- 宿泊施設
- 九州地方
- 沖縄県
- 恩納・読谷・北谷
沖縄かりゆしリゾートEXES恩納
4.6 (882)
- 25,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 景色が良い
- スイート・特別室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

太陽と海と森に包まれたラグジュアリーリゾート、沖縄かりゆしリゾートEXES恩納。東シナ海を一望する約60㎡の全室スイート仕様の客室は、エレガントで洗練された空間が広がり、特別なひとときをお約束します。レストランでは、自社農園直送の島野菜や沖縄県産の厳選素材を活かしたフレンチや鉄板焼きなど、多彩なグルメが楽しめます。ホテル内には究極のリラクゼーション、オールハンドトリートメントのエステサロンと、本格的なプールやジムを完備し心身ともにリフレッシュ。忙しい毎日を忘れ、ご家族や気の合うお友達とゆったりとした時間を愉しんだり、大切な記念日をお過ごし頂ける極上のリゾート体験をお届けします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 90室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 383台
※姉妹ホテル沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパとの併用となっております。 - 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1000円/1泊 最大3000円
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://exes-kariyushi.com
- アクセス
- ■「那覇空港」より沖縄自動車道を北上約70分
■エアポートシャトル リゾートライナーでバス停「かりゆしビーチ前」下車
■空港リムジンバス(Dエリア、DEエリア)でバス停「かりゆしビーチリゾート」下車 - 電話番号
- 098-967-7500
- 住所
- 〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2592-40
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全882件)
-
評価:
可もなく不可もなし 朝食がいいだけで、後は大したことは無い。 部屋は確かに広い。でも、この料金なら当たり前かと。 バスタブが浅いですね、湯を張って体を入れると、湯がオーバーフロー防止用のバルブから出ていきます。結局、湯の量が減ってしまい、身体全体を湯に浸す事が出来ません。特に男性は、浸かるのが無理でしょうね。シャワーも、中途半端な設備で、水圧が足りません。いつも、リーガロイヤルグランでしたが、今回は、迷ってこちらに宿泊しましたが、こちらを選んで後悔してます。もう、私は訪れる事はありません。
-
評価:
今までに何度もすばらしいホテルに行きましたが、エグゼスは別格でした。 客室: 58㎡は本当に広い。4人でも広々と使えます。ベッドもエキストラではなく備え付けの上等なもの。マットは少し固めで好みでした。調度品は豪華で部屋全体が清掃が行き届いて清潔。いろいろ見ましたが本当にスキがない。 サービス: スタッフさんは本当に笑顔で丁寧な接客。外出するときは、預けた車をさっと玄関に用意してくれます。車内がすぐに冷えるようにと、温度を23度に下げてくれていたのは感動。Eカードはサービス満点でいろいろな特典があってつけて良かったです。 場所: 恩納村のはずれで、少し行くと名護に入る立地です。空港からは車で1時間半は見ておいた方がいいと思います。セブンイレブンが側にあるので便利。食べるところに困りません。強いて言えば、オーシャンフロントではないので、海を遠目に見る距離にあります。 総評: 楽しい思い出を作っていただき大満足です。となりの姉妹ホテルの施設も利用できて、楽しさ2倍のホテル。別格中の別格でした。
-
評価:
初めて利用した感想です。 部屋は広くて快適に過ごせました。 海を見下ろす景色も綺麗でした! 洗濯物干しがあって、毎日水着が干せたので助かりました! アメニティがBVLGARIなのは驚き…‼ 朝食は1品1品丁寧に作られている感じで、沖縄県産の珍しい野菜もあって食べるときワクワクしました!エッグベネディクトが美味しかった~! 子供用のカトラリーが吸盤付きのシリコンの取り皿、お椀でこぼす心配ナシでした! 他のホテルでも導入してほしいと思いました。 連絡通路から隣のかりゆしビーチリゾートオーシャンスパにアクセス出来て、プールやディナーバイキング、朝のかりゆしの森トレッキングに利用させてもらいました! プールの数も多く、ディナーも安くて、朝のトレッキングも色々説明して下さって、お隣の施設も大満喫しました(*^^*) 車はバレーサービスがあったり、部屋にプール用ガウンがあったり高級感がEXESにはあります。客層もご夫婦やカップル率が高く、ファミリー層は少なかったかも。 近隣に飲食店の数が少なくて、恩納村の中心地までも距離はあります! EXESからオリエンタルホテルやブセナテラスが見えて、高級ホテルが多いエリアよのう。 子供がもう少し大きくなったら館内の鉄板焼コースが食べたいです😋 コンビニは館内にないから、隣のホテルに行きました♪ 朝食で美味しかったホテルメイドのジャムを何種類か買って、ばらまき土産にしようと思ってます( *´艸`) また泊まりにきます!
-
評価:
3月末、こちらのEXES恩納に初めて宿泊しました。 バレーパーキングやチェックインの際ドリンクのサービス、スタッフの対応がとても丁寧でした。 今回、8階の部屋に宿泊したのですが、お部屋も広々としておりバルコニーからは海を一望することができ見晴らしが最高です。 アメニティー(歯ブラシ、ヘアブラシ)は竹などの製品が使われてるみたいで、環境にも配慮されており見た目も木の温もりを感じて良かったのですが、歯ブラシに関しては大きめの作りで使いづらいのが難点でした。 もう少しヘッドが小さければ持ち帰って使いたいなと思いました。 あとは、他の方の口コミにもありましたが、宿泊時点ではクレンジング・化粧水・乳液等がなかったので、一回分使い切りの個包装タイプでもあればいいなと思いました。(今後に期待しています) またラウンジも利用でき、アルコールやドリンク、おつまみ、時間帯によってケーキも何種類かありずっと居座りたいくらい満足できました。(特に生チョコ、ゴーヤーチップスが美味しかったです) 朝食バイキングも種類が豊富で美味しかったです。
-
評価:
プール、ビーチ、客室、アメニティ、朝食、ほぼ全て最高でした。 子供も大はしゃぎで家族全員で楽しめました。 ただチェックイン時にプラン特典に入っているはずの駐車場代(バレーパーキング1日千円)を請求されそうになりました。 予約確認書にも「料金に含まれる特典:朝食、駐車場、コーヒーティー、無料Wifi」の記載があったので見せると、「これは駐車場をご利用いただけますが料金はかかります、という意味です」という説明を受けましたが理解できませんでした。もしそうであればAgodaの表記を修正しなければ誤解を生むのではないでしょうか。 それと大浴場の受付のおっちゃんが高圧的に部屋付け払いを拒否してきました。 昨日できたと言ったら露骨に不貞腐れて対応してくれましたが。ちょうど風呂から上がるときに他の客は部屋に現金を取りに行かされていました。おっちゃんは伝票を書くのが面倒なのだろうかわからないが、客としてはホテル内で現金を持ち歩くのは面倒です。 この2点のみ残念でしたが、他のすべてが最高でした。 ありがとうございました!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)