• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

ゆるり奥日光withDOGS

4.2 (55)

15,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • ペット可
  • 歴史・名所
  • 温泉
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ゆるり奥日光withDOGS

湯守として創業明治元年より240余年もの歴史を積み重ねてきた宿がワンちゃんと泊まれる宿として生まれ変わりました。宿自慢の3本の源泉から溢れるかけ流しのにごり湯を、大浴場や露天風呂でじっくりと堪能。中庭ドッグランやワンちゃん絵馬など和のおもてなし体験で愛犬とともにほっこり湯けむりステイをお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ふるなびトラベル予約からのみふるなびトラベルポイントはご利用いただけます。
■ご予約は「ふるなびトラベル予約」でお受付いたします。
■ポイントは必ずご予約時にご利用ください。
■当館は小型、中型犬同伴専用の温泉旅館です。
■ワンちゃんのご宿泊は2頭までとなります。
■ご宿泊時に身分証のコピーと愛犬宿泊同意書にご署名をいただいております。
■【接種後2週間以上1年以内】の「狂犬病ワクチン」「5種以上の混合ワクチン(取得後1年以内の抗体検査証明書でも可)」の接種証明書をご提示ください。
※ご提示がない場合は、共有部およびドッグランのご利用をご遠慮いただいております。
※何らかの事情で予防接種ができない場合は、事前に当館までご連絡ください。
■夏季(5~11月)はノミダニ、フィラリア等のお薬は処方の上でご来館ください。
■客室、ドッグラン以外では必ず愛犬にリードをおつけください。
■敷地内での排泄時は、オーナー様が責任を持って処分をお願い致します。
■長時間吠え続けてしまう場合は、優しくなだめてあげてください。
■下記に該当する愛犬の宿泊はご遠慮頂いております。
※上記ご利用のお願いにご協力いただけない場合。
※屋外で生活している愛犬。
※闘犬はご宿泊いただけません。
※犬種やしつけの状況により共有部のご利用に制限をかけさせていただく場合がございます。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
ご予約時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
43室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://yururi-okunikko.com/
アクセス
■「日光駅」から路線バスで約75分
■日光宇都宮道路「清滝IC」より約26km
電話番号
0570-550-881
住所
〒321-1662 栃木県日光市湯元2548

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全55件)

評価:

新しくオープンされたということで7月の半ばに初めて伺いました。 館内には客室も含めて冷房設備がない(標高が高く、避暑地らしいです) 全国的にも猛暑日が続いており湿度も高く避暑地だったとしても熱中症にならないか不安を抱いておりました。 伺った日は30°以上ありやはりお部屋に入った際は蒸し暑く快適に過ごせられる状況ではありませんでした。 お部屋には扇風機が1つしかなく本当に過ごせられるのか心配でしたが夜になるにつれ気温も下がり涼しくなった為、安心しました。 館内はここ最近新しく出来たみたいですがその割には清潔感がかけているような気がしました。 エレベーターや廊下、廊下の窓は汚れていたり毛が落ちていたりと清掃が行き渡っていない感じです。 わんちゃん同伴のホテルなので多少の毛が落ちてしまうのは分かるのですが毛の塊が端の方に落ちていたりマットも毛まみれだったり窓にはたくさんの虫の死骸があったり、、、 また、客室のアメニティはロビーからセルフでお部屋に持ち込むのですが トイレットペーパーの予備がなくチェックインで入ったときには半分しかありませんでした。 ロビーでスタッフの方を呼びたくてもロビーにはスタッフが誰1人としていない、呼ぶ為には電話をかけなければならない、人手が足りてないようにも見えました。 わんちゃんファーストのホテルみたいですが その割にはスタッフの方はわんちゃんには一切触れることも話しかけることもなく わたしの子がシッポを振りながら駆け寄っても見て見ぬフリをされ少し残念でした。 わんちゃん同伴のホテルならばわたしたちだけではなくわんちゃんにも話しかけたり触ってあげたりしても良いのでは? お部屋にも愛犬用ベッド、クレートありと書かれていますがベッドはなくクレートは畳まれている為、自分で組み立てなければならないです。 伺った日の夜、火災報知器が誤作動で2回鳴り わたしたちはもちろん、うちの子も突然の大きな音にビックリし落ち着きがなくソワソワしてました。 泊まっている方達も心配されてる方がいたりお部屋から出てきたりとざわつきなどもありましたがスタッフの方が来るわけでもなく館内アナウンスもなくという感じで対応の悪さに驚きました。 温泉は硫黄成分がありとても良かったです。 ご飯もビュッフェスタイルで美味しかったです。 新しくオープンされ、SNSでも話題になっていた為、楽しみにして伺いましたが スタッフの方の対応、客室、設備など全て期待外れだった為、とても残念です。 今までわんちゃん同伴のホテルにたくさん伺いましたがここまでサービスが悪いホテルは初めてでした。 もう2度と伺うことはないでしょう。

評価:

犬一匹と子供と宿泊。チェックイン&アウトも事前にスマホで色々と済ませておいたのでスムーズでした。また、スマホで色々と館内説明も見ていたので、お酒やヤギミルク、饅頭堪能させて頂きました。 温泉も、白色にごり…とても気持ち良かったです。 食事は湯葉やお酒も飲み放題であったりで、コスパよしです。 関東では、35度でも奥日光では27度。風呂後はちょっと暑くても扇風機で快適に過ごせました。朝の散歩は、本当に気持ち良かったです。 ワンちゃん達が沢山いて、うちの犬も楽しそうでした。 また伺います。

評価:

ワンコファーストのお宿でした。 ずっと一緒に居られるので家にいるのと同じように過ごせて犬への負担が少なそうでした。 他の方も犬連れなので気兼ねなく過ごせました。 お料理もハーフビュッフェで野菜や湯葉が食べられて良かったです。 スタッフの方も親切でした。 温泉は白いお湯で濃厚って感じで良かったです。 比較的人数も少なくてお風呂やドッグランもゆっくり使えました。

評価:

ワンちゃんに優しいホテル。 温泉地としても良く、ウェルカムサービスのお酒など充実。 食事はハーフブッフェながら、お酒もいただけて大満足! お風呂は硫黄の香りが気にならなければ最高。 室内ドッグランもあり、雨が降っても楽しめます。 スタッフさんの心遣いも最高でした。 あっという間の時間でした。

評価:

愛犬と一緒に宿泊しました。チェックインからスタッフの皆さんが笑顔で迎えてくださり、ペット連れでも安心して過ごせる心配りが感じられました。 広々としたドッグラン! 野外と室内があボール遊びや追いかけっこを思いきり楽しめました。 そしてもう一つの醍醐味が温泉。やわらかいお湯が旅の疲れをじんわり癒してくれました。シャンプーバーやアメニティが充実していたので手ぶらでも快適。 ドッグランで思いきり遊んで、温泉でリフレッシュできる最高の滞在でした。犬連れ旅を計画している方には自信を持ってオススメします。また季節を変えてリピートしたいです

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。