
アクティブな京都滞在を。「烏丸御池」駅より徒歩1分。地下鉄烏丸線、東西線の利用が至便。ビジネスユースにも、観光ユースにも便利なロケーションでアクティブな京都旅行にオススメです。京都市内中心部、飲食店や物販店が集合するショッピングエリアに位置し、錦市場には、東西1キロほどの区間に、プロ御用達の食材・調味料・調理道具・器などを扱うお店が軒を連ね、年中賑わいを見せています。百貨店やファッションビルなどの大型施設もこのエリアに集中しており、ビジネス、観光、イベントなどの拠点として、皆様の快適なご宿泊をサポート致します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA・JCB・AMEX・ダイナース・UC・DC・NICOS・OMC・UFJ・マスター・Saison・AEON・APLUS・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 169室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅6番出口より徒歩1分
- 電話番号
- 075-256-3331
- 住所
- 〒604-8166 京都市中京区三条通烏丸西入御倉町80
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全928件)
-
評価:
新風館、錦市場、四条河原町等の散策にはとても便利でした。連泊をして周辺を歩かれるのがおすすめです。庭園や内装も綺麗で(連泊中生花をちょうど生け替えられていて癒されました)大きくはありませんが、大浴場もありとても嬉しかったです。また、バゲージサービスが便利でおすすめです。(300円/個で系列の京都駅前のホテルで受け取り14-20時まで)手ぶらで京都駅に向うことができるので時間まで有意義に過ごせ、荷物受け取り後は夜行バスの時間までラウンジが使えたので(24時まで)助かりました。また是非利用させて頂きます‼︎
-
評価:
こぢんまりとしたお部屋でしたが、必要なものは揃っている印象です。お掃除が行き届いていて快適に過ごせました。 窓から外は目の前にマンション(?)の外廊下だったので景色を楽しむ事はできませんでしたが、寝るだけだったのでさほどマイナスポイントではありませんでした。 朝ご飯のビュッフェは空いていて(8時半頃行きました)ゆっくり楽しむ事ができました。種類が豊富で、おばんざいなど京都ならではのメニューも楽しむことができて良かったです。ラテアートメーカーが楽しくて3杯飲んでしまいました…! スタッフの方も皆さんとても丁寧でした。
-
評価:
烏丸御池から徒歩圏内。 客室には充電器と珍しい缶の水付き。 テレビは大浴場の混雑状況が分かるも、VODやネット接続は無し。 大浴場はこぢんまりとしたタイプ。 一見したらシンプルなビジネスホテル。 ・・・ただ、こちらの真価は朝食にあり! 数種類のラテアートに和洋共に種類は豊富。 特に和に力が入っており、料亭で食べる様なお茶漬けを自分好みにカスタマイズ。 ご飯のお供は少しずつ色々な種類を味わえるのは大人の楽しみ方。 お庭を見ながらゆったりとした時間を過ごせます。 同系列のグループ共通でスタッフさんの対応も皆、丁寧で話し上手です。
-
評価:
京都散策のベースで一泊。市営地下鉄の駅からも近く便利。夕食はミニ会席、朝食はバイキング、どちらも美味しく頂きました。部屋のお風呂以外に大浴場(?)もありゆっくりできます。1階フロント横に喫煙ブースがあったので助かりました。機会があればまた利用したいと思います。
-
評価:
全体的な規模は小さいですが、清潔感があり、行き届いたホテルです。大きくはないですが大浴場があり、ゆったりと湯に浸かれます。チェックアウト時に京都駅前の同ホテルに荷物を届けてくれるバゲッジサービスはコインロッカーを借りることを思えば大変便利なサービスです。 朝食バイキング、派手さはないものの、出汁が旨くて優しいから和食がおいしい。そしてクロワッサンもおいしい。カレー蕎麦なんて久々に食べましたよ、京都ならではですね。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年8月11日 時点)
周辺の観光スポット
-
厳選レストランでもトラベルポイントが使えます
ミシュランガイドでも紹介される京都の老舗料亭から本格フレンチまで、様々な食文化を体験できる美食の街京都。
ふるなびが独自に厳選したレストランで、京都市トラベルポイントの利用が可能となります。
詳しくはこちら -
伏見
京都駅から電車で約10分。千本鳥居で知られる伏見稲荷大社からもすぐ。このエリアには鉄道路線が3線通っており、伏見稲荷や宇治などの京都南部の観光拠点にもぴったりです。
-
大原
京都市内から滋賀県方面へと続く国道沿いに大原エリアは広がっています。大原の紅葉の美しさは京都市内でも指折りですが、春の桜や深緑の青もみじ,紫陽花のシーズンもおすすめです。雪景色の中の赤い椿もいいものです。
-
高尾
高雄山神護寺、槙尾山西明寺、栂尾高山寺という古刹がこのエリアには鎮座し、高雄(尾)、槇尾(まきのお)、栂尾(とがのお)は三尾(さんび)と呼ばれ、渓谷を流れる清滝川を挟んだ山々はトレイルコースとしても親しまれています。
-
山科
京都市の東端に位置する山科エリア。百人一首にも詠まれている「逢坂の関」の近く。東海道五十三次、最後の難所にして、京の東の玄関口として、昔から交通の要の役割を担っています。
-
西京
京都市の西端に位置する西京エリアには、松尾・桂・洛西の3つの地域があり、自然豊かな風土だけでなく、歴史的な寺院神社が多いことでも有名です。人気の嵐山観光から少し足を伸ばすと、松尾、桂、洛西と西京エリアが広がっています。
このホテル・旅館は
京都府京都市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます