ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

串揚げ専門店「六覺燈(ろくかくてい)」は、黒門市場のアーケードの中にございます。全国各地の生産者から直接仕入れた旬の素材を使用した串揚げ料理をご提供しております。 また、ソムリエの厳選ワインも多数揃えております。六覺燈は視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の5つの感覚、そこに創る者のセンスを加えた“六覚”を大切にすること、そして初心の“燈(ともしび)”を消さないことから屋号が決まりました。お一人様からデート、ご接待まで様々なシーンにどうぞ。午前の部はお米でアイス&カフェとしてオープンしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- ネット予約
- 電話番号
- 06-6633-1302
- 営業時間
- 【昼の部】10:00〜16:00
【夜の部】17:00〜22:00 - 定休日
- 水
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全60席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.rokukakutei.co.jp/
- アクセス
- ■「日本橋駅」より徒歩3分
- 住所
- 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目21-16 たこそうビル2階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全424件)
-
評価:
素晴らしいお店。揚げたての創作串カツ。食材に合わせてつけダレを変える。特に醤油のつけダレが絶品!グラスワインが抜群!白ワインも赤ワインもとても美味しい!!グラスワインの域を超えている。10年ぶりくらいに行ったがやっぱり好きなお店だった。最後のエスプレッソ、最高。油を摂取した体内をエスプレッソが中和してスッキリさせてくれる。
-
評価:
雑居ビル2階にこんな素敵な空間があるのか?と思う素敵な空間で、嫌いなものはないかと?席につくなり聞いて頂けます。鶏肉が苦手と伝えると、鶏肉以外の食材で揚げて頂きました。めっちゃめっちゃ美味しい串カツでした。山椒塩がオススメです。野菜は食べ放題です。トマト沢山頂きました。どの串も美味しい、パンもふわふわでめっちゃくちゃ美味しかったです。
-
評価:
1つずつ串揚げが出てくる名店。 1つずつ説明してくれながら出てくるのでアツアツでうまい。 お肉の質もヨシ。一般大衆の串揚げ屋さんとはレベル違いすぎるね。 創作串揚げもおもしろいものが多くて次に何が出てくるのかわくわく。 最初に苦手なものを聞いてくれるのも安心できます。 ごちそうさま!!!
-
評価:
こんなところに?という感じの商店街の古いビルの2階にある、不思議で美味しい串屋さん。ドアを入って左に進むとテーブル席、右に進むとカウンター席。 お子様連れやインバウンドの大勢はテーブル席に。 赤ワイン仕込みのソースが美味しくてたくさん使ってもおかわりしてくれました。お野菜も食べられる分はおかわり可能です。特筆はやはり串のバリエーション。 お任せで20本出てくるのですが、一つも飽きることなく工夫された素晴らしい食材のものでした。 お祝いで訪問したのでスパークリングを開けましたがそれも美味しかったです。
-
評価:
ミシュラン一つ星店 おまかせコース 入店時左右に分かれた作りスタッフ案内は無く 予約していた名前を告げ狭い空間にザワザワ賑やかな雰囲気の店内へ先ず落ち着かない 高級店、ミシュラン、イメージとかけ離れた雰囲気 スタッフ接客が先ずなっていないと感じ ・上着を落とされ ・食器をテーブルに置く際ガチャガチャと ・店内スタッフが小走りに ・接客全般雑さや余裕の無さが目立つ ・揚げ串はフライヤーに入れて放置 その結果上下衣の揚げ具合の色味が違う ・ビールの泡は捨てずに雑味の注いだままの 生ビールを提供高級店ではあり得ない この状況で落ち着いて食事できる訳がない し価格価値が全く感じられない 回転させる感が強くてお客様をギリギリ時間での入れ替えは高級店の品格にかける様に思います 名高い串揚げ店の為残念な食事時間に感じられました
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)