ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2002年開店以降、土佐ならではの食文化を大事にしつつ、独自の創作を施した和食料理をご提供してきました。2021年元旦より1階カウンター【将人】を代表岡添が高知に滞在時のみ営業するスタイルに切り替えました。お料理は18,000円~のおまかせコースのみです。2階【座屋】は個室の掘り炬燵席でお料理コースや飲み放題コースをご用意してます。座屋(いざりや)というのは土佐弁で「座る」「ゆっくりする」という意味です。お客様に料理、お酒、そして心地いよい空間をお楽しみ頂きたいと思っております。土佐の食とおもてなしの心をご体験いただければ幸いです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 088-824-1308
- 営業時間
- 【昼の部】
12:00〜14:00
【夜の部】
<日~金/祝日>18:00〜21:30
<土/祝前日> 17:30~23:00 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- お昼は全席同伴可
夜は1席のみ同伴可 - 席
- 全51席
■1階カウンター11席(会席コースのみ)
■2階掘り炬燵席4名様×7部屋
■3階ソファー席6名様×1部屋 - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.izariya.com/top_kochi.html
- アクセス
- ■JR「高知駅」から徒歩6分
■土電「高知橋」電停から徒歩3分 - 住所
- 〒780-0843 高知県高知市廿代町2-8
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全248件)
-
評価:
高知の有名店ということで予約を取って伺いました。 予約の時に1階にしますか?2階にしますかと言われ、違いと言うと、 1階は店主がいる時でないとやらないとの事で、運良く予約希望の日は1階が開いていると言うことで、1階に座らせてもらいました。 店主の岡添さんはとても素敵な方です。料理を作りながらお客さんとの会話を楽しむ凄腕の料理人でした。 ソムリエもいる高知料理を食べられるお店で、料理はかなり工夫していて、もちろん料理はとてもおいしいです。常連さんで満席の状況でした。 他のお客さんもとても親切で何しろ良いお店です。
-
評価:
妻が誕生日で、ディナーを取るため2階席の個室を予約しました。 電話で予約時に、メニューは魚よりお肉をメインでと伝えると、希望通りの内容で満足しました。 ただ、隣の部屋の声が騒がしく落ち着いた雰囲気ではありませんでした。
-
評価:
今回は2階の個室を利用しました! 食事はどれも美味しく、普段鰻はあまり得意では無いのですが、ウナギのテリーヌは絶品でした! 店員さんの説明も丁寧で心地よかったです。 料理の提供速度が遅いと感じる方もいると思いますが、話しながら食べるにはゆったりして丁度良い速度だと思いました! 絶対リピートしたいです! 予約とれるか分からないけど次は一階でややしたいです!
-
評価:
以前から銀座店に興味があり、高知出張の前乗りにて満を持して訪問。 料理長が高知にいる時にしか1階はオープンしないようで年の半分近くは休業日とのこと。 鰹のタタキはもちろんのこと土佐牛や野菜など様々な高知の食材を最高の調理で頂くことができる。 塩職人が作った食材専用塩や季節の野菜を利用したソースなど出てくる料理は素材の味を最大限引き出しており、どれも最高の逸品。 こだわりの食器類も食事を楽しませてくれる。 ペアリングの日本酒とワインもとてもよくマッチして最高の時間を過ごすことができた。
-
評価:
一階が営業しているとは情報不足であった。今回は2階。 予想以上の渋滞、駐車場の満杯で予約時刻に20分程遅れてしまったが、気持ちよく席に着くことが出来た。 個室は年季の入った雰囲気、写真とは違うようだ。 料理は美味しくいただいた。酒を飲むスピードを意識した料理の提供だろうか、ゆっくりを通り越して眠くなった。 一人でふらっと入るような店ではないのかな。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)