• 宿泊施設

湯田川温泉 九兵衛旅館 別館珠玉や

4.6 (135)

21,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 家族
  • カップル
  • 歴史・名所

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
湯田川温泉 九兵衛旅館 別館珠玉や

大正ロマンな8室限定の小さな温泉宿。開湯1,300年の湯田川温泉を3つの無料貸切風呂でゆったり気兼ねなく愉しめ、ご夫婦やカップル、ご家族連れに大変喜ばれております。お食事は、じゃらんnet『ユーザが選んだ!泊まってよかった宿・ホテル大賞 2012』で東北エリア夕食部門【第1位】を獲得。日本海の新鮮な魚介類が中心の、調理長自慢の郷土料理の数々です。誰にも気を遣わずに、ゆっくりと流れる時間を楽しんでください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
VISA/マスター/JCB/AMEX/ダイナース/PayPay
総部屋数
8室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.kuheryokan.com/tamaya/
アクセス
■JR「羽越線鶴岡駅」より車で25分
■「庄内空港」より車で30分
■山形自動車道「鶴岡IC」より車で15分
電話番号
0235-35-3535
住所
〒997-0752 山形県鶴岡市湯田川乙39

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全135件)

評価:

2025.8.10〜11に宿泊しました。とても食事が美味しく、また貸切風呂が良かったので、満足した宿泊ができました。 【食事】 夕食も朝食も最初から最後のデザートに至るまで一つ一つ丁寧に作っていると感じられて、とても美味しかったです。 【温泉】 貸切風呂が1階に檜風呂が2つ、最上階に展望風呂1つの計3つがあります。貸切風呂だけど広さもあり、他人を全く気にすることなく、プライベートのお風呂を満喫できて最高です。 3つだけだから混むのかと思いましたが、入りたい時はどこかしらは空いていました。 夜9時〜10時くらいに一時、全部埋まってた時間帯もありましたが、皆さんマナーを守って、必要以上に長風呂する人もいなかったので、少し待ったらすぐに空きました。 また、九兵衛旅館の本館の大浴場にも行きましたが、大きな金魚の水槽があって面白かったです。(本館と系列の「ますや」の湯めぐりができます。) 【部屋】 Wi-Fiも使えましたし、トイレも綺麗で良かったです。また、泊まった部屋が4階のエレベーターと、展望風呂の階段の前の部屋で、お風呂の空き状況がすぐ分かって良かったです。(女将さんいわく「一番人気の部屋」との事でした) 【接客】 従業員の人も親切丁寧な接客で良かったです。 【その他】 自販機は1階にあります。朝はコーヒーコーナーがあります。 近くにコンビニ等はないので、コンビニ等で何か買いたい人は事前に旅館に向かう道中で寄っておいたほうがいいと思います。 総じて、とても良い旅館でした。 他の人のクチコミで「孟宗竹が美味しかった」とあったので、その季節にも行ってみたいです。

評価:

お風呂は珠玉やさんの他に、本館九兵衛旅館、姉妹館のますや旅館、あわせて9つの源泉かけ流しの大浴場や貸切風呂あり! また温泉街には足湯もあって風情あって、湯めぐりするのも最高! 9つのお風呂のうち5つは入浴♨️! 贅沢に貸切風呂でのんびりもいいし、露天風呂や金魚を見ながらのお風呂もめちゃいい! ⚠️大浴場は撮影許可頂いてます。 お食事も豪華すぎた! 新鮮で一つ一つの身も分厚く、とても食べ応えある舟盛からスタートして続々と運ばれてきた! 一品一品美味しいのはもちろん、しっかりとココの地のものも食べれて、心温まる大満足のお料理!!地酒も美味しいみたいです! 湯めぐりして思ったけど、どの旅館も装飾や造りが一つずつとても可愛く造られてて、、、温泉もたくさんあって大変なはずなのにお掃除はしっかりとしてくださってた! 大きな温泉旅館やリゾートホテルもいいけど、こんな風にこじんまりととても可愛くて、アットホームな旅館もめちゃくちゃいいなぁと感じれる素敵過ぎるお宿でした。

評価:

九兵衛別館珠玉やさんの貸切風呂は3つとも入らせていただいて、九兵衛本館さんのお風呂も入れるとのことなねで、大浴場も2つ入らせてもらって、湯けむり巡りを満喫しました! また夕食、朝食とも美味しいものばかりが凄いボリュームでお腹いっぱいになりました! 凄く贅沢な時間を過ごすことが出来ました!

評価:

太平洋側が天気悪そうなので急遽こちらに来ました。 大正解でした。 貸切風呂、料理、部屋大満足です。 デザートまで手を抜いてないのが素晴らしい。送迎の運転手のお話もおもしろかったです。

評価:

2025.02.17 昨年までは年に一度、夫婦の結婚月である7月に旅すること3回。 今年でお互い、“50”・“45”と相応に節目の歳を迎えたことで、夫婦旅の頻度を少しずつ増やしていこうと模索。 その旅のキックオフを東鳴子、それに続いて訪れたのがここ湯田川。 昨年12月の旅で、この街の象徴“正面湯”を予習済み、噂に違わぬ上質な湯に魅了された。 いつかはぜひ、ゆっくりと宿泊したいという願いが早期実現、舞台をこのお宿へと決めた。 最大の魅力は、3つのお宿の浴場が利用できるという点、九兵衛旅館の大浴場2つをはじめ、さらに7つある貸切風呂と合わせて9つ。 さらにさらに、“正面湯”・“田の湯”と2つの共同浴場を含む、のべ11にのぼる湯舟を堪能できる温泉ヘブン。 これだけでも十分魅力的な上、食事・部屋さらには接客も申し分なければ、減点箇所など見当たらなく、高評価には納得。 5月には名物の“湯田川孟宗づくし”もあるとのことで、鶴岡の藤と合わせて再訪が楽しみ。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。