ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ノゾ ホテルは広大な北海道のほぼ中央にある旭川地方、富良野に位置します。東に十勝岳連峰、西には夕張山地をのぞみ、ホテルの周囲は沢山の木々に囲まれ、富良野盆地を見下ろす自然豊かな北の峰エリアにあります。本州では体感できない、富良野ならではの広大なランドスケープを目の当たりにし、春は雪解けの豪快な川の流れ、夏にはラベンダーをはじめ七色に染まる大地、秋には大地の収穫祭、そして冬には世界でも良質なパウダースノーに包まれ、一年を通してお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付いたします
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX
- 総部屋数
- 78室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 駐車場はご用意しておりますが、台数に限りがございます。また、先着順となりますのでご了承ください。
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://nozohotel.com/
- アクセス
- ■「旭川空港」よりバス(富良野バスラベンダー号)にて約1時間10分
■「旭川空港」よりお車にて約60分(46km) - 電話番号
- 0167-23-1088
- 住所
- 〒076-0034 北海道富良野市北の峰町14-38
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全108件)
-
評価:
外資系ホテルの特徴が出ています。 日本らしいおもてなしのサービスはありませんが、とにかく拘り抜かれた内装がお洒落で、どこに居ても気持ちが良かった。 宿泊客は質の良い外国人が多く目に余るような事はなくストレスが無かった。 デラックスキングルーム2名1泊朝食付き アメニティはフロントから持出すスタイル 客室備付けはシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー、ハンドソープ、飲み物ティーバッグ少々 わら入りの歯ブラシは使いやすかった。 洗面台備付けコップは日本製で嬉しかった。 ベッドルームに鏡スタンドは無いので、トイレと一緒の洗面台が化粧室となる。今回私は鏡を持参していたので問題は無かった。 フロントマンの女性はにこやかで柔らかくスムーズな対応をしてくれた。その他フロントスタッフの立ち振舞はやはり外資系 スタッフの見られ方を含め、客室備品を必要最低限のサービスに留めてる辺りが日本人オーナーでは無いように感じて、後から調べて外資系と判明、分けて考えるとこれはこれで悪くは無いが、日系ホテルとのホスピタリティの格差を改めて感じた。 スパの天井は高く内装は照明含めスタイリッシュ その他レストラン、バー、ショップそれぞれ内装や照明に変化あるがどこか統一感のあるデザイン、洗練された空間が心地良かった。 ただ同等価格でホスピタリティの高いホテルと比較すると、ノゾホテルのリピートはないかもしれません。 今回一度泊まれただけで満足しました。 ありがとうございました。
-
評価:
2024/6月下旬、自転車イベント参加の際、宿泊しました。普段このようなハイクラスな宿は使いませんが、オープン記念お試し料金期間という事で、とってもお安く利用させて頂きました。 新しさがどこの場所を見てもわかります。全てきれい清潔です。使われている家具 調度品もおしゃれです。外国の方が多いのか、シャワーの位置、トイレ等大型です。別に普通に使えますけどね。 部屋からは十勝岳連峰もよく見えます、あいにくの曇り空でしたが、うっすら雄大な山並み見えて気分も上がります。 静かな環境が好きな人にもいいと思います。 お風呂も広くて、水風呂完備。もちろんサウナもあります。 自転車ロングライドの疲れも水風呂と温泉との交互浴ですっかり回復しました。 食事は朝ビュッフェ。どれも美味しいです。ただ同じメニュウが続いたような気がします。4泊しましたが最後はちょっと飽きたかな、贅沢ですね♪ スタッフの気遣いが嬉しいです。自転車イベント当日、朝ごはん食べられないって言ったら、帰って来たら食べてってランチパックを作ってくれたのです。嬉しかったなぁ、ありがとうございました。 外国人スタッフの方が多い印象ですが、皆さん心配りが素晴らしいです。大事な自転車もスキーのロッカールームに置かせていただきました。助かったです。 もうあの料金では泊まれませんが、ちょっと頑張ってこう言うホテルもいいかなぁと思います。 いい思い出でした。ノゾホテル、いいですよ。
-
評価:
去年の年末から年始まで使わせていただきました。 支配人の人柄や料理のおいしさに家族で大満足でした。 ホテル滞在中に今年の年末の予約もいたしました。
-
評価:
新しいホテルで施設・設備も良いですね。 良い点は、 ・テレビでYoutubeが見れる ・コンセントにはUSBやタイプCの接続部がある ・ATMがある ・キッズスペースがある ・大浴場の床がタイルで床暖房になっている ・トイレがTOTOのネオレスト ・部屋着やスリッパが良いものを使っている(同じものが売店に売っていますが、部屋着は9700円、スリッパは4400円でした) 悪い点はとくにないですが、外資だと思いますし、日本語の不得意なスタッフがいることぐらいですが、都内の一流ホテルのスタッフの対応を求めるのはどうかと思いますし、はるばる海外から来て働いている人は応援したいぐらいなので気になりません。
-
評価:
オフシーズンの5月に行きましたが、他のゲストとすれ違うことがほとんどないほど空いていて、静かな環境が好きな私たちには嬉しかったです。 サービス面は外資系という感じですが特に問題ありません。 施設も新しく綺麗で、スタイリッシュなデザインで素敵でした。 お部屋は狭めですが2人で使うには申し分なく、スパやジムも利用しましたが貸切状態で最高でした! 時期によっては非常に高コスパでおすすめです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)