• グルメ

さかなやいぬい

4.6 (144)

9,200
  • 和食
  • 子供可
  • 友達
  • カップル
  • 魚介・海鮮
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
さかなやいぬい

天然のお魚にこだわり、チェーン店にはないその季節の美味しい魚を提供しております、時にはめったに入荷のない、珍魚などもあり、日本酒は勿論、焼酎など数多く取り揃えている大人の居酒屋です。河豚、すっぽんコースもあり食通のかたに喜ばれる店を目指しております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
06-6345-6078
営業時間
17:00〜23:30(L.O.22:45)
ラスト入店22:15
定休日
月曜日、隔週日曜日
サービス料
付き出し 席料700円
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※お子様用メニューはなし
全19席
カウンター5席/テーブル14席/個室なし
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
なし
アクセス
■地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」10番出口より徒歩3分
■大阪環状線「大阪駅」桜橋出口より徒歩10分
住所
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-8 千代田ビル西別館 B1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.6(全144件)

評価:

📍 さかなや いぬい 【百名店】魚好きに刺さる隠れ家居酒屋!いくら丼と牡蠣が旨すぎた夜 in 梅田 大阪・梅田の地下にひっそりと構える隠れ家的居酒屋「さかなや いぬい」さん。 初訪問でしたが…いやぁ、やられました。ここ、魚好きにはたまらない楽園です。 【料理】 この日は名物のいくら丼をはじめ、お造り盛り合わせ、牡蠣、そして魚のすり身で作られたお好み焼き風の一品などをいただきました。(記憶がやや曖昧ですが、どれも間違いなく「旨い!」の記憶は鮮明) 特にいくら丼の美しさと贅沢さは圧巻。ぷちぷち食感のいくらの上に濃厚な卵黄、さらに海苔と山葵のアクセントが完璧。 牡蠣にはポン酢ジュレとすだちが添えられていて、旨味のバランスが秀逸。 【雰囲気】 カウンター越しに並ぶ新鮮な魚介類。職人が手際よく調理する姿を眺めながら飲むお酒…これはもう、“大人の癒し空間”です。 【サービス】 スタッフの方々の対応も素晴らしく、温かくもスマート。押し付けがましくない、ちょうどいい距離感が居心地抜群でした。 【総評】 料理の質、雰囲気、接客…三拍子そろった名店。 観光客にはあまり知られていないのか、梅田の穴場感も◎。 惜しむらくは、酔いすぎて料理名が全て思い出せないこと…それでも「また来よう」と思わせる余韻たっぷりの夜でした。 ご馳走様でした! ぷはぁ〜。

評価:

リッツカールトンに泊まった際、近くで美味しものをと急に探し、予約無しで訪問。それなりの値段でしたが、かなり満足できました。穴子のお造り、椎茸えびすり身揚げ、トウモロコシの天麩羅が美味しかったです。つくねに刺盛りも◎。 リピート確定‼️常連さん?でいつも満席なんでしょうね。何組か残念そうに帰っていかれめした。

評価:

さかなやいぬい1回目 百名店新規開拓。ダメもとで予約していないし入れなければ別の所に、と思い、土曜日の17時過ぎ訪問。カウンターなら大丈夫とのことで良かった、座れた。インドマグロの赤身、カラスミ、えびいもとキノコのあんかけ、そして目玉はキンキの煮つけを注文。キンキの煮つけはお値段いくらしたのかわからない。インドマグロの赤身、繊細ですりおろしわさびとともに頂く。からすみはふぐのひれ酒、および〆張鶴冷やと。えびいもはこれでもかというくらい甘い。キンキ、始めて食べた。こんなに柔らかく味わい深いのですね。煮つけの甘さと辛さが絶妙、非常に料理人の腕を感じました。岩ノリが散らしてあり、風味が倍増し文句なしの一品。いやあ関西に来て今までで一番の居酒屋でした。

評価:

数年前に伺って、また来たいと思いながらずっとタイミングが合わず、やっと伺うことができました。 わがまま言ったと思いますが、快く対応していただきありがたかったです。 お料理どれも美味しくて、以前と変わらず大好きなお店だと再確認できました。 常連さんも多いので、平日でも予約必須です。 また伺います。

評価:

⚠️Googleからの英語?のネット予約注意です。予約完了メールも来ましたが当日予約が入っていなさそうでした。直接ご連絡することをおすすめします。 さて、今回口コミの評価が高く気になっていたので訪問。予約が入っていない様子ではありましたが、たまたま2席空いていたので、快く開けてくださいました。 そしてお料理ですが美味しい。どれも美味しい。何を食べても美味しい…とくにお刺身、フグの唐揚げは最高です。近くに宿泊してたので、たまたまこられてよかったです。ごちそうさまでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。