
全室源泉かけ流しの半露天風呂付客室。プライベートなおこもり旅に最適!別府の中でも一等地の北浜エリアに位置し、海側客室からの眺望はまさに絶景。水平線から昇る朝日を眺めながら、部屋付きの半露天風呂で愉しむ別府の名湯に癒される。最上階には開放感あふれる展望露天風呂があり、建具や調度品一つをとっても、いずれも本質が追及されたこだわりの一級品。全7タイプの客室はそれぞれ趣が異なり、シーンに合わせて利用可能。最大6名まで宿泊できる客室も有り、グループやファミリーでの宿泊におすすめ。食事は和食と鉄板焼きをご用意しており、和食はお部屋食のコースもあり。地魚懐石コースや黒毛和牛と伊勢海老が付く鉄板焼き桜コース等、地の食材が旅を彩る。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 20室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 20台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR別府駅から徒歩15分/別府北浜バス停から徒歩5分/別府ICから15分
- 住所
- 〒 874-0920 大分県別府市北浜3丁目8-3
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全367件)
-
評価:
料理も良し、部屋も良し
-
評価:
外観は古いけれど中は新しく、入ってしまえば外観の古さは全く気にならない。 露天風呂が開放的で気持ち良かった。 客室風呂も気持ちよく、つい何度も入ってしまった。 海をゆっくり眺めながらの朝風呂は最高だった。 朝食はボリュームがありお腹いっぱいに。 とても良い別府旅行でした。
-
評価:
洋室スイートのお部屋に宿泊しました。まず、お部屋からの眺めが最高で、海を見ながらお風呂に入れます。お部屋のお風呂がとても気持ちよく、何回も何回も入りました。タオルの質も良くたくさん用意されていたのも良かったです。お湯の質も良く肌がつるつるになりました。夕食の鉄板焼きも全てとても美味しく、量も適量でした。最後に食べたご飯も、ミルキーウェイというお米で、とても美味しかったです。お夜食にいただいたおにぎりもとても美味しかったです。朝食をお部屋に持ってきてくださるところも嬉しく、起きて直ぐにお部屋でゆっくり食べることができてありがたかったです。宿全体的に清潔感があり、おしぼりもしっかりとした除菌のものでした。スタッフの方々も皆さんホスピタリティに溢れていて対応のスマートさも心地よかったです。別府が大好きでこれまで様々な宿に泊まりましたが、こちらの宿が一番良いと思います。本当にありがとうございました。
-
評価:
ホテルの部屋や従業員は、とてもいい感じです。でも、ホテルからの景色はちょっと残念。部屋のお風呂はオーシャンビューで素敵、部屋の窓は、となりのホテルをみるのか?って感じでした。 記念日だから、スィートに泊まったが、カーテンはずっとしてすごしました。
-
評価:
very good. サービスがいい。接客もいい。大変満足
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
湯けむりの街
温泉郷8ヶ所と源泉約2,300!日本一の温泉地です。
年間400万人超の宿泊数を誇る街。 -
鉄輪の地獄蒸し料理
高温の温泉噴気で蒸し上げるご当地グルメ。
海鮮や肉、卵など、様々な食材を頂けます。 -
名物!竹瓦温泉の砂湯
温泉を含んだ砂に浴衣で入る、砂湯。
汗と共に毒素も排出!美肌効果も話題。 -
通天閣の弟分!そびえる別府タワー
通天閣や東京タワーの建築家の作品です。
カフェレストランを備え、夜景も楽しめます。 -
極楽地獄別府の扇山火まつり
『別府八湯温泉まつり』メインイベントの1つ。
4月に開催され、神輿も出る温泉感謝祭。 -
海の玄関・別府国際観光港
大阪からのフェリーさんふらわあが発着する港。
瀬戸内の美景とセットで楽しむのもお薦めです。
このホテル・旅館は
大分県別府市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます