- 宿泊施設
- 東北地方
- 山形県
- 酒田・鶴岡・温海
湯野浜温泉 ホテルテトラリゾート鶴岡
3.4 (355)
- 13,000
- ポイント利用条件あり
- 旅館
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 完全予約制
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

日本海を眺望でき、源泉掛け流し100%の温泉と地産地消の特色を生かした料理長自慢の手作りの料理をご堪能下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■完全予約制のため前日までにご予約下さい。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済
- 総部屋数
- 47室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kairokuen.e-tetora.com/
- アクセス
- ■「鶴岡駅」より車で20分
■「庄内空港」から車で10分 - 電話番号
- 0235-76-3800
- 住所
- 〒997-1117 山形県鶴岡市下川字東海林場358-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.4(全355件)
-
評価:
2泊させていただきました。宿泊する人数が1日目と2日目で違ったので、連泊の申し込みでサイトからできなくて、問い合わせたところ、2泊とも同じ部屋を使っていいとの了承をいただけました。他の方のレビューにある感じの悪い感じはなかったですが、2日目人数が増えたので、座椅子もひとつ、電話で追加しました。 掃除もキレイだったのですが、、カーテンを広げたら、前の方のものなのか、、血のついた瘡蓋(割と大きめ)がくっついていて、それだけは気持ち悪かったです。。 布団は食事中に敷いてくれていたのですが、枕カバーが一つ付いていなくて、枕の羽根が痛かったです。 夜のお食事で担当された方がとても気さくな方で、すごく良かったです。夕飯はものすごい量でプラン選択間違ったかな?と思うほどでした。でもとても美味しかったです。残してしまって申し訳ありません。お部屋で食べれるのならば、持って帰りたかったくらいです。お風呂はすごく熱くて、低学年の娘と高学年の息子は長い間つかれませんでした。私も。。ただ最終日だけは何故か温度が下がっていて、朝ゆっくり浸かることができました。朝食も種類も納得いく品数で子どもも大人も満足しました。お風呂の入替えには当たらなくて、3日間とも同じお風呂でした。コンビニもほんと近くて、便利でした。ありがとうございました!
-
評価:
卓球台で、家族で卓球したことが印象的です。4年生の息子がほかのお客さんと卓球してもらってとても楽しそうでした。 食事のサービスもスムーズで快適でした。ドリンクの提供も早かったです。 お風呂場に髭剃りを忘れてしまい、問い合わせたところ親切に対応していただきました。郵送で送っていただきました。 ホスピタリティを感じました。 気持ちよく安心して。泊まれます。
-
評価:
建物の古さは感じますが、駐車場は駐車しやすく、ほぼ隣にコンビニも有ります。 夕食付きの格安プランで、期待をしていなかったですが、とても破格だと思う美味しい料理で、スタッフの方々の対応がとても良かったです。 フロントの方も、とても感じ良く対応していただきました。 饅頭が予約販売しており、これを幾つかお土産と自分用に購入しましたが、これがまた美味しいかったです。 設備面では、空調に少し不満が有りました。 トータル的に宿泊費を考慮すれば、とてもリーズナブルで、プライベートとビジネス両方使えると思います。 格安ホテルなどは、外国人のスタッフが多かったり、外国人の観光客が多くて不快な思いをする事が有る事が多い中で、今回利用させていただき、やっぱり日本人は違うなぁと...山形県民の方々の素晴らしさを感じる事のできた旅で、とても癒されました。 利用させていただいた事に、とても感謝です。 また、山形県に行く場合は、利用させていただきますので、頑張って欲しいです。
-
評価:
夕食のお刺身定食美味しかった。ご飯は「はえぬき」とありあまり期待していませんでしたが、美味しくておかわりしました。朝食はバイキングでした。種類はそこそこでしたが、色々あり美味しくいただきました。源泉掛け流しだし、ゆっくりゴロゴロのんびり出来て良かったです。
-
評価:
2024年大晦日にこのホテルに来ました。一年間いろんなホテルに泊まりましたが、一言で言って過去最低です! お風呂が良いわけでもない、従業員の接客もビジネスホテル以下、なんといっても料理!最低!全てが作り置きで冷たく、硬い!周りの席もほとんど残して食べてない!2泊とっちゃったので明日がゆうつ。 今年最後に大失敗しました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)