森彦

4.4 (1157)

2,000
  • スイーツ
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • カフェ
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

森彦

裏路地の木造民家。1996年、小さな小さな木造民家から全てのストーリーが始まりました。 春、クロッカス。夏、蔦翠。秋、野葡萄。冬、況んや雪華。 四季折々に変化を見せるこの小さな民家から 珈琲の馥郁たる香りが静かに流れます。ミニマムであることで到達できる豊穣。珈琲への思慮を発酵させ 一杯の価値を高め続けるに相応しいこの空間を味わってください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
ご利用方法
予約不要
電話番号
0800-111-4883
営業時間
<平日>9:00~20:00(L.O.19:00)
<土日祝>8:00~20:00(L.O.19:00)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全16席
駐車場の台数
9台(他店舗との共用)
EV充電設備
なし
アクセス
■地下鉄東西線「円山公園駅」4番出口より、徒歩4分
住所
〒064-0802 北海道札幌市中央区南2条西26丁目2-18

感染症対策

施設内対策
適切な換気と保湿管理
施設内対策
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

総合評価:4.4(全1157件)

評価:

予想外に閑静な場所に佇む、小さな隠れ家を思わせるレトロなお店でした。 2階の席で食事をしましたが、窓の外の緑を眺められ落ち着いた雰囲気を楽しめます。 水出しコーヒー、ガトーフロマージュを注文しました。 水出しコーヒーは、10時間かけて純良成分だけを抽出したもの。通常のアイスコーヒーよりすっきりした味わいです。 ガトーフロマージュは口当たりがなめらかで美味しかったです。個人的には、もう少し深みや濃厚さがあるとなおいいかなと思いました。 フォークで切ったときに、ケーキが少し崩れやすかったかなという印象です。 店内の雰囲気はすごく落ち着いており、周囲の他のお客さんも皆ゆったりと過ごしているようでした。 2階に上がるときの階段のギシッギシッした音には、昭和風のレトロな雰囲気があって心地よいと思いました。 店内は焦げ茶色ベースの木造。来店者にいっそう安心感を感じさせる空間になっています。 全席6テーブルで満席になりがちですが、つい長居したくなるお店でした。

評価:

こちらは道内唯一のカフェ百名店2022で、円山エリア屈指の有名店。訪問したのは平日の15時頃でしたが満席で入店迄に20分くらい待ちその後もひっきりなしにお客さんが来ておりました。 『森の雫/748円』 『ガトーフロマージュ/462円』 (税込計から100円引きでした) 苦味の強いブラックコーヒーにとろけるような舌触りの甘くないチーズケーキ。吹き抜け構造で雰囲気のある木造家屋は戦後間もない頃の建築物らしい。柱時計が鳴り響く店内は正に癒やしの空間で自分のような野郎でも長居したくなります。 お店は建築デザインを手掛けている会社が運営。森彦以外にも多角的にビジネスを手掛けているようです。接客してくれたお姉さんは懇切丁寧でしなやかな振る舞いが素敵。いいお店にはいい店員さんがおりますね。

評価:

円麦さんのパンを買いに行きましたがまさかの臨時休業(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)、こちらなら食べられるかもと期待して〝森彦〟さんへ、、久々の訪店でしたが変わらず人気店ですね。10時少し前だというのにギリギリ入店できました^⁠_⁠^ そして、やはりありました円麦のパンメニュー!チーズトーストを注文、焼き加減が最高です。ありがとうございました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) こちらのお店、築70年超えの建物をリノベしたのだとか、、、アンティークの照明が灯る店内は雰囲気あります。勿論、自社焙煎のコーヒーも美味しいですよ(๑´ڡ`๑)

評価:

スーパーでドリップコーヒーを購入し、森彦って誰?って思っていたら、たまたま近くに来たので寄らせてもらいました。 本店限定のブレンド、飲みやすくしっかり苦味を感じられました。 シブーストと相性もよかったです。ケーキおいしかった(^ー^) お店の雰囲気も良かったです。古民家なんですかね。 2階も覗いてみたかった。

評価:

とても雰囲気のいいお店。奥のテーブル席は、昭和にタイムスリップしたかのような落ち着いた味わいのある空間で、ゆったりとした時間が流れています。 コーヒーもとても美味しくいただきました。スタッフさんもやさしい方ばかりで癒されました^^また行きたいな〜

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年12月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。