• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

源泉湯の宿 紫翠亭

4.1 (416)

15,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
源泉湯の宿 紫翠亭

赤城の神の矢傷を治したとの伝説から万病に効く湯として知られている老神温泉をかけ流した内風呂と庭園露天風呂、和室を中心とした47の客室、自家農園で採れる旬の新鮮野菜を使用した創作料理。群馬・老神が魅せるこの時をお愉しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金/VISA/JCB/AMEX/各種クレジット決済
総部屋数
47室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
公式サイト
https://www.shisuitei.com/
アクセス
■上越新幹線「上毛高原駅」/「沼田駅」から無料送迎有り ※時間指定/要事前予約
■関越自動車道「沼田IC」より20分
電話番号
0278-56-4180
住所
〒378-0322 群馬県沼田市利根町老神550

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全416件)

評価:

山あいの静かな旅館です。部屋は広く清掃も行き届いています。温泉は源泉で加熱はしていないようです。少こし熱すぎる位です。温まります。夕食は品数はさほど多くないが手の込んだ美味しい料理です。飲み物は「日本酒三種飲み比べ」をいただく。それぞれ特徴のある地酒でした。朝食も美味しくいただきました。

評価:

老神温泉の中では最高の場所だと思いました ホテルと旅館が合わさった感じですね 部屋も綺麗でした Lounge 無料ドリンクが飲み放題 朝は珈琲です 食事は大広間 料理長のお品書きが添えられて豪華な食事ができました😊箸置きも折り紙で作られてました 外国人スタッフさん日本語上手に話され働く姿に思わず応援したくなりました 温泉♨️入浴 疲れがとれました

評価:

建物は古いですが、リニューアルしており、綺麗になっていました。 お食事が量はそれほど多くありませんが、本当に美味しかったです。見た目も上品でした。 働いている方は、海外の実習生でしょうか、一生懸命な感じが伝わってきて、怒れないです。 温泉もぬるめで、ゆっくり入れたのが良かったです。混んでいなくて、本当にゆっくり出来ました。 また、行きたいとお宿です。

評価:

口コミが良かったので予約しましたが うーん。客室の窓の内側(部屋側)に虫の死骸があり、客室やアメニティも今まで泊まってきた宿と比べるとかなり劣る 部屋のお風呂はビジネスホテルの様な‥笑 期待しすぎていたのかも知れませんね 温泉は良かったですが湯上がり休憩所?には蟻が数匹いて何だから不衛生と感じました。 再訪はありませんね。 あとは食事に期待したいです。 追記 ロビーの中庭?ぽい大きな窓、お部屋に向かうまでの廊下の窓、部屋の窓に燕のフンが沢山飛び散っててゲンナリ お部屋は全体的にはお掃除されてる感じでしたが窓の内側に髪の毛。布団を敷こうと押入れを開けると掛布団に髪の毛。 床の間?の間接照明は電源をいれてもつかず、そこにも髪の毛。誰のかわからない髪の毛は、やはり気持ちが悪いものですね。 本来、客室はリラックス出来るはずなのですが衛生面で何となくゾワゾワして落ち着きませんでした。 室内のトイレも便座よりも便器の方が大きいのか便器が手前に飛び出てて衛生面で気持ちが悪い。 お食事も可もなく不可もなく。 お食事処の畳にシミが沢山で不潔極まりない。エレベーター前にあるトイレも、汚かったと同伴者が言ってました。 スタッフの方々は、みなさん感じがよく、そこは良かったです。 お世話になりました。

評価:

温泉も綺麗で気持ちよく、屋内露天風呂も楽しめました。部屋も3つに区切られて、畳の部屋が2部屋ありましたが、トイレの手洗いの水が出ず、洗面所を使いました。ちょっと残念なところです。 冬季は近くで何処を観光しようか?しっかりプラン立てして行くことをお勧めします。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。