ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

京都市営地下鉄「烏丸御池」駅に近く、交通至便ビジネスや観光にも最適な立地。ビジネス街に位置するも大通りから1本入る静かなロケーションです。景観を損なわないよう入口やレストランの建物は京都の町に溶け込む町屋風の外観です。和モダンの館内には京の伝統工芸品が展示され、古都の息吹を感じます。全客室にはドラム式洗濯乾燥機や電子レンジを完備。又、別館はなれの一部の客室にはミニキッチン付きのお部屋もあります。「暮らすように泊まる」観光やビジネスでの中~長期の滞在に便利なホテルです。京都でのワーケーションにもご利用いただけるホテルです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB.VISA.AMEX.UC.DC.NICOS.マスター
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 182室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅6番出口徒歩2分
- 電話番号
- 075-221-0109
- 住所
- 〒604-8173 京都府京都市中京区両替町通姉小路下る柿本町392番
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全842件)
-
評価:
一泊素泊まり2名で利用した者からの感想。 まず、室内の清掃のなってなさにガッカリ。ベッドの下から以前泊まっていた方が飲んでいたであろうペットボトルが出てきたり、ソファの隙間から付箋が出てきたり、1度も入っていないのにも関わらずお風呂の排水溝には髪の毛が溜まっていたりと本当に不快で気持ち悪い。 ホテルのサイトにある館内紹介には堂々と「バス・トイレ別」という案内あり。にも関わらず泊まった部屋はバストイレ一緒。フロントの方に確認すると記載ミスの謝罪もなく追加料金くれるならグレードアップするとのこと。「バストイレ別の部屋も用意できる」などの記載なら何も言いませんが、そちらの記載方法に誤りがあったのにサービスもなく宿泊させるのは正直どうかと思います。 もうここには泊まらないかな
-
評価:
立地、雰囲気は良く、エントランスから部屋までもかなり良かったです。けれど2日滞在中、部屋の清掃や臭いが酷いことに気付きました。部屋に設置された洗濯機を使おうと開けると中に髪の毛が溜まっていて使えず、トイレの壁やバスタブの汚れ、床のゴミが落ちたままで、見れば見るほど気分悪くなりました。自分でアルコール除菌シートを使って清掃しました。清潔感はなく残念でした。 はなれでの朝食はおばんざいが全て美味しいものでした。なので、☆ひとつから3つとさせていただきます。
-
評価:
平日に京都を訪れた際に訪問。地下鉄の四条駅と烏丸御池の間でホテルを探してました。地下鉄の烏丸御池駅から1番近い出口から徒歩数分です。 この辺りは表通りはビジネス向けの建物、路地裏は住宅が広がってる感じです。コンビニは近くにありますが、食事するところは少し探す必要があるかもしれません。交通の便はとてもいい場所になるので観光の起点にとても適してると思います。 ホテルは新しくきれいでとても気持ちよかったです。部屋の広さもそこそこあり使い勝手もよかったです。部屋には洗濯乾燥機と電子レンジが備え付けられており、長期の滞在にも良いです。 エレベーターに乗る時にカードキーをかざす必要があり、自分の宿泊階しかとまりません。セキュリティーが高いですね。スタッフの方の対応も丁寧ですし良いホテルですね。
-
評価:
早期予約割引を入れて7泊で19万円 以前は安いイメージでしたが宿泊費上がってますねー 部屋もサービスも及第点以上 立地は最高です
-
評価:
2024.5 2泊利用しました。 【良いと思ったこと】 立地が最高に便利。 烏丸線と東西線が通っているので、京都駅からも数駅、 河原町方面も数駅ですぐつく。 観光途中すぐホテルに戻れるので、買い物したものを置きに戻ったり、休憩したりできて楽だった。 部屋が広い。 別館ダブルルームに宿泊。21mあり、一人には十分な広さですし、こんな好立地でこの部屋の広さでリーズナブルな宿泊料金だった。 大通から1本入った場所にあるため静かで落ち着いている。 ローソンもセブンイレブンも近くにあり便利。 大きな窓があり、少し開けて外気を取り入れることができた。 ゆったりしたテーブルセットも少し作業出来てよかった。 遮光性のあるカーテンで、部屋を暗くして寝れた。 今回使わなかったが、電子レンジ、洗濯機、皿、カトラリー、フライパン、IHコンロなどの簡単な調理器具などそろっており、長期滞在もしやすそう。 京都はおいしいパン屋さんもたくさんあるし、近くには京都八百一本館もあるので、好きなパンや野菜を買って部屋で簡単に調理して朝食にしてもいいな、と思った。 お風呂は卵型で深さがあり、肩までしっかり浸かれて疲れが吹き飛んだ。水圧も問題なし。トイレはウォシュレットで、鏡は大きく使いやすい。清潔でした。 セキュリティ。 カードキータイプで入館時、エレベーターエントランス、エレベーター、お部屋でキーをかざす必要がある。セキュリティ面は安心できると思った。 【ちょっとね~と思ったこと】 スリッパがペラペラ。 宿泊料金を考えたら仕方ないのですが、ペラペラで歩きにくいし履き心地があまりよくない。 フェイスタオルが小さい。 このホテルだけではないのですが最近小さいホテルが多い。 女性で髪が長いと頭に巻きにくい。 朝食のお写真が微妙だったので利用せず。 白い仕切りが沢山あるお皿は便利だと思うが安っぽくみえるし、お料理がおいしそうに見えないから利用する気にならなかった。 付近のローカル喫茶店でおいしい朝食をいただけたので問題なかった。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)