ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当店のカレーは、大正13年の創業当時より、スマトラカレーとしてお客様に親しまれてきました。明治の末、広く東南アジアに遊び知見を広めた伊藤友治郎氏より、スマトラ島のカレーの作り方を教わり、 日本人の口に合う様アレンジしたのが、共栄堂のカレーです。当店独特の濃褐色のソースは、小麦粉を一切使わず、20数種類の香辛料を1時間かけてじっくり炒めて作ります。 野菜が形がなくなるまで、何時間も煮込んで作ったカレーはサラリとした食感ですが、具材の肉の旨味が加わり濃厚な味わいとなります。お米は極上の国産コシヒカリを使用。特定の業者から厳選したお米を仕入れ、こしがありつつもふっくらと炊き上げました。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 03-3291-1475
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.19:45)
- 定休日
- 日/祝/不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
※ランチタイム、混雑時及び土曜日/祝日は10歳未満のお子様のご来店をご容赦頂いております。 - 席
- 全42席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.kyoueidoo.com/
- アクセス
- ■都営三田線/都営新宿線/営団半蔵門線「神保町駅」A5出口を出て靖国通りを左へ徒歩1分
- 住所
- 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-6 サンビルB1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.8(全1752件)
-
評価:
神保町で1924年創業の老舗カレー店!唯一無二のスマトラカレーに幸福度爆上がり!!!🔥 🍀しあわせポイント🍀 🟢 共栄堂のカレーは、大正13年の創業からスマトラカレーとして愛されています!明治時代、東南アジアに遊び知見を広めた伊藤友治郎氏より、スマトラ島のカレーの作り方を教わり、 日本人の口に合う様アレンジしたのが、共栄堂のカレー! 🟢 独特の濃褐色のソースは、小麦粉を一切使わず、20数種類の香辛料を1時間かけてじっくり炒めて作っています!野菜が形がなくなるまで、何時間も煮込んで作ったカレーはサラリとした食感で、具材の肉の旨味が加わり濃厚な味わい! 🟢人気のタンカレー!4時間煮込んだタンはとろけるように柔らかく、タンの旨味がカレーソースにまろやかさを加えます!デミグラスソースが加わり、高級感の漂うカレーです! 🟢 コーンがベースの野菜ポタージュコーンスープ!野菜と小麦を数回オーブンにかけルーを作り、コーン・生クリームを合わせた奥深い味のするスープ!熱々なので注意! 🟢「出没!アド街ック天国」の「東京 カレーのうまい街」特集で紹介され、「食べログ カレー TOKYO 百名店」に選出されています!1924年創業の老舗で地下にある佇まいが歴史を感じます!ビターで渋みのあるカレーをぜひ味わってみてください! 🍛メニュー🍛 ・タンカレー 1950円 ℹ️お店情報ℹ️ 🚃神保町駅徒歩1分 💰 予算 1000〜2000円 🍴Google口コミ 約1800件 🍴食べログ 3.74 ☎️ 03-3291-1475 📍 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目6 サンビル B1 Instagram:@kyoeido_sumatra.curry 🕒 ■ 営業時間 月・火・水・木・金・土・祝日 11:00 - 20:00 L.O. 19:45 📅定休日 日曜 祝日は不定休
-
評価:
◆20250321 スマトラカレー(ポーク🐽)ルー大盛¥1400💰くらい 神田のカレーに沼ってます(`・ω・´)ゞ一口目、ん!?苦い?3口目んっ!?辛いぞ。。5口目ラッキョウ添えて美味い!!🍛結果、20個くらいラッキョウ食べましたー😂🍛最後にコーンスープで口の中がマイルドになりました〜♫パンチがあって好きです👍
-
評価:
地下とは思えない明るい店内です。 この老舗のスマトラカレーは小麦粉を一切使わずに、何種類もの香辛料とたくさんの野菜を何時間もかけて煮込んだそうです。 野菜の甘さ苦味がとっても奥深い味わいでした。 チキンカレーとタンカレーを。 タンカレーは煮込んだタンのスープがルーに溶け込んでタンシチューのようで最高でした。チキンカレーは福神漬けとらっきょうがとても合いました。
-
評価:
平日の午後に遅めのランチ訪問。 カレーの超激戦区、神保町の中でも歴史が長い名店。 オーダーしたのは定番のポークカレー (1,200円)。 注文してから運ばれてくるのが激早でした^^ 初スマトラカレーの第一印象は黒い! ややビターでとろみのあるカレーは今まで食べたことない味わいで豚肉は脂がぷるぷるに煮込まれてて柔らか〜 玉ねぎのコンソメ?スープもとろりと濃厚で美味しくて名店の味をゆったりと味わえて大満足でした★
-
評価:
神保町のカレー屋さん。 神保町駅から歩いてすぐの場所にあります。 2024年カレー百名店。 2016〜2022年の7年連続で ミシュランビブグルマンも獲得している。 創業大正13年、この神田神保町界隈で 最古のカレー屋とも言われている。 土曜の19時前ごろ行き、8割ほどの埋まり。 本日は以下をいただきました。 ✔︎スマトラカレー/ビーフ(1380円) 注文してから1分もせずに到着。早っ∑(゚Д゚) ルーはかなりの漆黒具合です。 約20種類の香辛料と原型がなくなるまで 煮込んだ野菜たちがルーを 形作っているようです。 以前北千住の駅ナカにあった カレー屋名店会で共栄堂の スマトラカレーを食べた時と印象は同じで、 何かコーヒーのようなカカオのような、 ビターな風味が非常にクセになる(*´﹃`*) ホワイトソースが辛味を少し中和してくれる。 ビーフの数は少なめですが、1つ1つが大きい。 ポタージュスープもついてきます。 コーンポタージュのようなドロドロ系ではなく あっさりサラサラ系のスープなのが珍しい。 ビターな風味が特徴的な漆黒カレー、 ハマる人にはハマると思います。 私はすごく好きです(^◇^) ごちそうさまでした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)