ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

京都の素晴らしい歴史や、伝統や文化をもう少しカジュアルに伝えたい。そんな思いから花かんざしは 生まれました。京町家の佇まいの外観は京の町並みにしっくりと溶け込み、和モダンなお部屋はまるで暮らしているかのようにお泊まり頂ける寛ぎの空間。京都観光の拠点としても最適な立地です。お夕食は京懐石をお部屋食でご用意致します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 16:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/銀聯
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 30室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■京都市営地下鉄烏丸御池駅より徒歩10分
■阪急烏丸駅より徒歩10分 - 電話番号
- 075-221-6688
- 住所
- 〒604-8117 京都市中京区六角高倉東入ル堀之上町126
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全257件)
-
評価:
修学旅行できたものです。 旅館がとても綺麗だし、風呂も綺麗。ただ1つだけ問題なのが、飯がまずすぎる。あまり舌はいい方じゃないですが、一瞬で「冷凍食品だな」と言うことが分かるぐらいのクオリティです。
-
評価:
お食事もお部屋もスタッフさんも良かったです。2連泊しましたが、仕事柄重要な書類があったり、片付けられては困るもの、また部屋の整理も面倒だったため、部屋の掃除も、アメニティの補充も、いろいろなものの交換も何もしなくて良いこと、とにかく部屋には入らないでくださいとしっかり伝えました。洗濯水の節約も含め、同じ人間が使うものなので、2日ぐらいならタオルやシーツなど交換は不要と思っています。なのに、部屋に入られ、シーツ、浴衣、湯飲みなどを取り替えられました。宿泊施設によっては環境保全の目的で、2連泊なら(希望で)タオルやシーツの交換をしない場所もあります。私はそれに賛成なので、前述の内容をしっかり伝えたにも関わらず、それでも部屋に入り、してほしくないことをする(たとえそれが良かれと思ったとしても)のが京都のおもてなしなのか、環境への配慮は?と疑問に思ってしまいました。※清掃不要などの札を作ってほしいです。 ですが他の面では大変良かったので星4にしました。
-
評価:
便利な場所にあります。隣にコンビニも。 料理も京都らしい素敵な盛り付け。浴衣柄の巾着に入ったアメニティや、おしぼりまでも可愛い🩷従業員の方達の服もオシャレです。
-
評価:
修学旅行で行きましたご飯が冷たくハンバーグもハンバーグもどきでした。また味噌汁もぬるくて半日おいた風呂みたいな暖かさ。
-
評価:
学校の修学旅行で行きましたが、朝食がとても貧相で冷たいものや熱いものも多く、食感もパサついており、あまり美味しくなかったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)