
茜やは創業120年、明治期から続く加賀友禅の工房です。金沢21世紀美術館から徒歩5分、古い町家の街並みが続く里見町の路地に「茜やアーカイブギャラリー」はあります。現在も工房として使われている明治時代の町家の外観はそのままに、職人の極意に触れ、描く模様の意味と心意気を深く知って体験できるギャラリーです。茜やのプチ体験は、型染め体験(巾着、トートバック、ハンカチ)や本格的手描き加賀友禅体験(小風呂敷)などお好きな体験をお選びいただけます。加賀五彩と呼ばれる五色を基本に職人のように色を作り彩色します。カンタンなものから本格的な体験まで揃えていますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■本格加賀友禅体験「こぶろしき手描き加賀友禅体験」
【料金】
こぶろしき1枚 3,500円
【所要時間】60~90分 - 営業時間
- 10:00~16:00(最終受付 15:00まで)
- 定休日
- 月/火/水/木/金/祝/不定休
- 決済方法
- 現金/PayPay
- 駐車場の台数
- 2台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 076-223-8555
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://akaneya-web.com/archive/
- アクセス
- ■「金沢駅」より徒歩30分程度
■北陸鉄道にてバス停「香林坊」下車徒歩5~8分
■金沢21世紀美術館より徒歩3~5分 - 住所
- 〒920-0998 石川県金沢市里見町53-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全9件)
-
評価:
石川県伝統工芸品の一つ『加賀友禅』 綺麗ですね。 広くはない店内ですが加賀友禅の製造工程がわかりやすく展示されています。 染めの体験も出来るので石川県民の方にも体験して欲しいですね。 他県から家族や友人が来たら連れていきたいです。 良いところです。
-
評価:
友禅染体験をしました。簡単なようで、なかなか上手くはいきませんでしたが、大変楽しかったです。丁寧に教えてくださり、可愛い巾着を持ち帰りました。又行きたいです。少しお値段が高いかな?と少しマイナス。
-
評価:
100年以上続く染物屋さんだそうです。加賀友禅の職人さんの思いが詰まった場所。21世紀美術館の側なのに、落ち着いた雰囲気のお店でした。 昔ここで染めては横の用水で加賀友禅を流していたそうです。 いろんな染物の体験も出来て楽しいです。
-
評価:
青草の絵手紙体験などが出来ます。加賀友禅の染め…というわけではないけど、触りだけでもプチ体験✨ 友達が来たら連れていきたいお店です。
-
評価:
入る前はしり込みしてたけど案外面白かった
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
石川県金沢市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます