ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

The World’s / Asia’s 50 Best Barsで最多受賞を誇るSG Groupが手がける沖縄初の店舗「El Lequio」。琉球と南米、ふたつの文化が交差する、開放感あふれるカクテルバーです。大航海時代、スペインやポルトガルから“Lequio” と呼ばれた琉球王国。その名に由来する「El Lequio」は、ラテンムードに満ちた15mのロングバーと鮮やかな琉球紅型が織りなす、他のどこにもない空間。沖縄の素材を使ったクラシックツイスト“Ryukyu-Inspired”と、ラテン名作カクテルを再構築した“Nikkei-Latino”をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 098-975-9674
- 営業時間
- 19:00〜翌2:00
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
- 席
- 全60席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://sg-management.jp/establishments/lequio/
- アクセス
- ■ゆいレール「安里駅」より徒歩5分
- 住所
- 〒902-0067 沖縄県那覇市安里1-3-3 安里屋ビル1FB
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.4(全146件)
-
評価:
入った瞬間から圧倒される素敵な内装。 沖縄にこだわった変わったカクテルが沢山あって。 迷います。女性バーテンダーさんのパフォーマンスも素敵。 アジアベスト50BARに選ばれたお店の系列店とあり 洗練されたメニューはさすが。 誰かを誘っていきたい。 1人でもいきたい。 また行きたいお店です。
-
評価:
変わったカクテルしかも沖縄に関係ある材料で作っているので楽しめます 接客に難がある口コミがありましたが、決してそんな事はなかったです 店の装飾とか雰囲気は良かったのですが、ラテン音楽の音が大きくて会話し難かったです あと単価が高くメスカルのショットが2300円お勧めのカクテルは2000円 サービスチャージもプラス10%なので酒飲みは高くつきます カクテル1杯だけ雰囲気を楽しんで帰ることをお勧めします 2回目の訪問時店内の音楽音は小さくなって過ごしやすくなっていました メキシコから買ってきたというメスカルが美味しかったです
-
評価:
最高でした。 入るとどでかいバーカウンター18席ほど。 今回はそこから左に曲がったフロアのソファ席を利用しました。 SGクラブグループ?のお店初めて行ったのですが、ドリンクは独創性に溢れ、味も美味しかったです。 スタッフさんのノリも良くて、色々お話させて頂きました。 あとはとにかく内装がかっこいいです。雰囲気最高です。
-
評価:
扉をくぐった瞬間、仄かな灯りと静かに流れる旋律に迎えられ、しばし我を忘れるほどの洗練された空間に心を奪われました。まるで都会の喧騒を忘れさせてくれる隠れ家のようで、これは良い夜になりそうだと、胸を弾ませたのです。 けれど、その期待は、時間の経過とともに音もなく剥がれ落ちてゆきました。 カウンターに腰を落ち着けても、店の者は一瞥をくれることもなく、まるで透明人間にでもなったかのような居心地の悪さが広がります。やがて口を開き、注文を告げるも、その応対には温もりがなく、形式的で、心が宿っていないように感じました。 さらに供されたカクテルは、美しき器に反して、香りも味も淡く、魂のない一杯。 それは、ただそこに存在するだけの液体であり、私の心を潤すことはありませんでした。 美しいだけでは、酒場は成り立たぬもの。空間に込められた想いと、人の手が紡ぐ温度が伴ってこそ、真の魅力は立ち上がるのだと痛感した夜でした。 惜しむらくは、この店がその片翼しか持たなかったこと――。
-
評価:
噂通りのクオリティ オリジナルメニュー豊富で バーテンさんの接客、雰囲気も素晴らしかったです。 ノンアルコールメニューにもオリジナルがあり 頂いたコーラチャンプルーはコーラ×ゴーヤ×スパイスという一見不安になる組み合わせでしたが、ゴーヤのフレッシュさと苦味が見事にマッチしており、感動しました。 あと、トリュフポップコーンうますぎぃ🔥
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)