• 宿泊施設

上七軒 億

4.3 (61)

28,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
上七軒 億

京都最古の花街上七軒に佇む全6部屋の隠れ家宿【上七軒 億】は京町家を改装したスモールラグジュアリーホテルです。2部屋限定で京町家の坪庭と専用の露天壺風呂付きの客室『紅梅』と『白梅』がございます。湯船に浸かって日々の疲れを癒し、坪庭にある桜や紅葉で四季の移ろいを感じられる『紅梅』。プライベートテラス空間のある『白梅』。他にも京町家の名残を感じる太い梁や和モダンな客室など様々。 京の伝統が息づく石畳の街並み、静寂と落ち着きを感じさせる『上七軒』。歴史の息遣いが聞こえるこの場所で思う存分京都をご体感ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
6室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
アクセス
JR京都駅より市バス約30分「上七軒」バス停下車徒歩3分
電話番号
075-467-9966
住所
602-8381 京都府京都市上京区今出川通七本松西入ル真盛町712

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底
・当館にエレベーターはございません。
・朝食は各客室にてご提供いたします。
・フロント・各客室に空気清浄機を設置しております。
・当ホテルは全6室のスモールラグジュアリーホテルですので、館内の混雑やお客様同士の接触機会はございません。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全61件)

評価:

息子からのプレゼントで夫婦で訪れ、203号室の舞に宿泊しました。電話での予約時から外国人従業員さんの応対ですが、日本語で大丈夫です。古民家を手入れして全室スイートルームとのことで6室あります。夕食を予約すると、近くの京料理店に出向いていただくことになり、一人15000円のコースにしましたが絶品でした。大学時代に左京区に住んでいました。車や単車を乗り回していましたが、今とはお金の使い方はが違うのでこのような贅沢はできませんでした。

評価:

上七軒にあるこれぞ京都といえる佇まいの宿です。 当日はネパール人のスタッフが対応いただきましたが、すごく熱心でホスピタリティを感じました。 変な日本人よりよほど頑張っておられると感じました。 室内も綺麗で、朝食もクオリティ高くて大満足です。 ありがとうございました。

評価:

フロントの方々もとても親切で良かった。 場所は上七軒なので賑やかな所では無く静かに過ごしたい方向き。 周りに飲食店が少ない印象なので 何処かで済ませてからホテルに戻ると言う使い方が良いかと。

評価:

部屋は清潔だし夕食は美味しかった。宿の周囲の雰囲気も良い。 しかし、部屋のエアコンがあまりにもうるさい。台風の真っ只中か、というくらい。ふたつあるエアコンが両方とも。 これをつけたらとても眠れない。かと言って京都の朝は寒い。さすがに空調に不備があるのでは再訪はあり得ない。

評価:

いい体験でした 個室温泉付きなのでカップルでの宿泊が楽 フロントの方はほぼ外人ですが接客がバッチリ!好感度UP! 102号室ならベランダに井戸があるから、ちょっと怖かった....底まで見えない...... 徒歩2-3分程度のところに12時間700円の駐車場があるから超便利

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。