
「ざいもく庵」は、ホテルや旅館などでは味わうことができない「金沢の時間」を肌で感じることができる宿泊施設です。一棟貸切の古民家タイプの宿なのでご家族、ご友人や女子会などで贅沢に使っていただけます。「ざいもく庵」はすでにご好評を頂いている「はしば庵」の雰囲気だけを採用して古民家の美しさを現代の建築で再現しました。浴室、トイレ等の水回りや、空調設備、WiFiなど、快適にお過ごしいただけるよう全て最新の設備を取り入れました。また、キッチンには冷蔵庫、調理器具、食器類も取り揃えておりますので、近江町市場などで、金沢ならではの新鮮な食材を買い込んでご自由にお使い下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS
- ポイント利用タイミング
- 指定なし
- 総部屋数
- 1室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 1台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR金沢駅東口6番バス乗り場から金沢周遊バスに乗車。
約16分乗車して「兼六元町」で下車。そこから徒歩3分。 - 電話番号
- 076-223-0202
- 住所
- 〒920-0921 石川県金沢市材木町3-9
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.8(全6件)
-
評価:
コロナということもあり、安く泊まることができました。 チェックインなど不要でプライベートも確保されており良い宿ですが、強いて言えば下のような残念だった点がありました。 ・フライパンや鍋の取っ手部分が汚れてたり(カレーか何かが付着しており、臭いもありました)、洗い物が濡れたまま収納されていました。 ・吹き抜けの上やテレビの裏はさすがに埃がありました。 ・PCのアップデートができておらず、起動時に対応しておきました。 星4.5くらいかなと思いますが、取っ手の汚れが衝撃的だったので星4にさせていただきました。 洗剤が置いてあったのは洗濯しやすくてありがたかったです。
-
評価:
コロナじゃなかったらきっと予約も取れない所だと思う。内装も家具もいいが、色んな洗練された食器やコーヒー道具と電化製品が素晴らしくて、ぜひお勧めしたい❗️
-
評価:
一昨年も利用させて頂きましたが、相変わらず綺麗ですし、コロナかでも、不安もなく、快適に宿泊できました。ありがとうございましたm(__)m
-
評価:
あなたが金沢に住むことを夢見るならば、その滞在をその考えを試すための最良の選択です。ベーカリーネクストストア、食料品店、通りの下の肉屋があるとても素敵な小さな地区にあります。また、川や複数の飲食店まで徒歩圏内で、川を渡ってのような観光客に襲われることのない非常に地元の近所です。
-
評価:
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年8月11日 時点)
周辺の観光スポット
-
金沢21世紀美術館
金沢が誇る人気の観光スポット。誰もがいつでも立ち寄ることができ、様々な出会いの場となることを目指した現代アート美術館です。
-
金沢城公園
加賀藩前田家の居城跡につくられた金沢城公園。かつて玉泉院丸庭園と尾山神社を結んでいた鼠多門と鼠多門橋を令和2年7月に復元しました。
-
金沢城公園・玉泉院丸庭園
廃藩時まで金沢城内玉泉院丸に存在していた庭園を平成27年に復元しました。
-
尾山神社
尾山神社は加賀藩祖・前田利家公と正室お松の方を祀る由緒ある神社です。
-
国立工芸館
日本海側初、工芸を専門とする国立美術館が令和2年10月に開館しました。
-
にし茶屋街
ひがし茶屋街、主計町茶屋街と並ぶ金沢三茶屋街のひとつ。にし茶屋街では華やかな芸妓がたくさん活躍しています。
このホテル・旅館は
石川県金沢市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます