- 宿泊施設
- 近畿地方
- 京都府
- 祇園・東山
ホテルオークラ京都 岡崎別邸
4.3 (126)
- 32,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 歴史・名所
- スイート・特別室
- 美食の宿
- ホテルオークラ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ホテルオークラ京都 岡崎別邸は、美しい自然との調和を意識したシンプルなデザイン、 そして、気品あふれる京都の伝統と文化を取り入れた大人の隠れ家を思わせるスモールラグジュアリーなホテルです。銀閣寺・南禅寺・京都国立近代美術館など歴史的観光名所や美術館が集まった文化的エリアに、2022年1月新規開業ホテルとしてオープンいたしました。京都の伝統工芸、オークラのフレンチ、オークラのサービス、これまでに受け継がれてきた大切な伝統を継承しつつ、新風を吹き込むことで可能性を広げ、次の世代につないでいくホテルとして皆様をお出迎えいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 60室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ◆ 京都駅から タクシーで約25分
◆地下鉄烏丸線烏丸御池で東西線に乗り換え 蹴上駅下車(所要約14分)、徒歩約14分 - 電話番号
- 075-771-5777
- 住所
- 〒606-8335 京都府京都市左京区岡崎天王町26-6
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全126件)
-
評価:
2回滞在させていただきました。 フロントの対応は総じて人によってバラツキがあるのかなというイメージでした。特に初回はソフト面にガッカリするシーンが多かったので(新人さんだらけだったのかと思う滞在でした。)2回目の訪問はキャンセルを使用とも思いましたが事情があり再訪。初回、2回目ともに色々なところで「足りていない」と感じることも多く残念なシーンもありました(特に何かのリクエストを行ったなどではなく、初回利用時は部屋への案内もされず、部屋番号を伝えられただけ、チェックインアウトの案内もないという感じで滞在に不安が残ったままでした。声を掛けても端的に案内されるだけ、なんなら客室へ向かう扉も分からない、エレベーターの使い方も模索しながら部屋に向かい、部屋の勝手も分からずでした。ビジネスホテルだったら何とも思いませんが料金やコンセプトに対して腑に落ちず・・・)。2回目の訪問時もソフト面はどうにも不安が残りましたが、少し落ち着いた対応になっていました。 1回目は朝食のみ利用しましたが、レストランもお料理の説明もままならず、お味もコンセプトもよくわからず。2回目は夕食、朝食ともに利用しましたが、夕食は特にサーブなどのソフト面が良く、朝食もよくカスタマーの様子を見られていると思える対応でした(逆にフロントの足りない対応とのギャップに驚きました。)。ただ、他の口コミを拝見していると、たまたま慣れたスタッフの方が多い日に当たっただけだったのかもしれません。 お部屋はとても使いやすく、アメニティーなどもとても良いものを揃えておられるので、ハード面はかなり秀逸です。清掃面でも気になるところはありませんでした。 ただ、サービス面の安定しないところと、お子様利用が可能になった点から、少々二の足を踏んでいる状況です。
-
評価:
喧騒から離れた静かな場所にあって、落ち着けます。セレニティルームからだと窓から綺麗なお花の植木の背後にお寺(金戒光明寺でしょうか?)が見えて、絵画みたいでとっても綺麗でした。ベッドの寝心地も最高でした。夜にラウンジで食べたサンドウィッチも、朝のアメリカン・ブレックファストも美味しかったです!
-
評価:
お料理も好きで、何度か伺っています。この度は、家内の誕生日でお邪魔しましたが、お部屋に入ったらなんと、手作りのケーキが飾られていました。ホテルのタオルでできた手作りのケーキです。今までたくさんのホテルに。泊まりましたが、このような演出は初めてでした。本当にありがとうございましたm(__)m
-
評価:
京都の静寂な風情を感じられる高級ホテル。 洗練された和モダンのデザインが特徴で、館内は落ち着いた雰囲気に包まれる。 客室は広々としており、上質なインテリアと快適な設備窓からの景色も美しく、四季折々の京都の風景を楽しめます。スタッフの対応も丁寧。観光地へのアクセスも良好。料金は高いですが、それに見合った価値があります。 贅沢な京都滞在を求めるなら、最適なホテルの一つ。
-
評価:
スモールラグジュアリーという 高品質で洗練した空間でありながら とてもフレキシブルでフレンドリーな サーヴィスで楽しめます。 レストランの前の日本庭園は とても魅力です。 少し京都でも都会の喧騒から逃れた 雰囲気を味わいたい方にお勧めです❗
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)