
京都の立ち飲み・昼飲みは、祇園四条・河原町・木屋町・先斗町の立ち飲み居酒屋「京都スタンド きよきよ」へ。京の食文化をより気軽に、そしてよりおしゃれに楽しんでいただけるように―そんな想いで、同エリアにある人気居酒屋「京家きよみず」の姉妹店として、2018年7月にオープンしました。京都の地酒、日本酒も豊富に揃えていますので、おばんざいを中心とした京料理と一緒にお楽しみください。凍らせた果肉たっぷりのフルーツチューハイも好評です。14時から営業しており、昼飲み、ちょい飲み、女性の一人飲みにおすすめ。京都へ観光でお越しの方は、情報収集がてらに美味しい1杯で喉を潤すのもおすすめです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 075-223-4733
- 営業時間
- 16:00~22:30(L.O.22:00)
- 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全28席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■阪急京都河原町駅より徒歩約2分
■京阪祇園四条駅より徒歩約3分 - 住所
- 〒604-8015 京都府京都市中京区木屋町通四条上る鍋屋町220-1 FORUM木屋町先斗町ビル1階
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全96件)
-
評価:
白基調のオシャレな店内で、昼飲みが出来る木屋町の人気の立ち飲み屋さん✨ ・名物牛TANNI 鰹出汁ベースでポトフのようなスープに、ほろほろの牛タンと各種野菜煮込まれた一品これは絶対食べるべし! ・自家製つくね つくねの肉肉しさと歯応えに月見が☺️酒に持ってこい ・生フルーツチューハイ これもここのお店の名物!デザート感覚のお酒✨ ・京の地酒3種盛り ・万願寺とうがらし焼き ・モロヘイヤとなめこのお浸し 仕事の打ち合わせが終わり、土曜日15時に訪問。 京都の食材を活かした地場メニューも豊富。 ちょっとした京都感が味わえるお店です。
-
評価:
メルパルク内の学会の後でお伺いしました。 お一人様訪問ですが、 久しぶりの先斗町でサクッと何か飲みたい頂きたいなと思いまして、きよきよさんに予約させて頂いてお伺いしました。 立ち飲みのスタンドスタイルだとお伺いしておりましたのに、 ご丁寧に椅子迄ご用意下さり、 恐縮ながら、お気遣いに心が温まりました。 お料理がまた、本格派のうえ、 あしらいが小粋で素敵で女性にも是非、おすすめしたいお店です。 一応、わたくしも女性です(笑) 勿論、デートでも。 また、お伺いしたいお気遣いある、美味しいお店です。 久しぶりの夜の先斗町、 賑わっておりました。 お忙しいとは思いますがスタッフ御一同様、ご自愛くださいませ。
-
評価:
お洒落でデートで使えるお店を探していて、利用しました。 雰囲気がすごく良かったです。 周りも男女のお客様や女性が多いお店でした。 テーブルは4.5つしかなかったです。 他の人たちは、立ち飲みとして利用してました。 テーブル席で入れて良かったなと… 店員さんの接客も良かったです。 料理は、里芋のから揚げとおでんが美味しかったです。 エビマヨも変わった盛り付けでかわいいかった。 また行きたいと思います。
-
評価:
初めて利用しました。 早い時間だったにも関わらずほぼ満席でした。 常連の方も多いのかな?という印象でした。 どれもとても美味しかったですが、個人的には白和えが大好きなお味でハマりました☺️ 何よりとてもリーズナブルで、コスパよかったです!
-
評価:
先斗町から路地はいって お店があります オシャレなお店です 牛タンは やはり美味しかったです 出汁が美味しいのですが パンにつけて食べるとほんと!美味しかったです😊
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
京都府京都市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます