• 宿泊施設

小野川温泉 宝寿の湯

4.2 (246)

9,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
小野川温泉 宝寿の湯

温泉街や豊かな自然を一望できる立地にあり、源泉100%かけ流しの大浴場のほか、プライベートな時間を楽しめる貸切家族風呂や貸切露天風呂もご用意しております。気軽に立ち寄れる足湯カフェや、観光の拠点としても便利な素泊まりプランもございます。四季折々の自然とともに、心安らぐひとときをお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
注意事項
現金/VISA/マスター/PayPay
総部屋数
12室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hojunoyu.com/
アクセス
■JR「米沢駅」よりバスで25分、バス停「小野川温泉」下車徒歩5分
電話番号
0238-32-2214
住所
〒992-0076 山形県米沢市小野川町2584

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全246件)

評価:

ここは10年くらい通わせていただいております。 平日久しぶりに日帰り♨️で来訪。 また値上げ!? 昨年は700円、 今年4月から800円とな!😳 米沢でこの値段設定は 少々高め。 まぁ〜、旅館だし、、 温泉♨️は 折り紙つきなので 良しとしよう。 値上がりしたからには、サービスも向上しなくてはならないと思う。 なのに!! 日帰りだからと、お金を受け取ると 宿主はそそくさと退場。 なんなの?! 泊まりだったら そんな対応はしないのか? もう…がっかりした😔 宿主さん、日帰り温泉♨️は その場でおわりだと お思いでしょうか? いつかは泊まりも視野に入れて 来訪しているのですよ。 泉質、旅館の佇まい とても良いのに…。 残念でならない。 もう来訪はないかな。 追記させて頂きますが 5年程前に ここのランチ、 確か米沢牛のどんぶり定食は 普通の家庭料理の様でした。

評価:

こだわりの強い方たちは色々言ってるようですけど「源泉かけ流し」目的で疲れをとるため 癒しを求めて片道50キロから入りに来ている近県リピーターですが何か? 湯量も豊富 泉質も良く 四季折々で魅せる浴室からの景色(男風呂と女風呂ではガラスフィルムで外の見え方が違うみたいです 妻からの確認)午前 午後 夕方で その日の天気と季節で魅せる風情がたまらないですね 旅館下の共同浴場に行かない理由はそこにあります よく値段から敬遠されてる方は魅力もわからず 大概1度きり なんですよね でもそれでいいと思います だって自分にとっては穴場なのですから 混雑してるなぁと思ったら暖炉のあるロビーで外でも眺めて15分位待ってから入ればいいとは思いませんか?

評価:

先日弾丸で米沢に行ってまいりまして- ̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́- 米沢というと🐮しか頭になかったんだが 実は歴史のゆかりある場所♡ 戦国大名、上杉謙信や直江兼続で有名なだけでなく 伊達政宗の生誕地でもある☺︎☺︎ 歴史好きな方にもおすすめしたい地╰(*´︶`*)╯ 歴史の話した瞬間、頭痛くなった人ハーイ← で、泊まったところは宝寿の湯。 小野川温泉/温泉地ということもあり 近くには公衆浴場があるわ、 硫黄のにおいがぷんぷんするわで本格的な温泉街だった! この宝寿の湯は、地元の方は日帰り温泉として 利用する方も多いみたい☺︎源泉100%掛け流しよ♡ じつは宿泊もでき、お部屋にはこたつがあったり 綺麗な雪景色が見えたり。 温泉もすごく充実していてよかった。 大浴場のほか、露天貸切風呂二つ、家族貸切風呂も プラス料金なしでついてきてうれしかったな(*ノω・*) 一泊朝食付きだったんだけど、湯豆腐メインで♡ すごく優しいお味でおいしかった! 美肌効果も見込まれるラジウム玉子、そして米が とにかく美味。この二日間私にしては珍しくよくお米を たべました♡ 受付カウンター前には大きな本物の暖炉があって すごくあったかいの♡ 部屋よりも結構ここでだらだらしちゃったりも← 雪がない季節はテラスで足湯カフェも 営業してるそう(((* ॑꒳ ॑* ≡ * ॑꒳ ॑* ))) 今の時期は雪景色が堪能できちゃうよー!! 寒い地域ではあるけれども 旅館の方々も心温かい方が多くて身も心もぽっかぽか。 是非チェックしてみてほしー☺︎

評価:

日帰り温泉(立ち寄り湯)で立ち寄りました。大人700円です♨ 平日の夕方だった為か貸切でどっぷり浸かれました✨ 掛け流し、お肌すべすべになります(*´ω`*) 対岸が温泉街なのでお風呂からの眺めも良いです!お風呂のカランや脱衣所はちょっと老朽化が目立つのは致し方なしです💦

評価:

ランチで焼きチーズカレーをいただきました。とても美味しかったです。モンテディオ山形を愛する社長が迎えてくださる、サッカー愛にあふれた旅館でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。