• 宿泊施設

チサンスタンダード 京都堀川五条

4.2 (298)

4,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
チサンスタンダード 京都堀川五条

市営バス停「堀川五条」徒歩1分!無料レンタサイクル完備。ホテルのコンセプトである“いつもでも、期待以上の満足を。” のもと、訪れた土地の思い出と共に、素敵な旅のワンシーンとして記憶に残れるホテルを目指します。日本人の朝食の定番であるごはん(お米)に焦点をあて、ごはんをおいしく食べるおかずを充実させた朝食ビュッフェの提供や、必要なものをお客様ご自身に選んでいただくアメニティ「スマート・セレクト」を導入するなど、充実のサービスと設備で、出張などのビジネスからプライベートな旅行まで、さまざまなシーンでご利用いただけるホテルのブランドとして展開しております。京都市条例により1人1泊あたり宿泊税(20,000円未満:200円、20,000円以上50,000円未満:500円、50,000円以上:1,000円)を現地にて別途いただきます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■トラベルポイントご利用予定でのご予約の際、
予約画面の予約者名(姓)に「ふるなび」とご入力後に続けて姓をご入力いただけますようお願いいたします。
■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
118室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.solarehotels.com/hotel/kyoto/cs-kh/
アクセス
■京都市営バス停留所「堀川五条」より徒歩1分
■京都市営地下鉄「五条駅」2番出口より徒歩10分
電話番号
075-813-8111
住所
〒600-8357 京都府京都市下京区柿本町575

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全298件)

評価:

訳あって宿泊日の早朝に急遽予約したホテルでしたが、1泊5000円を切る料金が信じられないほど良かったです。 五条の交差点を広々と見渡す角部屋で、隣の建物がかなり離れているため、京都の街なかのシティホテルとしては眺望がかなり良いです。 客室は11m2と入った瞬間ちょっとびっくりする小ささで、本当にバスルームがあるのか一瞬心配になりましたが、ニ方が窓という開放感やデザインのモダンさ明るさもあって閉鎖感は皆無。狭小スペースへの設備や調度品の配置がものすごく考えられており、秘密基地的なミニマルさが楽しかったです。 シャワーの水圧やエアコンの機能、シンクの使いやすさなど不便さが不満に直結しがちな部分を下手にケチらず、必要充分なものが設備されているのも好感が持てました。 アメニティはかなり貧弱でしたが、シャンプー類にはメーカー品が使われており、ダメージケアだの美髪だのこだわらなければ充分です。シティホテルの補充式シャンプーの中では、個人的にはこれが使われてるとちょっと嬉しいやつでした。 エレベーターホールの真ん前の客室だったため人の出入りなどの音が心配でしたが、予想に反してとても静かで良かったです。大きな交差点に面しているので車通りの音はそれなりにしましたが、人の声などはほとんど入ってこず気になりませんでした。 定宿にしたいほど気に入りましたが、今月末で営業終了とのことでとても残念です。

評価:

フロントの方が素っ気なかった。挨拶も当然の様になく、周りの方にも冷たい対応でホスピタリティが全く感じられなかった。機嫌悪いの?と心配になる具合。部屋は良かった。廊下でガヤガヤと騒いでるグループがいたが部屋に入ると全く聞こえないほど、同価格帯のホテルに比べ防音は良い方だと思う。

評価:

旅行で2泊しました。旅行会社の新幹線とホテルのパックツアー2泊で申し込んだのにチェックインの際、1泊しかできないと告げられる。 こちらはバックツアーで申し込み、新幹線のチケットもちゃんとあるから2泊で申し込んである、間違いなく申し込んであります、と伝える。しかし、なかなか話が通じず、1泊分しかとれてない、との一点張りで面倒臭かった。 旅行会社の計画案内のようなものを(証拠のようなもの)を見せても応じない。 話が通じないし、不安にさせられるし、いささかうんざりした。こちらとしては、きちんと申し込んでお金も払っているので落ち度はないとは分かっているが、2泊目部屋がなかったらどこに泊まるのだろうと不安に刈られ気分はあまりよくなかった。 翌朝、フロントに確認するとコンピュータのバグりが原因だということ、ちゃんと2泊で申し込んであったと。多分バグりだと思っていた。このようなことは、決して今回が初めてではないはず。今までだってこういうケースはあったはず。 もう少し客の立場に立った対応をして欲しい。マニュアルだけに頼るのではなく、その場その場のシチュエーションにあわせて生きた対応、言葉がけを求める。 自転車を借りられたり(朝から先着順)便利なことはあった。しかし、シティサイクルではないのでスカート着用での運転は難しい。 終わってしまえば笑い話だが、まあまあのホテルでした。

評価:

バス停から見えている距離のため、交通関連は便利。ただ、近くにコンビニがないのが残念。 ホテルの内装や朝食は素晴らしかったです!

評価:

バス停目の前で立地も良く、全体的に綺麗な印象のホテルです。 3泊させていただきましたが、見た目とは裏腹に、客室が整髪剤?か何かの臭いがとても強くて、1泊目は我慢しましたが、朝起きてから吐き気でその後の観光が辛く苦い思い出になりました。(蕁麻疹が出てしまい、それくらい強い臭いだったようです) 2、3泊目は部屋を変えていただき、1泊目のような客室の臭いからは解放されましたが、すれ違う部屋の清掃員の方(東南アジア系)の香水がキツく、客室の評価は⭐︎1にさせていただきます。 日本人のフロントマンは匂いはしませんでした。 ホテル内の清掃は前途の通り海外の香水のキツイ方がされているから、客室の匂いに気づかなかったのでしょうか。 ホテルとしてそういった教育をされてるのかと、少し疑ってしまいます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。