• 宿泊施設

南禅寺 八千代

4.0 (482)

30,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
南禅寺 八千代

南禅寺の参道へ入ってすぐ八千代はあります。正面玄関は大きな提灯が印象的です。門をくぐると、手入れされた坪庭と季節の花々がお客様を出迎えます。館は本館と別館があり本館の客室からは稀代の作庭師、「植治」こと小川治兵衛の庭園や四季に彩られた東山が楽しめます。趣ある長廊下を抜ければ近代的は「和」の空間へ。別館の端正な和の空間は12.5帖でご京唐紙が印象的。ご家族様もゆったりとして頂けます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
18室
温泉
なし
駐車場の台数
7台
駐車場の料金(1泊あたり)
2,000円
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.ryokan-yachiyo.com/
アクセス
■名神高速道路「京都東IC」より車で約15分
■JR「京都駅」より車で約20分
■市営地下鉄東西線「蹴上駅」より徒歩5分
■バス停「法勝寺」下車徒歩5分
電話番号
075-771-4148
住所
〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町34

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全482件)

評価:

プライド一流、仕事ぶり・おもてなし五流の宿です。 これまで泊まった宿泊施設の中でオペレーションがもっともアナログで、チェックインにかなりの時間がかかります。 ベテランの番頭さんが接客態度が酷く、お客さんの靴を投げていたのは本当に呆れて、怒る気も失せました。私が経営者だったら、やるきのない番頭さんたちを即刻辞めませます。 他の方の口コミにもありましたが、部屋もお風呂も汚く、プライド一流ならもう少し頑張って欲しいなと思いました。 唯一の救いは、受付の女性スタッフの方、朝ごはんを提供するおばちゃんたちはホスピタリティーがあったこと、24時間食べ放題のソフトクリームは美味しかったことです。 お客さんを大事にする気持ちが経営者にないので、宿泊は本当にお勧めしません。

評価:

部屋についている内風呂が汚すぎる。垢だらけでお湯の張り替えをしていない。暗い中入ると分からなかったが、湯から出ると身体中に垢がべっとり付いていることに気がつき、急いで体を洗い直した。部屋も汚い。接客も微妙。二度と行きたくない。

評価:

高級旅亭と思ったがそうではない。 料理の味に見合った値段でないと思いました。観光に訪れた客目当ての商売ではないでしょうか? リピート客はいないと思う。接客できない従業員が多数おられます。接客どころか 客を無視します。人としてどうなの?と思えるレベル。 他の方が低評価する気持ちが分かります。頑張っておられるスタッフさんもおられますが お金払って不愉快になりに行くのも嫌なので もう行く事は無い。場所的には秋 紅葉が綺麗です。駐車場は小さく近くの有料駐車場に車は止めないといけないと思います。

評価:

リーズナブルで京都らしい雰囲気。とくに夜も値段が昼とかわらないので安く夕食を抑えたいひとにおすすめです

評価:

泊まると後悔します。 写真に騙されないでください。 客室はとても汚いです。 清掃は床掃除を簡単に済ませている程度でソファーや棚に数ヶ月分の埃が溜まっていました。 また、温泉の湯気が部屋に漏れてくるため、壁や障子にカビが生えています。他の方の口コミで一晩中咳が止まらなかったと書かれていましたが納得しました。 接客は悪いです。 客室の清掃スタッフは挨拶をしません。 部屋の準備も事前に伝えていた内容になっていなかったため、到着してからやり直してもらいました。 会計が高くなっているミスもありました。 料理は美味しいです。 但し食堂の床には食べこぼしがあり不潔に感じました。 部屋や食堂が不潔なので厨房も不潔なのでは?と考えてしまいます。 価格は内容に見合わずとても高いです。 土日に2人で浮舟の間に1泊して12万円支払いました。 お金をドブに捨てたい方にオススメします。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。