• 宿泊施設

松井別館 花かんざし

4.2 (248)

24,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 部屋食可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
松井別館 花かんざし

京都の素晴らしい歴史や、伝統や文化をもう少しカジュアルに伝えたい。そんな思いから花かんざしは 生まれました。京町家の佇まいの外観は京の町並みにしっくりと溶け込み、和モダンなお部屋はまるで暮らしているかのようにお泊まり頂ける寛ぎの空間。京都観光の拠点としても最適な立地です。お夕食は京懐石をお部屋食でご用意致します。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
16:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/銀聯
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
30室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
アクセス
■京都市営地下鉄烏丸御池駅より徒歩10分
■阪急烏丸駅より徒歩10分
電話番号
075-221-6688
住所
〒604-8117 京都市中京区六角高倉東入ル堀之上町126

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全248件)

評価:

お食事もお部屋もスタッフさんも良かったです。2連泊しましたが、仕事柄重要な書類があったり、片付けられては困るもの、また部屋の整理も面倒だったため、部屋の掃除も、アメニティの補充も、いろいろなものの交換も何もしなくて良いこと、とにかく部屋には入らないでくださいとしっかり伝えました。洗濯水の節約も含め、同じ人間が使うものなので、2日ぐらいならタオルやシーツなど交換は不要と思っています。なのに、部屋に入られ、シーツ、浴衣、湯飲みなどを取り替えられました。宿泊施設によっては環境保全の目的で、2連泊なら(希望で)タオルやシーツの交換をしない場所もあります。私はそれに賛成なので、前述の内容をしっかり伝えたにも関わらず、それでも部屋に入り、してほしくないことをする(たとえそれが良かれと思ったとしても)のが京都のおもてなしなのか、環境への配慮は?と疑問に思ってしまいました。※清掃不要などの札を作ってほしいです。 ですが他の面では大変良かったので星4にしました。

評価:

松井別館 花かんざしは、京都市中京区六角通高倉東入堀之上町126に位置する和モダンな旅館。2018年4月にリニューアルオープン。京町家風の外観で、町中にありながら静かな雰囲気。 特徴: ・全30室、和モダンな客室 ・地下鉄烏丸御池駅から徒歩6-8分 ・旬の素材を使用した京懐石を部屋食で提供 ・地下100mから湧き出る井戸水を使用した大浴場とジャグジー ・全館Wi-Fi完備 サービス: ・チェックイン時にお抹茶と京菓子のサービス ・16:00〜翌1:00、6:00〜9:00に大浴場利用可 ・クレジットカード利用可(JCB、VISA、Master、AMEX等) ・インボイス対応の領収書発行 アクセス良好で、錦市場や新京極、四条河原町への散策に便利。女将デザインの客室は女性に特に人気。

評価:

全ての料理が冷え冷えでした。 それに加えて、味付けは砂糖過多、業務用スーパーに売られている冷凍食品ばかりが並べられていました。すき焼きでは、とても味が濃いくせに、生卵がなく、肉はさしが少なく、分厚くてとても噛み切れるものではありませんでした。 部屋にはティッシュがなく、生活するのに支障がありました。また、部屋に備え付けのドライヤーは空気孔にゴミが詰まっており無風でした。変えてもらったドライヤーもぬるい風しか出なくて、髪がギシギシになりました。 食事を運ぶ際には、ノックも声掛けもなしに扉を開けてずかずかと入ってきて、着替えている途中で不愉快でした。 料理の写真載せておくので覚悟してみてください。業務用スーパーの商品とぜひ見比べてみてください

評価:

とても素晴らしい旅館で綺麗でと聞きました。娘が埼玉から修学旅行でお邪魔しましたm(*_ _)mが すき焼きがしょっぱいと聞きました。 関東や東北だから 醤油多めにしとけばいいとかやめてください。 ちゃんと関西のすき焼き食べさせて 京都ってよかったなーと思わせてあげてください。 これからいらっしゃる修学旅行の人達にも感動を与えてください。

評価:

修学旅行で利用されておりますが、修学旅行では勿体無いというかこの宿の良さがわかりづらいかもしれません。 お宿の方は、コロナ禍で人数が充分とは感じられ無いところもありましたが、皆さん一人一人が、とても親切です。あまり待たせることもなくすぐに対応してくれました。 食事は感動レベルです。どれもこれも丁寧に作られています。暖かいものは暖かく、つめたいものは冷たく、どうしても人数が多いと料理が冷めてしまいがちですが、冷めても美味しいものを出す工夫がされています。 すき焼きの肉もサシの入った高級の肉をお腹いっぱい食べさせてもらいました。最後に出ました抹茶アイスは追加料金を支払ってでも食べていただきたいくらい美味しい。抹茶の粉が舌に残るくらい抹茶を感じます。日本一美味しいので、聞いたところこの宿で作られているとのこと。将に感動レベル。 お風呂もマメに掃除をされており、老舗旅館を感じさせる佇まいで、大浴場ながら温泉のようでした。 立地条件も周囲にはお洒落なお店、そして5分くらい歩いたところにスーパー、地下鉄の駅がありました。 客室は広すぎず、こじんまりしていますが、バスルームの広さ、バスタブの大きさに満足です。日本の古都の文化に触れ合いたいと思っている外国人にも200%オススメです。 全てに於いて満足行くお宿でした。死ぬ前にもう1度、いや7回は泊まりたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。