ニュースリリース
2025年09月03日
「ふるなびトラベル」に東京都大田区、岐阜県郡上市、宮城県仙台市がリリースされました。
「ふるなびトラベル」が、東京都大田区、岐阜県郡上市、宮城県仙台市でもサービス提供を開始しました。
【東京都大田区】
23区で最大の面積を持つ大田区(おおたく)は、日本の空の玄関口である羽田空港を擁す一方、臨海部や多摩川などの自然、高度な技術を誇り三千を超える町工場や、活気溢れる商店街、閑静な住宅街など、「東京の縮図」といわれるほど多彩な顔を持ちます。また、大森の海苔養殖、蒲田の松竹キネマ撮影所、馬込文士村など、様々な文化・歴史が今も伝承されています。
東京都大田区ふるなびトラベルポイント
【岐阜県郡上市】
お盆に徹夜で行われる盆踊り「郡上おどり」で知られる岐阜県郡上市。歴史文化遺産以外にも、清流長良川や白山山系で育まれた豊かな自然に囲まれ、冬はスキー、夏はキャンプやラフティング、サイクリング、トレッキングや登山など様々なアウトドア体験ができ、年間を通じて多くの人が訪れます。 ぜひ「ふるなびトラベル」のふるさと納税で郡上を訪れ、この地域の魅力を満喫してください!
岐阜県郡上市ふるなびトラベルポイント
【宮城県仙台市】
仙台市は東北南部太平洋側に位置し、伊達政宗公が1601年に居城を構えたことから城下町として発展し、東北の中枢都市として歴史を紡いできました。古くから「杜の都」と称され、市内を流れる広瀬川やケヤキ並木をはじめとした美しい自然と快適な都市空間が共存する街です。東京駅から東北新幹線で最短90分と、首都圏からのアクセスも良好で、気軽に行ける観光地としても人気です。 四季折々の伝統ある「仙台七夕まつり」、今や市民の定番イベントとなっている「SENDAI光のページェント」など沢山の催しが杜の都を彩ります。 中心部から少し足をのばすと、豊かな自然にかこまれた秋保温泉や作並温泉が癒しの空間を提供してくれます。
宮城県仙台市ふるなびトラベルポイント
■「ふるなびトラベル」について
ふるさと納税で旅行にいけるオリジナルサービスです。
返礼品として、寄附金額に応じた電子ポイントを発行いたします。
ポイントは有効期限なし。
ふるなびが独自に厳選した、自治体内の提携店で、お会計にご利用頂けます。