ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

SHIRONAでは、中国で受け継いだ「白菜・玉ねぎ・豚肉」を包んだ餃子を富良野の食材で再現します。農家さんから直接仕入れた野菜とかみふらのポークを引き立てるあっさりとした味付けの餡をはるゆたか100%で作ったこだわりの生地で包みました。中国餃子のもちもちとした食感を残しつつ、日本人好みのパリッとした焼き上がりに仕上げています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 0167-56-9467
- 営業時間
- 【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:30~21:00 - 定休日
- 木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全19席
- 駐車場の台数
- 6台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.shirona.jp/
- アクセス
- ■JR「富良野駅」から徒歩3分
- 住所
- 〒076-0025 北海道富良野市日の出町7-20
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.6(全186件)
-
評価:
中文/English/日本語 SHIRONA GYOZA 是一家專門製作餃子的店,提供兩種特色餃子:黑色和白色。黑色餃子內餡加入蒜蓉和蔥,味道濃郁,帶有獨特的香氣,而白色餃子則較為清淡,能品嚐到餃子皮與內餡的細膩口感。 最近,店家推出了全新的餃子產品,並提供日本全國配送服務,讓更多人都能在家享受到這款美味的餃子。除了餃子,餐廳還提供其他餐點,如炸雞,份量十足,適合喜歡大口享受美食的客人。如果喜歡蒜香濃郁的口味,黑色餃子絕對值得一試! SHIRONA GYOZA is a specialty gyoza shop offering two distinct varieties: black and white. The black gyoza is packed with garlic and green onions, creating a bold and aromatic flavor, while the white gyoza has a lighter taste, allowing the delicate texture and natural flavors of the filling to shine through. Recently, the shop introduced a new type of gyoza and now offers nationwide delivery across Japan, making it easier for more people to enjoy their delicious dumplings at home. In addition to gyoza, the restaurant also serves other dishes such as fried chicken, which comes in generous portions for those who love hearty meals. If you’re a fan of strong garlic flavors, the black gyoza is a must-try! SHIRONA GYOZA は、餃子専門店で、黒と白の2種類の餃子を提供しています。黒餃子はニンニクとネギをたっぷり使用し、濃厚で香ばしい味わいが特徴。一方、白餃子はあっさりとした味わいで、皮の食感や具材の旨みをより楽しめます。 最近、新しい餃子の販売を開始し、日本全国への配送サービスも提供しています。これにより、多くの人が自宅でこの美味しい餃子を楽しめるようになりました。餃子のほかに、唐揚げなどのメニューもあり、ボリューム満点で食べ応えがあります。特にニンニクの風味を楽しみたい方には、黒餃子がおすすめです!
-
評価:
富良野駅に程近い場所。駐車場は店舗に向かって右にありました。こじゃれた店内の壁には落書きが沢山。メインは餃子。ニンニクあり、なし、水餃子、限定餃子がありました。4個か8個選べました。1つは小さめで皮も薄めのお上品なお味でした。色々、食べてみたかったので、単品にして数種類頂きましたが、アルコールなしなら、ライス付きの方が満足度は高いかもしれません。餃子は美味しかったですが、物足りなさがありました。
-
評価:
白を基調とした餃子屋さん 美味しい餃子です 駐車場が横にありました 近くにあれば通いたいお店
-
評価:
2024年 4月 初来店 餃子大好き。 オシャレな外観に期待感も膨らみます。 ただ、若者、もしくは初めて餃子を食べる海外の方向けの店なのかな?というのが率直な感想です。 結果、餃子は別にオシャレじゃなくていいなぁと。 店内は真っ白で清潔感あります。 カフェのような雰囲気。 壁や天井にある落書きは、お客さんが書いたものらしく、料金を払って書けるみたいです。 結構な金額で、うそだろ!?と思いました(笑) 餃子はニンニクやニラの入っていない「白」と入っている「黒」があります。 私たちはそれぞれ2種を焼き餃子と水餃子で。 食べ比べです。 味は可もなく不可もなく。 黒の方が好みでした。 ツケダレは、醤油、酢、胡椒、オリジナルのラー油、などがあり、好みで混ぜていろんなタイプを試せるスタイルで面白いです。おすすめの食べ方も書いてあります。 とりあえず、テーブルが小さすぎますね…。 これはカフェ用テーブルではないでしょうか。 椅子も近所のラーメン屋さんにあるやつで、ゆっくり寛げる感じではありません。 こちらの口コミを見たところ英語圏のお客さんからの評価が軒並み高いので、そちらの好みに合うのですかね? 決して美味しくないわけではないので、せめてもう少し少しリーズナブルだったら…。 お食事をする店というより、飲んだ帰りとかに小腹空いたからギョーザでもつまんでく?みたいな時にお勧めです。 接客やサービスも微妙ですが、廃れゆく街でいろんなお店が増えていくのは素晴らしいことだと思うし、海外の人が人生変わると言うくらい感動してる訳ですから、お店の価値は充分にあると思います。 長く続いてほしいです。
-
評価:
サイコー❗サイコー‼️ 餃子絶品だし、接客も素敵でした😍✨ 旅行中夜食べに行って、美味しすぎて翌日ランチタイムにお持ち帰りした程😋🍴💕
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)