしでチェックイン時に時間予約制で利用できました。 客室も広くて快適に過ごせました。外の自然を感じられたのが心地よかったです。 また利用したいと思えるお宿でした。

評価:

もう何度もこちらの宿を利用していたので、正直がっかりしました。 前回は夏に利用しましたが、その辺りから サービスの質がいく度に落ちていった気がします。人手不足なのか、今回も行ったら カウンターに誰もいなくしばらく(10分位)待たされました。何故インターホンとかベルとか設置しないのか? 料理についてもいく度にしょぼくなった気がします。(特にデザート) 後、一番がっかりしたのはアジア系の観光客が非常に多くいた事です。 もう、大人の女性がゆっくりくつろげる宿ではなくなりました。 いくら少数でもやはりマナーが悪い人がいました。(ロビーの紅茶のパック開けて匂いかいでそのまま棚に戻したり、脱衣所にスリッパのまま入ってきたり) 観光客受け入れるならそれなりの対応をきっちりやってもらいたいです。 もう、折角のクリスマスが何か台無しでした。 もうかれこれ何回泊まったかわかりませんが、今後利用することはないと思います。 良かった時代の翠蝶館を知ってるだけに残念です。

評価:

女性しか居ない心地好さが抜群でした! ただ、大浴場やラウンジ、レストラン全て階段なので足腰が弱いと辛い。 お料理、フリードリンクは素晴らしかったです。 椅子の隙間のゴミとか、浴室のタオルが回収がされてないのが気になりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。