ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
「天空の城」や「日本のマチュピチュ」とも称される国史跡「竹田城跡」など観光地が多くある朝来市にある「蔓牛焼肉 太田家 和田山店」。牧場から精肉店、焼肉店まで一貫した管理体制を整えているからこそ 「神戸ビーフ」をはじめ自社ブランド牛である「但馬太田牛」の、みすじ、いちぼ、らむしん等といった希少部位も充実。店内は半個室となっており簾を開いて人数に合わせてお使いいただいたり、2階席は掘りごたつのテーブル席でお食事もお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 079-670-1129
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~14:30
【夜の部】17:00~21:00 - 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可 ※お子さま用メニューあり(ランチのみ)
- 席
- 全17席(簾で仕切ることができます) 個室有り
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「和田山駅」より車で5分
- 住所
- 〒669-5213 兵庫県朝来市和田山町玉置890-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 従業員対策
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全472件)
-
評価:
蔓牛焼肉太田家(つるうしやきにくおおたや) 和田山店 ふき蔓コース(税込5,500円)を6人で注文しました。 ザックリ言うと、 肉は文句無く美味い! 店員のオペレーションは残念。 生ビールは不味い。 です。
-
評価:
人気店と聞き、前日に予約しました 当日は待ってる方もいて、予約をお勧めします。 他の方がおっしゃってるように天井も高く、高級感があり、部屋も半個室で落ち着いてました。 タレはあっさりとしていて、お肉の美味しさがわかる!今まで食べた焼き肉の中で一番美味しかったです 3人で来店し、それぞれ上焼肉定食、赤身三昧定食、厚切り焼き肉定食をいただきました。 ご飯は白ご飯とミニビビンバを選ぶ事ができ、3人ともビビンバにしました どれも美味しく、また来店したいと思いました!
-
評価:
精肉店を併設する焼肉屋さんです。半個室の座席で落ち着いて談笑できます。天井も高くて開放感がある感じです。塩タン、ロース、ハラミ、ユッケなどを頂きましたが、どれも美味しかったです。スタッフの方の対応も丁寧でした。無料の駐車場があります。
-
評価:
まず接客が気になりました。なぜ店員は終始不機嫌なの?笑 肉は但馬牛というには味が薄すぎるように感じました。揚げ物も買いましたが衣が分厚すぎですしダマだらけで油の酸化した匂いがします。 正直、この店で取り扱ってるのが但馬牛だと思ってほしくないです。 本当の但馬牛はもっと何倍もおいしいと思ってます。
-
評価:
土曜日の13時頃に訪問しました。ランチタイムが14時半までだったのでお客さんは2組程しかおられませんでした。店内は個室風に仕切られたテーブル席なのでゆっくり落ち着いて食事できる雰囲気。上焼き肉定食、焼きしゃぶ定食、赤身三昧定食と単品で上カルビと塩タンを注文。各定食にはサラダと味噌汁がセットになっています。上焼き肉は厚みにカットされたカルビ等、焼きしゃぶは薄めにスライスされたロース等、赤身三昧は厚みにカットされたハラミ等がメインでした。タレも醤油、ポン酢、レモンの3種類が運ばれてきて、テーブル上にも塩と胡椒が置いてあるので、お肉の部位ごとに味を変えて食べる事ができます。どのお肉も柔らかくロースやカルビはきれいなサシも入っていて美味しかったです。どの定食にも野菜(玉ねぎ、人参、ナス)が添えられていました。上焼き肉定食と、焼きしゃぶ定食はビビンバかライスを選択する事ができたのでビビンバにしたのですが、ビビンバのご飯が冷めてカチカチになっていてナムルと混ぜるのが、なかなか混ざらない上にご飯がカチカチで固いので、食べにくい物でした。ライスのご飯も同じ状態でした。温かいご飯で食べたかったです(笑) お肉は美味しかったのに残念!なので🌟4つにさせて頂きました。お店のレジ横から隣の精肉店に行くことができますが今回は購入せず次回の楽しみにします☺️
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)