• その他

(日帰り温泉)丹後温泉 はしうど荘

3.9 (290)

600
  • 体験
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
(日帰り温泉)丹後温泉 はしうど荘

名勝(立岩)を望む絶景の天然温泉。後ケ浜海岸のすぐ隣に位置する天然温泉宿。露天風呂から見える日本海の雄大な景色が一番のおすすめです。極上の温泉にひたりながら、最高の展望をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
【入浴料】
大人 600円
子供 300円
営業時間
<平日>16:00~22:00
<土日祝>13:00~22:00
定休日
決済方法
現金/各種QRコード決済
駐車場の台数
20台
EV充電設備
なし
ご利用方法
予約不要
電話番号
0772-75-2212
その他備考
詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト
https://www.hashiudosou.com/hot_spring
アクセス
■京都丹後鉄道「網野駅」から約20分
■「京丹後大宮IC」から車で約30分
住所
〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人632-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.9(全290件)

評価:

年老いた両親と年越しで1泊しました。和風な施設で、ゆっくりできました。 温泉も最高です。 これでもかというぐらい蟹が出て、良い年越しを両親にプレゼントできました。

評価:

日帰り温泉とランチで利用させて頂きました。 ランチはアワビとカニが付いた炭火焼のコース🦀全体的に量が少ないかなぁ…と思っていましたが、〆の雑炊を食べてちょうどいい感じでした👍 私個人の感想としては…せっかくのモサエビ🦐天ぷらではなくお刺身で頂きたかった…😫初めて天ぷらで食べましたが、少しパサついた印象でした。 日帰り温泉は事前の申し出で無料で利用できて、露天風呂もとても良かったです!旅館側のお風呂の入り口近くには選べるシャンプーが4種類ぐらいあって、お試しできて良かった👍 ちょうど誕生日のお祝いも兼ねていたので、事前に連絡し無理にケーキ🎂までご用意頂き、本当に感謝です🙏 ケーキもとっても美味しかったです! 景観も良くスタッフの方々の対応も良かったので、次は宿泊してみたいです!

評価:

丹後半島で、蟹を食べたいなぁ〜と検索してヒットしたのはこちら。温泉もあって、蟹が食べられて、インバウンドとは無縁な静かなお宿と思い選択しました。ブランド蟹は高いので、それ以外で選択したプランでしたが。。。 こんなに美味しい蟹は生まれて初めて!と思えるほど美味しい蟹でした。 蟹と鮮魚の刺身、焼きガニ、甲羅でミソも焼き、蟹すき、その後の雑炊どれも立派な蟹がお腹いっぱいいただけました。 スタッフさんが焼きガニも丁寧に焼いてくださり1番美味しいタイミングで勧めてくれます。 自宅からは遠いけど、また行きたい!!

評価:

最初に客室に入った際に御香の様な匂いがしました。人によっては好き好きかも知れませんが自分としては消臭した方が良いかなと思います。エアコンを入れたら多少匂いは緩和されたので後は気にならず。 平日の温泉は9時過ぎると貸し切り状態でとっても落ち着ける温泉宿でした。近隣にはスーパーマーケットの類は無いので、夕方から夜間のチェックインする場合、食材の持ち込みは事前に準備がマストでしょう。 コンビニは近くの信号を確か南へ右折し約700m程行った先にディリーヤマザキが有り。

評価:

道の駅きんききんき丹後で車中泊 一番近い温泉がここの日帰り温泉『はしうど荘』 宿泊施設はきれいにリニューアルされてるようです。 温泉は源泉かけ流しではないですが温泉の様です。 ソープは温泉施設によくある泡立たないタイプで残念。 サウナ、水風呂、露天有です。 やはり温泉は良いですね。料理が旨いらしいので一度泊まってみたいものです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。