- 宿泊施設
- 九州地方
- 沖縄県
- 恩納・読谷・北谷
ジ・アッタテラス クラブタワーズ
4.5 (356)
- 60,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- 景色が良い
- スイート・特別室
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

沖縄本島恩納村の高台に佇むジ・アッタテラス クラブタワーズ。ホテル自家菜園で採れたハーブや島野菜、地元食材をフレンチベースで楽しめる「ファインダイニング」や、森に囲まれた「クラブスパ」での癒しのひと時。“クラブステイ”の洗練されたもてなしや多彩なカルチャープログラムが、大人のための休日を演出します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 78室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,500円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.terrace.co.jp/clubtowers/
- アクセス
- ■車またはタクシーご利用の場合、国道58 号線経由で約75 分
沖縄自動車道利用で約60 分 (「屋嘉I.C.」より国道58 号線北上約15 分)
■路線バス120番/名護西空港線(牧志経由)利用で
バス停「国内線旅客ターミナル前」~バス停「安冨祖」まで約130分、
バス停「安冨祖」からホテルまで徒歩約20分。 - 電話番号
- 098-983-3333
- 住所
- 〒904-0402 沖縄県国頭郡恩納村安富祖1079
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全356件)
-
評価:
13歳以上でないと泊まれない大人の為のホテル。 その為雰囲気は落ち着いており、調度品や内装などどれを取っても非常にセンスが良い。 海外などのホテルをモチーフにしているようで雰囲気は素晴らしいです。 部屋の窓も全て開けると、外と部屋が繋がるような作りで非常に素晴らしいです。 優雅に過ごす沖縄の旅であればオススメできるホテル。
-
評価:
開業すぐの頃から何度も利用させてもらっています。 流石に開業から20年経って設備にくたびれた所や 自然が成長しすぎに感じる箇所もありますが、 お部屋のメンテナンスは良好で、テレビなどは 何度か入れ替えもされており、不満はありません。 朝食についてブッフェでなかったことへの不満を いくつか見かけますが、ブッフェであっても メインは注文制で、それ以外も ・サラダ ・冷製料理(スモークサーモンやハム) ・スープ ・パン 程度で、アメリカンブレックファーストと 大差ないレベルではないかと思います。 (この点、かつてはパスタや温製料理もあって もっと種類豊富だったので 今のメニューの少なさは少し残念) また、お子さんがそもそもいないことによる 落ち着いた雰囲気は何者にも代え難い価値です。 ホテルの部屋やプールでのんびりしたいなら 個人的にはここに限ります。
-
評価:
初めて沖縄にきたのですが確実にリピートしたくなりました。年齢制限があるからか静かで心からリラックスすることができました。 ディナー、バー、モーニング全て大満足です。 プールも写真のまんまで素晴らしかったです。 また訪問させていただきたいです!
-
評価:
すごく素敵な大人のリゾートです。森と海が両方楽しめる場所はなかなかないのではないでしょうか。夜にお酒を飲みながら音楽を聞いたりできるのもよいですね。お部屋も使いやすかったですが、特にバスルームがゆったりしていて気に入りました。お部屋からビニールハウスや民家が見えるのは最初ちょっと気になりましたが、晴れてきて海の色がきれいになってきたらあまりに気にならなくなりました。 フルコースは重いかなと思い、夕食はインルームダイニングで注文しましたが、ゴーヤチャンプルがとても美味しかったです。 1泊だけでしたが、次回は何日か泊まって、ビーチにも行きたいと思いました。
-
評価:
今回宿泊で利用客が私を入れて2組。 人が少なくゆったり利用はできました。 が、 朝ごはん、ビッフェスタイルとか書かれていながら注文制に。 宿泊者が少ないからと勝手にシステムを変えておいて、 メイン2種頼もうとしたら1人一つで後は追加金額かかると言われました。。。 ここはビジネスホテル??? 全体の量はありましたが、 それなら費用安くするなり何か対応されるべきかと、、、 以前は良かったのに久々きたらこのホテルは何? インターコンチネタンタルホテル他のシティーホテルやリゾートホテルではこんなコトはありません、、、 しかもサービスするスタッフも少なく、コロナ禍?って思わされました。 ホテル側の都合ばかりを客に押し付けてきてて本当に感じの悪いホテルに変わっていて、 ホスピタリティがなさすぎる。 と、書いてたら 特別に〜と メインのガレットとフレンチトーストと2種用意してくれた。 味は美味しかったし全体の量も十分ではあったのに気分害させられて勿体無い。 で、あれば最初から対応してくれたら 以前の様にホスピタリティあるホテルだなぁ、とまたリピートしたくなるのに、、、 あと、ターンダウンと部屋掃除も ゆっくりしたいからこちらからお願いすると言ってるのに、何度もノックされ挙句 朝は入ろうとされた… リゾートホテルとしてスタッフ教育どうなってるのか、、、
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)